プロフィール
ビックリマン高田
滋賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:80
- 昨日のアクセス:82
- 総アクセス数:550511
QRコード
荒川シーバス 若潮
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス, Chillの拠点は関東!)
涼しくなってきたので今年も秋シーバスはじめました。
春シーズンまでは多摩川がホームでしたが、チルロッジの開設に伴いホームが荒川上流部に変わったのでイチから勉強です。
バタバタしてるスケジュールの合間を縫って出かけた9月末日の夜に河川IN。
ベイトはいるものの数は多くなくボイルも少ない状況。
若潮のため潮も…
春シーズンまでは多摩川がホームでしたが、チルロッジの開設に伴いホームが荒川上流部に変わったのでイチから勉強です。
バタバタしてるスケジュールの合間を縫って出かけた9月末日の夜に河川IN。
ベイトはいるものの数は多くなくボイルも少ない状況。
若潮のため潮も…
- 2017年10月2日
- コメント(0)
秘境ボルネオ島 2017夏シーズン終了です
今年のインドネシアボルネオ島の夏シーズンが終わりました。
極上のエメラルドグリーン個体。ブラックウォーターに咲く華。
今年の夏シーズンは2度ボルネオ島に訪れましたが、季節外れの連日の大雨により乾季とは思えない水位の高さ・・・
魚たちはジャングルの奥に逃げ込んだため、例年より釣果も伸び悩みました。
インド…
極上のエメラルドグリーン個体。ブラックウォーターに咲く華。
今年の夏シーズンは2度ボルネオ島に訪れましたが、季節外れの連日の大雨により乾季とは思えない水位の高さ・・・
魚たちはジャングルの奥に逃げ込んだため、例年より釣果も伸び悩みました。
インド…
- 2017年10月1日
- コメント(0)
これからのトーマンの釣り方
アジアのゲームフィッシュの中でスーパースターといえば、
ジャイアントスネークヘッド(レッドスネークヘッド)で間違いないだろう。
タイではチャドー(シャドー)。マレーシアインドネシアではトーマンと呼ばれる。
ここ2、3年、海外の釣りがクローズアップされはじめ、その存在を知っている人たちも増えてきたんではない…
ジャイアントスネークヘッド(レッドスネークヘッド)で間違いないだろう。
タイではチャドー(シャドー)。マレーシアインドネシアではトーマンと呼ばれる。
ここ2、3年、海外の釣りがクローズアップされはじめ、その存在を知っている人たちも増えてきたんではない…
- 2017年6月1日
- コメント(0)
台湾の基本情報
- ジャンル:旅行
- (旅のお役立ち情報)
台湾は日本から非常に近く、LCCという選択肢が増えたこともありより足を延ばしやすい国となりました。
熱帯魚愛好家が多くコウタイというスネークヘッドは有名ですし、釣りにおいてもオニテナガエビ釣り堀、トーマンフィッシング、バラマンディ釣り堀、オフショアキャスティングなど沢山の魅力を持っています。。。
今回は…
熱帯魚愛好家が多くコウタイというスネークヘッドは有名ですし、釣りにおいてもオニテナガエビ釣り堀、トーマンフィッシング、バラマンディ釣り堀、オフショアキャスティングなど沢山の魅力を持っています。。。
今回は…
- 2017年4月4日
- コメント(0)
ビックリマン高田、fimoに復帰します!
- ジャンル:日記/一般
- (告知)
こんにちは。
ビックリマン高田です。
突然ですが本日付でfimoに本格復帰することを宣言します!
先日、僕が釣獲者(http://black.ap.teacup.com/fisherman/)に加入したこと、今後は釣獲者でブログを書いていくというお知らせを致しました。
もちろん近況報告やフィールドワークの内容は先日のお知らせのとおり
釣獲者に…
ビックリマン高田です。
突然ですが本日付でfimoに本格復帰することを宣言します!
先日、僕が釣獲者(http://black.ap.teacup.com/fisherman/)に加入したこと、今後は釣獲者でブログを書いていくというお知らせを致しました。
もちろん近況報告やフィールドワークの内容は先日のお知らせのとおり
釣獲者に…
- 2017年3月16日
- コメント(0)
皆様にお知らせ
- ジャンル:日記/一般
こんばんは。
ビックリマン高田です。
fimoでの記事の更新は約2年ぶりですかね?
前記事でお知らせしたブログ移転から、fimoはロム専門となっていたのですが、
更新していないこの2年の間にも、おかげさまでこのfimoブログへのアクセスは一定数あり、非常にうれしく思っておりました。
ありがとうございます。
ということ…
ビックリマン高田です。
fimoでの記事の更新は約2年ぶりですかね?
前記事でお知らせしたブログ移転から、fimoはロム専門となっていたのですが、
更新していないこの2年の間にも、おかげさまでこのfimoブログへのアクセスは一定数あり、非常にうれしく思っておりました。
ありがとうございます。
ということ…
- 2017年1月10日
- コメント(0)
ブログ引越しのお知らせ
- ジャンル:日記/一般
いろいろ思うところがあり、
大学生の間ブログとして使用していたfimoから引越しをします。
NEWブログはこちらから!
ぜひともブックマークを宜しくお願いします。
Alternative fishing
http://blog.goo.ne.jp/fishcellar
NEWブログですが、デザイン等ほとんどイジれてないので
コレから順次更新していきます。
そしてFace…
大学生の間ブログとして使用していたfimoから引越しをします。
NEWブログはこちらから!
ぜひともブックマークを宜しくお願いします。
Alternative fishing
http://blog.goo.ne.jp/fishcellar
NEWブログですが、デザイン等ほとんどイジれてないので
コレから順次更新していきます。
そしてFace…
- 2015年1月31日
- コメント(1)
想像力と実現
- ジャンル:日記/一般
- (雑談)
あけましておめでとうございます。
12月27日以来、車上生活をしていて
本日1月2日に新年初帰宅を達成しました。高田です。
今年も宜しくお願い致します。
今年から僕は社会人。
大きく環境が変わります。
This world is but a canvas to our imaginations.
今年の個人的テーマは
「想像力と実現」です。
12月27日以来、車上生活をしていて
本日1月2日に新年初帰宅を達成しました。高田です。
今年も宜しくお願い致します。
今年から僕は社会人。
大きく環境が変わります。
This world is but a canvas to our imaginations.
今年の個人的テーマは
「想像力と実現」です。
- 2015年1月2日
- コメント(1)
中学・高校時代バスギャラリー
学生生活も残すところ3ヶ月と少しになってしまった。
楽しい学生生活の終わりが見えてきた最近はすぐに昔のことを考えてしまう。
「まだ若いのにそんなこと言うな(笑)」
なんて先輩には言われてしまうけれども
学生生活ではいろんなモノを詰め込みすぎて、ほんの3年前のことでも懐かしく思えてしまうのである。
いいことな…
楽しい学生生活の終わりが見えてきた最近はすぐに昔のことを考えてしまう。
「まだ若いのにそんなこと言うな(笑)」
なんて先輩には言われてしまうけれども
学生生活ではいろんなモノを詰め込みすぎて、ほんの3年前のことでも懐かしく思えてしまうのである。
いいことな…
- 2014年12月17日
- コメント(2)
マレーシアジギング物語
一年前のマレーシアジギング。
そういえば詳しく書いてなかったので今さらの更新。
マレーシアの首都クアラルンプールで地元釣りチームの一員となった僕。
朝から高速道路をかっ飛ばし、マラッカ海峡に面したとある港町に向かった。
・・・のだが
高速道路の途中でサイレンを鳴らしながらパトカーが併走してきた。
当然標…
そういえば詳しく書いてなかったので今さらの更新。
マレーシアの首都クアラルンプールで地元釣りチームの一員となった僕。
朝から高速道路をかっ飛ばし、マラッカ海峡に面したとある港町に向かった。
・・・のだが
高速道路の途中でサイレンを鳴らしながらパトカーが併走してきた。
当然標…
- 2014年12月13日
- コメント(1)
最新のコメント