プロフィール

カーブフォール菊地
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
QRコード
▼ 2013年初釣りはナイトロックから・・・
- ジャンル:釣行記
こんにちは。
昨日やっと初釣りに行けました(^o^)/
ソイ狙いなので手堅く東積丹の港へ
風は1メートルぐらいですが相変わらず雪が降りますね・・・
2013年スタートはハードから
ソルティーステージベイトフィネスカスタムにRevo LT。
潮の動きがある船道を中心に攻めていくと・・・

クロソイがヒット
(マリアのポケッツバイブチャート系カラー)
この港でのアベレージサイズですが、デコ回避で心の中では小さくガッツポーズ(笑)
釣るキモは最初だけ少しリトリーブを速くしてルアーの立ち上がりを良くします。
冬場は夏場以上に足場が高くなりがちで浮き上がりやすくなるのが理由です。
ちょっとした事ですが少しでも釣果を伸ばすには有効ですよ。

先日チューニングしたミノーも活躍してくれました
泳ぎがタイトなのでスレてきたコンディションでも魚を誘惑してくれます
この魚は常夜灯周りで釣ったのですが、暗いエリアにキャストして明るいエリアに向けてリトーリーブ。こんなイメージです。
基本的に暗い所から明るい所を見ればシルエットが見えるがその逆は見えないもしくは見ずらいと私は考えています。
なので暗い所から明るい所にルアーが出てきたタイミングでの触りが多い感じでした。
このパターンで数匹追加することができました

バイブレーションは、ただ巻きだけでなくリフト&フォールも有効です。
ブルブルを感じながらリフト・・・そしてフォール・・・
この日はフォールでのアタリが多かったですね。
後半はソフトルアーを使った釣りも楽しみましたが、3時間弱で20匹越えを達成
充分、クロソイのファイトを堪能することができました。
マンネリ気味のアナタにはハードがオススメです。
難しさの中に1匹の満足感がありますよ
昨日やっと初釣りに行けました(^o^)/
ソイ狙いなので手堅く東積丹の港へ
風は1メートルぐらいですが相変わらず雪が降りますね・・・
2013年スタートはハードから
ソルティーステージベイトフィネスカスタムにRevo LT。
潮の動きがある船道を中心に攻めていくと・・・

クロソイがヒット
この港でのアベレージサイズですが、デコ回避で心の中では小さくガッツポーズ(笑)
釣るキモは最初だけ少しリトリーブを速くしてルアーの立ち上がりを良くします。
冬場は夏場以上に足場が高くなりがちで浮き上がりやすくなるのが理由です。
ちょっとした事ですが少しでも釣果を伸ばすには有効ですよ。

先日チューニングしたミノーも活躍してくれました
泳ぎがタイトなのでスレてきたコンディションでも魚を誘惑してくれます
この魚は常夜灯周りで釣ったのですが、暗いエリアにキャストして明るいエリアに向けてリトーリーブ。こんなイメージです。
基本的に暗い所から明るい所を見ればシルエットが見えるがその逆は見えないもしくは見ずらいと私は考えています。
なので暗い所から明るい所にルアーが出てきたタイミングでの触りが多い感じでした。
このパターンで数匹追加することができました

バイブレーションは、ただ巻きだけでなくリフト&フォールも有効です。
ブルブルを感じながらリフト・・・そしてフォール・・・
この日はフォールでのアタリが多かったですね。
後半はソフトルアーを使った釣りも楽しみましたが、3時間弱で20匹越えを達成
充分、クロソイのファイトを堪能することができました。
マンネリ気味のアナタにはハードがオススメです。
難しさの中に1匹の満足感がありますよ
- 2013年1月6日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 1 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 3 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 11 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ




















最新のコメント