プロフィール

けんのすけ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (8)

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (2)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (16)

2023年11月 (17)

2023年10月 (15)

2023年 9月 (11)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (9)

2023年 5月 (13)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (11)

2023年 2月 (11)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (11)

2022年11月 (27)

2022年10月 (18)

2022年 9月 (11)

2022年 8月 (6)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (8)

2021年11月 (9)

2021年10月 (7)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (8)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (13)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (8)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (10)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (14)

2020年11月 (17)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (10)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (2)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (19)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (20)

2019年11月 (13)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (10)

2018年11月 (20)

2018年10月 (24)

2018年 9月 (19)

2018年 8月 (9)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (1)

2017年11月 (2)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (1)

2016年11月 (1)

2016年10月 (2)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (5)

2015年11月 (2)

2015年 9月 (3)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:186
  • 総アクセス数:582010

QRコード

久しぶりにワラサ見た気がする〜

久しぶりにワラサ見れました 笑笑
ちょいお疲れモードなので簡潔に
東京湾奥のサワラとワラサの第一陣を何とか当てたい今日この頃
ひゅんけるさんと2人で行き当たりばったり便
とりあえずタイラバポイントで4時間
朝から漁船が底引き網入れちゃってるし凄い数の漁船(T ^ T)
このエリアの真鯛は根こそぎ持ってかれたっぽ…

続きを読む

東京湾青物トップゲーム‼️

久しぶりの東京湾青物トップゲーム‼️が成立した日
今日は、ヒデさんSGさんTENさんとで
「タイラバと太刀魚のハイブリッド 赤クラゲが多過ぎたら一気に南下便」
凪の中
4:25出発‼️
5:25分 第二海堡到着
水深25mからタイラバスタート
1流し目にTENさんがタイラバカット...
浅場太刀魚が完全に開幕した感じですね^ ^
っと思…

続きを読む

「ベストフィッシュ2020」

「ベストフィッシュ2020」正直にベスト1を選ぶのは難しいw
今年も沢山の魚を釣ったけど
嬉しかったけど
違う感情もあった1番印象深い魚は、
「メーターシイラ2連続キャッチ」
の2匹目、111センチのシイラです^ ^
1匹目のメーター105センチのシイラを釣って10分間の休憩を挟んでの
連続メーターシイラとの戦いはPE1.…

続きを読む

これが倍返しか?

倍返しなんて 笑笑っと思ってたけど・・・
今日は、浜野マリンハーバーさんでレンタルボート予定だったTEN船長、BON船長とでビックベイト&サワラ朝練
昨日、浜野マリンハーバーのハーバーマスターより「強風の為明日のレンタルボートは中止にしました」との連絡
「もし近場に朝練行くなら誘ってあげてください」

続きを読む

このメンバーで釣れない訳がない‼️

このメンバーが揃うのは久しぶり^ ^
行く前から釣れる気しかしない
そんな最強メンバーの総帥さんヒデさんとで
「ランカー何本か釣ったら鰆釣りに行こうか?便」
5:10出発‼️
とりあえず近場エリアから探るとコノシロやイワシがワンサカ魚探に映る
コノシロが大きい規模じゃないのでスルーして前日に好調だったエリアへ
前…

続きを読む

メーターシイラ2連続キャッチ‼️

ここまで通い詰めると良い事あるらしい
今日は、ヒデさん総帥さんとでラスト館山
飽きるまで釣る便
だったんだけど
ヒデさんが仕事になってしまい
総帥さんと4:45出発‼️
アクアラインあたりからサワラジャンプを発見するも無視
第二海保に到着するとサワラが結構入ってきてる(^-^)今年も湾奥フィーバーしそうです
総帥さん…

続きを読む

やっとこさサワラ開幕かな?

疲れMAXなので簡潔に今日は午後から息子の試合があるので午前便
ヒデさんジンさん
(凄腕中は2人までね)
予報より風は弱く
かっ飛んで第二海保へ
第二海保周りにはイナダがワンサカ
時折サワラもジャンプ
今日のイナダはめちゃくちゃ簡単w
イナダの中からサワラを釣るのは難しいよね〜
なんて言ってたらヒデさんがいきなり…

続きを読む

こんな魚を目の前で見れるとは・・・

前日の朝にSAGE愛好会さんから「明日朝練行きますか?」
とんとん拍子でBONさん
にわか釣女T嫁さんも加わり朝練のつもりだったけど風も弱いので行っちゃう?って事で午前便に変更です
4:30出発
第二海保まで行くとイナダのボイルやサバのボイル魚探にはアジやらシーバスやら
T嫁さんが絶好調‼️
イナダをはじめサバ、ギ…

続きを読む