プロフィール
遠征人語
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:222200
QRコード
▼ まだまだ秋モードの新島遠征 その2
(その1からの続きです)
さて夕食後、先程とは別の漁港へ。
ここは初めてキロアップを釣った思い出の場所。
先程のアタりカラーのエギを投げて見ると
2投目でまたまたゴチン!と大きなアタリであっさりヒット♪
アタリが大きいので魚かと思ったが、イカ特有のバインバインとした引きで、さっきの700gより引いて楽しい~
今回はタモを用意していたので、なんなく
キャッチ。

830g。 満足!
美味しく食べるにはこのくらいのサイズまで。
この日はこれで終了。
さて翌朝。本当はサーフに行くところだが、昨日の感じからヒラメは諦め、手堅く
防波堤でカンパチを狙う。
できれば昨日アシストをブチ切っていったヤツを獲りたいところ。
さて夜が明けて、ミノーから開始。
期待のマヅメはノーバイト。
昨日とうってかわって汐が全然動いていない。
ちょっとやな予感。
何もないまま日が昇ってきてしまった。
そうするうちにようやく汐が動きはじめたようでわずかに潮目が出来出した。
そこを中心にいろいろローテーションしながら攻めると、ワインドを投入して直ぐにヒット。
まあまあ引いたがなんなくキャッチ。

ショゴの46cm。
昨日のヤツの方が引きは強かったが、とりあえず今日もボウズ逃れでホットする。
しかし魚が水中で暴れるため、ワインドの本体が無くなっていた。

ワインドの手持ちは残り一つ。
大事にしたいので、他のルアーやらジグやら投げるがアタリなく、ワインドに戻したらあっさりヒット。

ショゴの38cmでサイズダウン。
そしてこの時にワインドの最後の本体も、またまた取れちゃっていた。
ワインド無くなったので、ダートの動きに近そうな長めのジグでゆっくり目のワンピッチでしゃくるとアタリが直ぐ出たが乗らない。
その後、何度かアタリやヒットもあったが
喰いが浅いのかキャッチならずで、アタリも遠のき帰りのフェリーまで2時間となったのでストップフィッシィング。
帰りのフェリーと前日夜の墨跡とで記念写真。

堤防汚してスミマセンm(_ _)m
水汲み持って行って無かったので、、、
Android携帯からの投稿
さて夕食後、先程とは別の漁港へ。
ここは初めてキロアップを釣った思い出の場所。
先程のアタりカラーのエギを投げて見ると
2投目でまたまたゴチン!と大きなアタリであっさりヒット♪
アタリが大きいので魚かと思ったが、イカ特有のバインバインとした引きで、さっきの700gより引いて楽しい~
今回はタモを用意していたので、なんなく
キャッチ。

830g。 満足!
美味しく食べるにはこのくらいのサイズまで。
この日はこれで終了。
さて翌朝。本当はサーフに行くところだが、昨日の感じからヒラメは諦め、手堅く
防波堤でカンパチを狙う。
できれば昨日アシストをブチ切っていったヤツを獲りたいところ。
さて夜が明けて、ミノーから開始。
期待のマヅメはノーバイト。
昨日とうってかわって汐が全然動いていない。
ちょっとやな予感。
何もないまま日が昇ってきてしまった。
そうするうちにようやく汐が動きはじめたようでわずかに潮目が出来出した。
そこを中心にいろいろローテーションしながら攻めると、ワインドを投入して直ぐにヒット。
まあまあ引いたがなんなくキャッチ。

ショゴの46cm。
昨日のヤツの方が引きは強かったが、とりあえず今日もボウズ逃れでホットする。
しかし魚が水中で暴れるため、ワインドの本体が無くなっていた。

ワインドの手持ちは残り一つ。
大事にしたいので、他のルアーやらジグやら投げるがアタリなく、ワインドに戻したらあっさりヒット。

ショゴの38cmでサイズダウン。
そしてこの時にワインドの最後の本体も、またまた取れちゃっていた。
ワインド無くなったので、ダートの動きに近そうな長めのジグでゆっくり目のワンピッチでしゃくるとアタリが直ぐ出たが乗らない。
その後、何度かアタリやヒットもあったが
喰いが浅いのかキャッチならずで、アタリも遠のき帰りのフェリーまで2時間となったのでストップフィッシィング。
帰りのフェリーと前日夜の墨跡とで記念写真。

堤防汚してスミマセンm(_ _)m
水汲み持って行って無かったので、、、
Android携帯からの投稿
- 2015年12月23日
- コメント(1)
コメントを見る
遠征人語さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント