プロフィール
釣りキチkd
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:61332
QRコード
嬉しい御縁がありまして…
こんばんは。
今日は御報告のログです…。
この度、山豊テグス株式会社様とフィールドスタッフ契約をさせていただきました。
これまで愛用してきたメーカーとの契約でしたので素直に嬉しく、益々頑張らねばという思いで一杯です。
今回の大きなきっかけとなったのが、昨年の「レジンシェラー8インプレッションブログキャン…
今日は御報告のログです…。
この度、山豊テグス株式会社様とフィールドスタッフ契約をさせていただきました。
これまで愛用してきたメーカーとの契約でしたので素直に嬉しく、益々頑張らねばという思いで一杯です。
今回の大きなきっかけとなったのが、昨年の「レジンシェラー8インプレッションブログキャン…
- 2022年10月17日
- コメント(1)
【宮城サクラマス】開幕、そして…
こんばんは。
今年も宜しくお願いします。
と言っているうちに、北上川水系のサクラマスシーズンが解禁となりました…
解禁日は平日だったため行ける訳もなく仕事をし、終わってからLINEを見ると、父から…
「解禁祭」
と一言。
そして写真が一枚…
「…やられた!!」
と思いながらも、実家に帰って祝杯を。笑
次の釣行では、…
今年も宜しくお願いします。
と言っているうちに、北上川水系のサクラマスシーズンが解禁となりました…
解禁日は平日だったため行ける訳もなく仕事をし、終わってからLINEを見ると、父から…
「解禁祭」
と一言。
そして写真が一枚…
「…やられた!!」
と思いながらも、実家に帰って祝杯を。笑
次の釣行では、…
- 2022年1月31日
- コメント(1)
【宮城サクラマス】ハンドメイドと鱒
こんにちは。ご無沙汰しております。
近頃は、感染対策を講じながら、短時間の釣行を続けておりました。
今回は、ちょっと前の話です…。
数年前、ハンドメイドのルアーを初めて作った時から、
「いつか自分のルアーでサクラマスを釣ってみたい」という身の程知らずな目標を抱くようになりました。
今年は有り難いことに早…
近頃は、感染対策を講じながら、短時間の釣行を続けておりました。
今回は、ちょっと前の話です…。
数年前、ハンドメイドのルアーを初めて作った時から、
「いつか自分のルアーでサクラマスを釣ってみたい」という身の程知らずな目標を抱くようになりました。
今年は有り難いことに早…
- 2021年5月8日
- コメント(0)
【宮城サクラマス】初の如月鱒にて開花宣言
大変ご無沙汰しております…
KDです。
今回は毎年恒例の、
(早いもので5年目となりました)
北上川水系サクラマスについての記事です。
今年も例年通り、
1月20日に解禁となり
雪の影響からか、
解禁日から釣果が聞こえてきておりました。
私は、というと、
仕事がバタバタしており
解禁日から少し遅れて2月の一週目からの
…
KDです。
今回は毎年恒例の、
(早いもので5年目となりました)
北上川水系サクラマスについての記事です。
今年も例年通り、
1月20日に解禁となり
雪の影響からか、
解禁日から釣果が聞こえてきておりました。
私は、というと、
仕事がバタバタしており
解禁日から少し遅れて2月の一週目からの
…
- 2021年3月2日
- コメント(0)
【ハンドメイドルアー】カラー、テスト、量産
こんばんは。
今回はハンドメイドルアーの
その後について書かせていただきます。
前回はカラーリングが始まったところで
ログを書かせていただきましたが、
テスト分のカラーリングは既に終了しました。
こんな感じになりました。
ラインアップは左上から
・シンキングペンシル110(お裾分け)
・シンキングシャッド80
・フ…
今回はハンドメイドルアーの
その後について書かせていただきます。
前回はカラーリングが始まったところで
ログを書かせていただきましたが、
テスト分のカラーリングは既に終了しました。
こんな感じになりました。
ラインアップは左上から
・シンキングペンシル110(お裾分け)
・シンキングシャッド80
・フ…
- 2020年7月26日
- コメント(0)
【ハンドメイドルアー】私のステイホーム
こんばんは。毎度のことながら、
ご無沙汰しております。笑
コロナウィルスの影響で
自粛期間が続いていた中…
「この期間をプラスに変えよう」
と、以前から細々と取り組んでいた、
ハンドメイドルアー製作に
本腰を入れ始めました。
シンペン、シャッドに続き、
今回はミノーに挑戦!
切り出し、削り…
ウェイトを配置し…(…
ご無沙汰しております。笑
コロナウィルスの影響で
自粛期間が続いていた中…
「この期間をプラスに変えよう」
と、以前から細々と取り組んでいた、
ハンドメイドルアー製作に
本腰を入れ始めました。
シンペン、シャッドに続き、
今回はミノーに挑戦!
切り出し、削り…
ウェイトを配置し…(…
- 2020年5月19日
- コメント(0)
【宮城サクラマス】第一号桜鱒!!
こんばんは!KDです。
今日は少し遅れましたが、
北上川水系のサクラマスについての
投稿でございます。。。
今月のとある平日。
私のスマホにとある通知が、、
(LINEの通知)
「○○さんが画像を送信しました」
「まぐれ」
それは父からの連絡でした。
今日は仕事が休みだと話していた父。
私はその通知で全てを悟り、
恐る…
今日は少し遅れましたが、
北上川水系のサクラマスについての
投稿でございます。。。
今月のとある平日。
私のスマホにとある通知が、、
(LINEの通知)
「○○さんが画像を送信しました」
「まぐれ」
それは父からの連絡でした。
今日は仕事が休みだと話していた父。
私はその通知で全てを悟り、
恐る…
- 2019年2月24日
- コメント(0)
【インプレ】あけましてNew rod!
明けましておめでとう御座います!
今年もどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
今日は購入品の紹介です。。
New rod !
ZENAQ PLASIR ANSWER pa75 power arm
今回はサクラマスで使用するロッドを探しておりました!本当はゼナックのサクラマス用ロッド、Gillie87 deepdiverを探していましたが、既に受注終了モデルとなって…
今年もどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
今日は購入品の紹介です。。
New rod !
ZENAQ PLASIR ANSWER pa75 power arm
今回はサクラマスで使用するロッドを探しておりました!本当はゼナックのサクラマス用ロッド、Gillie87 deepdiverを探していましたが、既に受注終了モデルとなって…
- 2019年1月1日
- コメント(1)
【インプレ】とうとう買ってしまいました。18stella
こんにちは。KDです。
実は先月、
ずっと気になっていたアレを
買ってしまいました。。。
shimano 18stella 3000mhg !
シーバスとサクラマスをメインで考え、
この番手を選びました。
今回の魅力はなんと言っても
マイクロモジュールギア2
サイレントドライブ
Xプロテクト
ギア強度が大幅に強化され、
独特のヌルッとした…
実は先月、
ずっと気になっていたアレを
買ってしまいました。。。
shimano 18stella 3000mhg !
シーバスとサクラマスをメインで考え、
この番手を選びました。
今回の魅力はなんと言っても
マイクロモジュールギア2
サイレントドライブ
Xプロテクト
ギア強度が大幅に強化され、
独特のヌルッとした…
- 2018年8月14日
- コメント(0)
最新のコメント