プロフィール
よっしー
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:28770
QRコード
▼ メバルデイプラッギング
『デイゲームで狙う。』
『プラッギングメバル』
このテーマだけ聞くと難しいと感じる方もいらっしゃると思われますが
今回試してみて、
有効な場面がありましたので参考になればと思い書いてみます^ ^
まずは場所ですが、
昼間メバルはどこにいるのか?探す所からです。
根魚の分類なのでメバルは根にいます。笑
(当たり前ww)
僕はテトラの隙間にワーム落としたり藻場の中にジグヘッドで突撃したりしてみます。
ワームなら可能なのですが
プラグではそんな事が出来ないので、
(メタルジグは置いといて)
必然的にルアーを投げて、
泳がせる事が出来る場所。
オープンエリアのテトラ帯
堤防のヘチ
ゴロタ場など
他にもたくさんありますが
僕はこのような場所をプラグで
狙っています^_^
そして僕が大事だと思っているのが、
藻が水面まで生えてる場所と
藻が生えてない所があること。
所々にルアー通せそうな隙間が空いてるとこを
探す事をメインにしています。
これはテトラのキワでも藻が生えていて、
テトラと藻の隙間が空いてればルアー通せると思います^ ^
堤防のヘチは堤防沿いにシンペンをキャストしてゆーっくり引いてくるといいと思います!
そして何より面白いのが潮が澄んでいれば
ルアーがどこにあるか
全て丸見え。笑
ストームのフラッタースティックを
しっかり足元まで泳がしてたらテトラ際で
突如襲ってきたブルーバック。
メバル好きにはたまりません。笑
昼間に見るブルーってめちゃくちゃ綺麗です^ ^
そして金メバルも手前のテトラにもっさり生えてる藻の奥にキャストしてユーリを、
ピックアップできるギリギリまで沈めて
フリーフォールとピッピって
細かいアクションを繰り返すと、、
出てきてくれました^_^
これもアクションからバイトまで丸見えなのでどこで食ってくるのかドキドキします。笑
あくまで参考になれば程度なので色々なパターンが存在すると思います!
でも意外と昼間でも出てきてくれるので、
良かったら^_^
プラグで他のゲストも釣れるので楽しいです!
漂SOLIDにきたフグちゃん。 - 2020年3月10日
- コメント(3)
コメントを見る
よっしーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント