プロフィール
fishmania3
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:29789
QRコード
▼ 130908ニライカナイさんワンデイに参加するフィッシングドキュメンタリー
- ジャンル:釣行記
えー、お盆いらいの3週間ぶりの釣りに行ってきました。
しかも、無謀なことに、鯛バカ(失礼)ばかりのニライカナイさんの1デイトーナメントという、瀬戸内・つりばかいっぱい・練習無し・精神的プレッシャー大・釣りの感覚無し・・・ではやべー!な釣りに・・・
高松を4時に出発
港に6時半着・・・・8時出船・・・早すぎた・・・
まあ、どうせ眠れないので仕方ない・・・
ぼちぼちと準備します
パームス6ft(型番は忘れた・・) リョウガの大きい方 PE08
ソルティガのやらかい方 リョウガの小さい方のベイジギング PE1
ブリーデンスパイラル カルディア PE06
パームスロングフォール2番 オシアジガー1501HG PE15
全部にタイラバつけて、この日はさすがに浮気せず、本気でタイラバ1日やるそ!という感じです。
大林船長の開会式で、トーナメントスタート!
レギュレーションは、枚数勝負!
夕方5時の時点で一番多く釣ってた人が勝ち!同数の場合は、長さで長い方が勝ち!
チャリコ上等!なルールです。
釣り座は3号は右舷後ろから二番目
じゃんけんで公平に決めたのですが、3号5番目で、四隅は埋まってたので、右舷の一番後ろになってた2号の横へ。さらに3号の横のどうの間にはヤマキ君が・・・・
やばい・・バカに挟まれた・・・・
まずは、前の日によく釣れたという砂の州に
早速左舷の人が1枚かけて、その後3号にもヒット!
掛けていかないと厳しいっつうことだったんで、高松仕様のショート系ネクタイをソルティガで
ソルティガなんでばらさないように慎重にやりとり
両端から バラセ!オーラがすごいです!
でもなんとかあげて・・・
そして、ホゲを回避したということで、とりあえず落ち着きました。
しかし、ここからが迷走の一日でした・・・・
周りがぽつり・ぽつりと釣っていく中、ようかけません・・・
パターンというパターンも見つけられず、とりあえずソルティガでバイトだけはとっていくのですが、バイトが解るだけでかけれそうなバイトは1回ぐらい・・・・それもかけれず、気がつけば残り時間は1時間・・・・
トップは2号!4枚
その後ろにヤマキ君を含めて3枚が3人
3号・・・1枚・・・・オワタ・・・
しかし、バスの試合で鍛え、貧海域の菊間沖で磨いた精神力で、最後の1分まであきらめない!
そして、幸いにも2号がたどり着いたパターンは、3号も高松で経験したことのある、それだけに当たってくることがあるパターンだったので、そのままマネマネ!プライドもなにもない。あるのは魚が反応してくれるという事実に素直に従うだけだ!
そして・・・最後にたどり着いたポイントでは・・・・2号と・・・
「これはいいかんじやね!」「そうやつれそうや!潮はやいのにここだけ縦方向の反転流でステイしとる!」と会話したとたん・・・
2号ヒット!
なんでやねん!!
くっそーーーーー・・・でも集中してマキマキマキ・・・くんっ・・・グッ・・・ぐうーーーーよっしゃー!
3号にもヒット!
この時点で2号5枚!勝利を確信!
くっそー悔しい!3号2枚目ゲット!
2号「魚締めとってやるわ!釣れ!」
勝利を確信した2号は余裕です。しかしありがたい!たのんだ!
のぼりなおして・・・残り時間は・・・・・3分!
あきらめん!!
集中・・・・・ぐん・・ぐん・・・ぐーん!オリャー!
3枚目!
慎重なファイト・・・うおーばれそーーーー!やべー!!
なんとかゲット!
しかし、ここでタイムアップ!
試合終了!2号勝利!
悔しいぜ!しかし、やりおるのう・・・さすが鯛バカおじさんです。
んで、船上表彰式
ちくしょう!おめでとう!
夕方の海に拍手が響きます。
そして、プロローグ
船長が魚を並べて写真を撮っている時間。当然つりばか達は竿を出し・・・
3号・・・おりゃー!
ゴンゴンゴン!ええ引きやのー
試合じゃないとバレル気がしません。不思議なものです。
たのしーく、おまけの1枚ととって終了。
いやー・・・ひやひややばい釣りでしたが、なんとか形になったかな・・・
釣果:★★★
技術:★★★★
ドラマ:★★★★
笑い:★★★
総合:★★★★
厳しい戦いで敗れたものの、なんとかついて行くことが出来ました。
また、ハイレベルな人たちと楽しく過ごせ、勉強にもなった。おもしろかった!
夕日を背に勝利の2号・・・・・ええのう!こんどは負けんぞ!
ではではまた
- 2013年9月10日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント