プロフィール
むしきんぐ
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:35542
QRコード
▼ 感度が…(//∇//)
- ジャンル:日記/一般
昨日、リールの入魂が完了して
一安心しとります(^。^)
さて、NEWイグジストはいかに?!
先ずはロッドとのバランス。
前のリールはカルディアKIX2000。
重さは5グラム増し。
そして、リール自体のサイズがデカくなったので、
少し前傾姿勢(持ち重り)は解消された
気がする(笑)
次にキャスト。
初めは慣れなくてこわかったけど、
しばらくしたらすぐに慣れた。
リトリーブ。
単純にハイギヤなので重く感じるが、あまり気にならない。
巻き始めも問題ない。
ラインスラッグ、ルアーの回収が格段にスピードアップ。
感度。
これがビックリ!(◎_◎)
ラインを8本ブレイドにしたからなのか?流れの変化や、わずかに触れるものが今まで以上に感じ取れる。
細長い葉っぱに触れただけで、軽く合わせてしまい、何か重いなぁと思い
回収したらしっかりフッキング(゚o゚)
ロッドは今までと同じ。
変わったのはリールとライン。
それだけで、そんなに変わるものか?
今まで、いわゆる上位機種を使ったことがないので、疑問に思うところであります。
感度の大部分はロッドにありと思うのだが…
プラシーボ効果かも(笑)
もう一つの疑問は解決!
初めてフックにちっちゃい魚が引っ掛かってきたやつ。
画像検索して写真を見比べました。
正体はボラの稚魚。
ハク、イナッコでした。
初めて本物を目の当たりにしました。
一安心しとります(^。^)
さて、NEWイグジストはいかに?!
先ずはロッドとのバランス。
前のリールはカルディアKIX2000。
重さは5グラム増し。
そして、リール自体のサイズがデカくなったので、
少し前傾姿勢(持ち重り)は解消された
気がする(笑)
次にキャスト。
初めは慣れなくてこわかったけど、
しばらくしたらすぐに慣れた。
リトリーブ。
単純にハイギヤなので重く感じるが、あまり気にならない。
巻き始めも問題ない。
ラインスラッグ、ルアーの回収が格段にスピードアップ。
感度。
これがビックリ!(◎_◎)
ラインを8本ブレイドにしたからなのか?流れの変化や、わずかに触れるものが今まで以上に感じ取れる。
細長い葉っぱに触れただけで、軽く合わせてしまい、何か重いなぁと思い
回収したらしっかりフッキング(゚o゚)
ロッドは今までと同じ。
変わったのはリールとライン。
それだけで、そんなに変わるものか?
今まで、いわゆる上位機種を使ったことがないので、疑問に思うところであります。
感度の大部分はロッドにありと思うのだが…
プラシーボ効果かも(笑)
もう一つの疑問は解決!
初めてフックにちっちゃい魚が引っ掛かってきたやつ。
画像検索して写真を見比べました。
正体はボラの稚魚。
ハク、イナッコでした。
初めて本物を目の当たりにしました。
- 2012年4月3日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 3 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント