プロフィール
よっしー
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:28780
QRコード
▼ ∞トラップで釣るメバル
いつもひらめいたものは近場で
色々と試しているのですが、
今回は、
「エイトトラップでメバルは釣れるのか」
これをテーマにやってみたわけです。
(既にやった事ある方もいるかもですが汗)
結果的には釣れたのでオッケーなのですが
過程を少し
ここ数日はそのテーマが実現可能な場所はどこかないかなーと探していました。
ちなみに釣れたとこは
なにげないどこにでもある場所です。笑
まずは1日目。
この日偶然シーバス狙っていたポイントでメバルがライズしているのを発見。
ここで8cm前後のミノー早まきに飛びついて出てきたブルーバック。
おそらく25はないくらい。
ここのメバル活性高いなーと気になり、
ここからこのポイントに通うように
同じ場所で条件を今までの釣行からして、
今までいい経験をした事があまりない
設定で釣行。(大潮干潮潮止まり)
3回目。
どしゃ降りの大潮潮止まり。
この日は普通だったら行かない
けど何か釣れそうな予感。
一投目から水面爆発。
しかし
ここで実験開始。
ここで実験開始。
同じポイントに投げるのではなくそっとポイントの上から糸をたらし
インクスレーベルのジェイドspを
エイトトラップ!笑
小さいフローティングミノーだとどうしても飛び出してきて動きがエラーになってしまう事があったので少し潜るサスペンド仕様のジェイドに。
これが面白いようにハマって爆
エイトトラップするのにサビオのレングスもちょうど良く笑
ティップの入りが絶妙でかかったらほんとバレない。笑
ドラグはフルロックなのでラインはでないけどメバル特有の急な突っ込みも主導権は与えずに適度に
楽しませてくれる。
楽しすぎる。。。
どしゃ降りも忘れて楽しみまくって気付けばびしょ濡れ、、
エイトトラップで続けて3〜4匹くらいは釣れたかなーという所で飽きてしまい終了。
これ以上やる必要はないなと、
たまたま
状況が良かったというのもあるかもしれませんが
テトラの下からプラグめがけてバイトしてくるメバルはブラックバスのようでした。笑
このサイズがこんなに出る場所がホームにあったとは思わなかったし
それがわかっただけでも嬉しいですが
こういう釣り方もまたいつもと違って楽しいなと思いました。笑
ロッド inxlabel SABIO 79UL
リール スコーピオンBFS
pe 0.8号リーダー8lb
ルアー ジェイドsp「ゴースト稚タナゴ」
- 2021年6月11日
- コメント(1)
コメントを見る
よっしーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント