プロフィール
大ちゃん
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:166438
QRコード
▼ 小休止のバス
- ジャンル:釣行記
最近、昔からの知り合いのコの様子が変で「アレ、これってなんか俺のこと…アレっ!?」と思ってたところに
「あなたが好きなんです…」のひと言
えぇぇぇぇっ!!マジで!?いつから!?いつからそうだったの!?
そんなにモテた経験のない男はそういう時にうろたえます笑
しかし、こちとら妻子ある身
相手さんは独身
今すぐホテルに連れ込みたい欲求を歯ぐきから血がにじむほどに堪え、そして全てがまあまぁ上手くおさまりそうな、現時点ではベストとも言える答えをひねり出してその場を終えました(答えの内容は人格を疑われるのでナイショです)
しかし恋愛っていいですねぇ★
結果としてはダメになったんですが、若い時に自分では「大恋愛」と思える経験を3年ほどに渡りしたことがあります
いっぱい笑ったし、めちゃくちゃ考えた
そしてめ~っちゃ泣いたあの経験は一生の宝物
釣りも良いですけど、こういったことがあると色恋も楽しいもんです
…
…
…っていう誰かの話(*´∇`)
仮に自分の体験だったとしても、こんな危ないことSNSで書くなんて怖いでしょう…
先の週末、職場の模様替えで出勤してて、それに土曜日と日曜昼まで費やしました
日曜昼からは用事で徳島市内に行くことがあったので、ついでと、週明けに振り替えで1日休みをもらったので続けてバスに行きました
バス釣るの何ヶ月ぶりだ?
徳島の陸からの釣りで1番気に入っている、旧吉野川水系水路に行ってみました
水温は日曜が26℃、週明けが23℃
ここではアタシは基本的に巻きの釣りしかしません
ってか、ここは徳島の陸の釣りでバス釣りではなく「バスフィッシング」ができる唯一の場所だと思ってます
とにかく足で探して、その瞬間にベストだと思うルアーを選択していく面白さ
これは全てのルアーフィッシングの中でもバスが1番面白いと言われる言葉がある理由だと思います

夏秋のこのフィールドで最もバイトを取れると感じていたルアーの1つが「高浮力で狭い範囲でクイックターンさせられるトップウォーター」
何年も探してましたがようやく見つかったかもしんない
幸いちょろっとだけ釣れて終了

空いた時間にフック交換
このフック、ソルトでは使えないんですが、バス相手ではアタシは基本的にほぼ全てのルアーをこのシリーズのフックに換えてます
めっちゃ金かかりますわ…
そこまでする理由は…
信じてくれないかもしれませんが
「バイト数が減らない針」だから(多分)
アタシがフックに求める最も重要な要素は、実はこの「サカナに嫌われにくいこと」なんです
おそらく材質と表面のコーティングがキモですわ
コレ系の話は、多分ですけどプロと言われる方が公に話すことはほぼないと思います
ルアーフィッシングってのはひたすら奥深いですわ…
そして週が明けて再びこの場所に

一瞬で活躍を期待してたルアーを壊すという…
泣いたっす…

サカナはどうにかこうにか…
日によって反応するルアーが本当に違うのは、マジでアタマの回転を速めないとついて行けません
この釣りも楽しいですわ

周りは見渡す限りのレンコン畑
なんともいえない感傷っていうのかな?そんな気持ちも感じながらの釣りは、いつになっても魅力的ですわ
この釣りもまだまだ道半ばだけど、謎のサカナ追いかけんとアカンすね…
精進します
「あなたが好きなんです…」のひと言
えぇぇぇぇっ!!マジで!?いつから!?いつからそうだったの!?
そんなにモテた経験のない男はそういう時にうろたえます笑
しかし、こちとら妻子ある身
相手さんは独身
今すぐホテルに連れ込みたい欲求を歯ぐきから血がにじむほどに堪え、そして全てがまあまぁ上手くおさまりそうな、現時点ではベストとも言える答えをひねり出してその場を終えました(答えの内容は人格を疑われるのでナイショです)
しかし恋愛っていいですねぇ★
結果としてはダメになったんですが、若い時に自分では「大恋愛」と思える経験を3年ほどに渡りしたことがあります
いっぱい笑ったし、めちゃくちゃ考えた
そしてめ~っちゃ泣いたあの経験は一生の宝物
釣りも良いですけど、こういったことがあると色恋も楽しいもんです
…
…
…っていう誰かの話(*´∇`)
仮に自分の体験だったとしても、こんな危ないことSNSで書くなんて怖いでしょう…
先の週末、職場の模様替えで出勤してて、それに土曜日と日曜昼まで費やしました
日曜昼からは用事で徳島市内に行くことがあったので、ついでと、週明けに振り替えで1日休みをもらったので続けてバスに行きました
バス釣るの何ヶ月ぶりだ?
徳島の陸からの釣りで1番気に入っている、旧吉野川水系水路に行ってみました
水温は日曜が26℃、週明けが23℃
ここではアタシは基本的に巻きの釣りしかしません
ってか、ここは徳島の陸の釣りでバス釣りではなく「バスフィッシング」ができる唯一の場所だと思ってます
とにかく足で探して、その瞬間にベストだと思うルアーを選択していく面白さ
これは全てのルアーフィッシングの中でもバスが1番面白いと言われる言葉がある理由だと思います

夏秋のこのフィールドで最もバイトを取れると感じていたルアーの1つが「高浮力で狭い範囲でクイックターンさせられるトップウォーター」
何年も探してましたがようやく見つかったかもしんない
幸いちょろっとだけ釣れて終了

空いた時間にフック交換
このフック、ソルトでは使えないんですが、バス相手ではアタシは基本的にほぼ全てのルアーをこのシリーズのフックに換えてます
めっちゃ金かかりますわ…
そこまでする理由は…
信じてくれないかもしれませんが
「バイト数が減らない針」だから(多分)
アタシがフックに求める最も重要な要素は、実はこの「サカナに嫌われにくいこと」なんです
おそらく材質と表面のコーティングがキモですわ
コレ系の話は、多分ですけどプロと言われる方が公に話すことはほぼないと思います
ルアーフィッシングってのはひたすら奥深いですわ…
そして週が明けて再びこの場所に

一瞬で活躍を期待してたルアーを壊すという…
泣いたっす…

サカナはどうにかこうにか…
日によって反応するルアーが本当に違うのは、マジでアタマの回転を速めないとついて行けません
この釣りも楽しいですわ

周りは見渡す限りのレンコン畑
なんともいえない感傷っていうのかな?そんな気持ちも感じながらの釣りは、いつになっても魅力的ですわ
この釣りもまだまだ道半ばだけど、謎のサカナ追いかけんとアカンすね…
精進します
- 2019年7月3日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント