プロフィール
大ちゃん
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:165639
QRコード
▼ 開幕前
- ジャンル:日記/一般
今冬はそこまで寒いと思わず、水温もやっぱり例年よりも少々高めで推移してますが、ここのところようやく冬っぽい感じになってきたのかと思ってます
アタシは毎年の流れで、冬はバスやり込んでます

1年ぶりの琵琶湖ではようやく自分なりの釣りでまともなサカナを釣ることができました
いつも竿作ってくれてる恩人の方がボート持ってて、それにおんぶにだっこでの釣りです
けどこれくらいではまだまだ…
春にもう一度おいでと言ってくれたのですが、おサイフが…

その方の愛艇
多分現時点で日本最新と言えるような装備です
(多分この船と艤装だけで多分家建つ…震える…)
そしてこの連休にガーミンのライブスコープつけたらしい…
その内ソルトでも話題になってくるかもしれませんけど、これは釣りが変わるくらい強烈で、これからの電子機器を使った釣りがとてつもないレベルになってくることを予感しています

そして現実に戻っての釣り
この冬は自分の中で進化があって、この1週間はそれを確かめるために仕事終わり30分ほどを費やして、帰り道の川でひたすらスイムベイト投げてました
結果は上々で、この時期としては記憶にないくらいのバイト数が稼げ、フッキング率がかなり低いという課題を除けば春が楽しみになってます

謎のサカナまで釣れたけどこういったサカナが食ってくるのはかなり怪しくて、自分の考えにかなり確信が持てる気がしてます
しかーし、充実した楽しいバスシーズンもそろそろ終わり
遅くても4月には再開しましょうか…
今年は通い出して3年目となる高知では通えば釣れる気しかしてない
それは根拠のない自信とかではなく、丸2年かけて地道にフィールドを調べてきた実績と、ようやく解ってきた食わせ方
それプラスこの冬に見つけたやり方も、もしかしたら今までとは違う状況で効いてくれるのかもしれん
もう獲れる、そんな感覚になってます
が、相手はそんなアタシの気持ちなんか平気で引きちぎっていく相手
決して侮らずに、おごらずに挑みたいと思ってます
そして、できれば徳島でも…
可能性はゼロよりも遥かに高い
徳島はまだまだ調べれてない場所ばかりで、県北を視野に入れるとかなりな規模になるけど、自分の釣りに合ってるのは近距離~中距離までで勝負が出来る場所
県南は今のところ4ヶ所しか見つけれてないけど、心折れることなく投げ続けたいと思ってます

ホントに、後はフィールドで投げるのみ…
まだ釣れてもないですが、ここまで来るの時間掛かりましたわ…
でも本当に楽しかったし、確実に自分の糧にはなりました
さぁ、春よ早く来い…
アタシは毎年の流れで、冬はバスやり込んでます

1年ぶりの琵琶湖ではようやく自分なりの釣りでまともなサカナを釣ることができました
いつも竿作ってくれてる恩人の方がボート持ってて、それにおんぶにだっこでの釣りです
けどこれくらいではまだまだ…
春にもう一度おいでと言ってくれたのですが、おサイフが…

その方の愛艇
多分現時点で日本最新と言えるような装備です
(多分この船と艤装だけで多分家建つ…震える…)
そしてこの連休にガーミンのライブスコープつけたらしい…
その内ソルトでも話題になってくるかもしれませんけど、これは釣りが変わるくらい強烈で、これからの電子機器を使った釣りがとてつもないレベルになってくることを予感しています

そして現実に戻っての釣り
この冬は自分の中で進化があって、この1週間はそれを確かめるために仕事終わり30分ほどを費やして、帰り道の川でひたすらスイムベイト投げてました
結果は上々で、この時期としては記憶にないくらいのバイト数が稼げ、フッキング率がかなり低いという課題を除けば春が楽しみになってます

謎のサカナまで釣れたけどこういったサカナが食ってくるのはかなり怪しくて、自分の考えにかなり確信が持てる気がしてます
しかーし、充実した楽しいバスシーズンもそろそろ終わり
遅くても4月には再開しましょうか…
今年は通い出して3年目となる高知では通えば釣れる気しかしてない
それは根拠のない自信とかではなく、丸2年かけて地道にフィールドを調べてきた実績と、ようやく解ってきた食わせ方
それプラスこの冬に見つけたやり方も、もしかしたら今までとは違う状況で効いてくれるのかもしれん
もう獲れる、そんな感覚になってます
が、相手はそんなアタシの気持ちなんか平気で引きちぎっていく相手
決して侮らずに、おごらずに挑みたいと思ってます
そして、できれば徳島でも…
可能性はゼロよりも遥かに高い
徳島はまだまだ調べれてない場所ばかりで、県北を視野に入れるとかなりな規模になるけど、自分の釣りに合ってるのは近距離~中距離までで勝負が出来る場所
県南は今のところ4ヶ所しか見つけれてないけど、心折れることなく投げ続けたいと思ってます

ホントに、後はフィールドで投げるのみ…
まだ釣れてもないですが、ここまで来るの時間掛かりましたわ…
でも本当に楽しかったし、確実に自分の糧にはなりました
さぁ、春よ早く来い…
- 2019年2月12日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント