プロフィール

けんのすけ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (8)

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (2)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (16)

2023年11月 (17)

2023年10月 (15)

2023年 9月 (11)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (9)

2023年 5月 (13)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (11)

2023年 2月 (11)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (11)

2022年11月 (27)

2022年10月 (18)

2022年 9月 (11)

2022年 8月 (6)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (8)

2021年11月 (9)

2021年10月 (7)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (8)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (13)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (8)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (10)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (14)

2020年11月 (17)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (10)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (2)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (19)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (20)

2019年11月 (13)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (10)

2018年11月 (20)

2018年10月 (24)

2018年 9月 (19)

2018年 8月 (9)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (1)

2017年11月 (2)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (1)

2016年11月 (1)

2016年10月 (2)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (5)

2015年11月 (2)

2015年 9月 (3)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:586
  • 昨日のアクセス:326
  • 総アクセス数:590216

QRコード

12時間釣行の末 辿り着いた境地

  • ジャンル:凄腕参戦記
この日は、いつものYさんKさん急遽参戦のterukiさんで南下してから〜の南下予定
おおよその目安で12時間の長旅^ ^
タックルケースには、シーバス 青物 太刀魚 シイラルアーを大量に忍ばせ期待いっぱいに出港‼️

出港すると予報より風が強く風向きも悪い(T-T)
激ウネリの中 通常1時間で行ける場所まで1時間30分  着くまでで体中ビッチョビチョ
向かう途中で鳥山発生してたので少し投げるもウネリに耐えきれず(T-T)
しばらく休憩兼ねて風裏でシーバスと鯛ラバ
俺のタイラバには何もおきず
みんなシーバス釣って楽しんでました 笑
シーバスもスレはじめた頃には、反対岸で太刀魚船団が出来ていたので直行〜っと思いきや途中でスーパーボイル発生‼️凄い量の鯖チャンス
Yさんが1匹釣るもまたまた激ウネリで断念(T-T)
こんな状況で太刀魚釣れるのか?(T-T)
太刀魚船団の中
ウネリが凄く立っていられない状況
でも太刀魚居るんですね〜^ ^
凄腕的には物足りないけど
iibpxtanje65vhopy9ze_480_361-4a4b58d1.jpg
今日のウネリの中よく釣ったと
自分含め みんなを褒めたい 笑
潮止まりまで頑張って
なんだかんだで船中20匹近く釣ったかな?

とりあえず疲れたので風裏目指して北上(T-T)
(本当は、更に南下予定でした)

風裏ポイントに到着早々 鳥山発生‼️
どこもかしこもボコボコです^ ^
口火を切ったのはYさん
確かソウダカツオ
中々パターンが掴めない中 ジグのフォールで鯖ゲット‼️同じパターンで今度は↓
g2s8iahjhay72ien26fz_480_308-717cbc0f.jpg
サゴシゲット‼️
x2ins8ihg67cgiu998pb_361_480-8e546a74.jpg
↑鳥山をバックにハイスタンダード フィーモオリカラとシーバスPEパワーゲーム1号 よく釣れるラインだわ 笑
何匹か追加したので違う魚を狙おうとレビンヘビーをヒラウチさせながら巻いてくると良いバイト‼️
w6cgh44asumurmzvepua_480_387-e08dd866.jpg
イナダゲット‼️
 鳥山は、ずーっと至るところで発生してましたが激ウネリに耐えられずホームへ
↓こんな状況
sg8j86z8c559bxvb726s_480_361-57feb1e6.jpg

帰りにシーバスポイントに寄ってもボイルしてたり完全に秋突入です^ ^
3bnin2h2mzy5njn8xnsd_480_213-d7bc0607.jpg
シーバスゲット‼️
もちろん帰りもビッチョビチョになって17:00帰港しました^ ^ふと思いましたが、太刀魚、鯖、イナダ、シーバス、サゴシ
五目達成‼️

完全に秋突入です^ ^

3連戦 ボート8時間 5時間 12時間の合計25時間
ウェーディング2時間
3日で27時間
まだまだ釣り行けますよ^ ^今日の釣行でリミッター解除です

みなさんお疲れ様でした〜


コメントを見る