プロフィール
kiyo
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:16202
QRコード
▼ 突発的な大雨が降る中での小型青物
今日も朝一でいつものポイントに繰り出してみました。
場所に着くまでは雲はあったけど雨はなかったのに、到着直後にスコールかと思うほどの大雨が!
まぁ覚悟していたので大したダメージにはならなかったけども。
いつものサーフに到着し、サーフの状況を見てみるも、微妙な感じ、、、
何かないかな~とサーフの波打ち際付近を注意しながら歩いていると打ちあがっている魚を発見。
おや、サーフにアユとは珍しい。
他にも、3㎝程の小さいキスのような魚が打ちあがっている様子。
これ幸いに「DUO メタルガレージ メタルバイブ 10g グローキスカラー」を投げてみるも、無反応、、、
うーん完全に読みが外れたな~と思いながら、サーフを歩いて色々なポイントを見ながら「DUOメタルガレージ プレートジグ 30g グリーンキャンディー」を投げたところ、小さいセイゴがヒットしたもののバラし。
持っているロッドが固いからまぁしょうがないかなと思い、またポイントを変更して「BlueBlue フォルテン 30g オールピンク」をキャストし、着底からの一シャクリ目でヒット!
上がってきたのは25㎝程のワカシでした。

1か月ほど前は15cmぐらいだったから大きくなったな~とちょっと感慨深くなりました。
もう2カ月も経てばイナダになっているかな。
また、同じ場所でしばらくキャストを繰り返し、着底からゆっくりとしたシャクリで誘ったところ、カンッというあたりが!
今度はサバが上がってきました。

なんだかんだで今年初のサバでちょっとだけテンションが上がりました。
青物シーズンの先走りを楽しむことができるのも今だけだし、ライトタックルで対等に遊べるのも今だけですので、今度はライトタックルで遊びに行こうと思います。
サイト:OceanBaitFishing
Twitter
場所に着くまでは雲はあったけど雨はなかったのに、到着直後にスコールかと思うほどの大雨が!
まぁ覚悟していたので大したダメージにはならなかったけども。
いつものサーフに到着し、サーフの状況を見てみるも、微妙な感じ、、、
何かないかな~とサーフの波打ち際付近を注意しながら歩いていると打ちあがっている魚を発見。
おや、サーフにアユとは珍しい。
他にも、3㎝程の小さいキスのような魚が打ちあがっている様子。
これ幸いに「DUO メタルガレージ メタルバイブ 10g グローキスカラー」を投げてみるも、無反応、、、
うーん完全に読みが外れたな~と思いながら、サーフを歩いて色々なポイントを見ながら「DUOメタルガレージ プレートジグ 30g グリーンキャンディー」を投げたところ、小さいセイゴがヒットしたもののバラし。
持っているロッドが固いからまぁしょうがないかなと思い、またポイントを変更して「BlueBlue フォルテン 30g オールピンク」をキャストし、着底からの一シャクリ目でヒット!
上がってきたのは25㎝程のワカシでした。

1か月ほど前は15cmぐらいだったから大きくなったな~とちょっと感慨深くなりました。
もう2カ月も経てばイナダになっているかな。
また、同じ場所でしばらくキャストを繰り返し、着底からゆっくりとしたシャクリで誘ったところ、カンッというあたりが!
今度はサバが上がってきました。

なんだかんだで今年初のサバでちょっとだけテンションが上がりました。
青物シーズンの先走りを楽しむことができるのも今だけだし、ライトタックルで対等に遊べるのも今だけですので、今度はライトタックルで遊びに行こうと思います。
サイト:OceanBaitFishing
- 2020年7月26日
- コメント(0)
コメントを見る
kiyoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 今年もカタクチ調査開始
- 21 時間前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 1 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 4 日前
- 濵田就也さん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 17 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント