プロフィール

けんのすけ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (8)

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (2)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (16)

2023年11月 (17)

2023年10月 (15)

2023年 9月 (11)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (9)

2023年 5月 (13)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (11)

2023年 2月 (11)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (11)

2022年11月 (27)

2022年10月 (18)

2022年 9月 (11)

2022年 8月 (6)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (8)

2021年11月 (9)

2021年10月 (7)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (8)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (13)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (8)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (10)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (14)

2020年11月 (17)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (10)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (2)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (19)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (20)

2019年11月 (13)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (10)

2018年11月 (20)

2018年10月 (24)

2018年 9月 (19)

2018年 8月 (9)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (1)

2017年11月 (2)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (1)

2016年11月 (1)

2016年10月 (2)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (5)

2015年11月 (2)

2015年 9月 (3)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:245
  • 昨日のアクセス:159
  • 総アクセス数:589549

QRコード

'TORAY' シーバスPEパワーゲーム 実釣インプレッション②釣った編

  • ジャンル:釣り具インプレ

'TORAY' シーバスPEパワーゲーム

ymstukbji9fhc3w8w5rh_240_240-050d4181.jpg
実釣インプレッション 釣った編 笑
前回のインプレッションでは、魚をかける事が出来なかったので今回は、釣った編として書きたいと思います
ログでも書きましたが、鯖、サゴシ、イナダ、シーバスを釣る事が出来ました^ ^
今回の釣行では、飛距離と耐久性と視認性についてです

飛距離 体感としてはさほど他のラインと変わらない印象でした
ただスプールからとリングから糸出し音が、後から思いましたが気にならない気がします○
4emoyd54t3skhrdme9d4_361_480-c90c1361.jpg

耐久性 実釣では、鯖、サゴシ、イナダ、シーバスを結構な数を釣りましたが安心して沢山釣らさせて頂きました◎

ここで一番書きたかったのは、視認性です
今回のキャスティングゲームでは鳥山中心の実釣でした
ruu9mu5t3grokafxk3y5_480_361-6dadd601.jpg
9p7usg6m3xggtg434f9w_480_361-7e30e411.jpg
よく見えます
鳥山打ちでは、鳥を釣ってしまう事も多々あると思いますがラインがよく見えると回避することも可能です 例えば今回もですが、ラインに鳥が引っかかってしまった場合 巻かずにジグやらミノーを沈めて少しテンションをかけて鳥が自分から抜け出すのを待ちます
ただ見えてないと難しくなってしまいます
今回は鳥を釣ってしまう事もありませんでした
そう言う観点からでも良いラインだと感じました
◎花丸←花丸マークがない(T-T)

まだまだ このラインで沢山釣らさせて頂きたいですね〜

コメントを見る