プロフィール

釣りキチkd

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:25
  • 総アクセス数:62170

QRコード

【宮城シーバス】ベイトシーバス始めました



こんばんは。
先日はお騒がせしてすみませんでした…


今回は今シーズンから始めた
釣りについてのログとなります。



タイトルでお気付きかと思いますが、
今シーズンからベイトタックルでの
シーバスゲームを始めました!


タックルはこちら…


579nfuxnezgv7j2jhjwz_480_480-95447191.jpg

ZENAQ plaisiranswer SOPMOD PA80B

こちらはシーバスを始めた頃から
いつかは使いたいと思っていた一本でした。
シーバスのビッグベイト専用設計という
かなり珍しいロッドです!


そしてこのロッドに乗せたのが…

jzptyxftjzmz5gd3w6go_480_480-f54437ae.jpg

SHIMANO CALUCUTTA CONQEST DC201HG

こちらも憧れのカルコン。
ずっと欲しかったのですが、
ハイギアモデルがなく、
今春にようやくリリースされて
即手に入れました。



そしてこのタックルを
先月から使い始めましたが…


これが、本当に難しい!!



これまで約20年ほどベイトタックルを使用し、
ロックフィッシュやブラックバスの
釣りをしてきましたが、
シーバスのベイトは全然違う!
というのが、最初の印象でした。

普通にペンデュラムキャストを
してもロッドに重さを伝えきれず、
思ったようなキャストができない…
(特に軽いルアーは顕著でした)


そんな事を考えながら
初釣行で四苦八苦していると…

手前でボイル!

これは届くと思い、狙い打ち!!


結果…

be5eo6uyeigavgwapt2j_480_480-9295ca07.jpg

無事入魂。

小さいですが笑



そこからは毎回このタックルのみを
使用し、キャストの感覚を掴み、
最終的にはFishmanの上宮さんの
キャストを参考にして
ある程度思った通りに
投げることができるようになりました。


そして使い続けて、ようやく…


6pr8bhm78745f7a6udif_480_480-2ab7f411.jpg


6heoa9bfp7mwz9mssfps_480_480-79bc760e.jpg


納得サイズをキャッチすることが出来ました。

ちなみにヒットルアーはやはり
タイドミノーsld145!
強いですね~。


今後も使い続けて、
ベイトシーバスの更なる奥深さを
実感できればと思います。


そしてビッグベイトのゲームも…


 
やりたいことが沢山です!!

忙しくなるなあ~笑



最後までお読みいただき
有難うございますm(_ _)m

次回はハンドメイドルアーの
テスト結果をアップしようと
思っております。



Instagram tsurikichi_kd

こちらも宜しくお願い致しますm(_ _)m

コメントを見る