プロフィール
はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:193
- 昨日のアクセス:319
- 総アクセス数:584264
QRコード
希望的観測ランカー
- ジャンル:日記/一般
- (金沢)
9月の終わりに日本海を通過した台風は、能登沖で熱帯低気圧に。
能登半島に一番接近したタイミングでは、晴天のまま風だけが強くて。
大きな影響がなくて良かったと思っていたら、
午後から急にポツポツと降りだした。
河川に影響するほどの水量ではなさそうでしたが、
風で水面が荒れている間は、きっとベイトも避難して…
能登半島に一番接近したタイミングでは、晴天のまま風だけが強くて。
大きな影響がなくて良かったと思っていたら、
午後から急にポツポツと降りだした。
河川に影響するほどの水量ではなさそうでしたが、
風で水面が荒れている間は、きっとベイトも避難して…
- 2019年10月6日
- コメント(0)
釣り足りない
- ジャンル:日記/一般
- (金沢)
例年、苦戦を強いられる9月初旬の地元河川。
大潮の下げだからといって、しっかり流れが出る日とそうでない日があり、
運良く流れが出たからといって、明暗部に魚が付いたり付かなかったり。
つかみどころのない中、止水のベイトを探して迷走してしまったり。
雨か、夕マズメか、どちらかで詰めていくしか、確率の高い選択…
大潮の下げだからといって、しっかり流れが出る日とそうでない日があり、
運良く流れが出たからといって、明暗部に魚が付いたり付かなかったり。
つかみどころのない中、止水のベイトを探して迷走してしまったり。
雨か、夕マズメか、どちらかで詰めていくしか、確率の高い選択…
- 2019年9月20日
- コメント(1)
CD7は強し
- ジャンル:日記/一般
- (金沢)
朝方に少し雨が降って、好条件の河川ナイトゲームへ。
仕事終わりの遅い時間にも関わらず、どこも先行者アリアリで、
ようやくエントリーした明暗も、明らかに叩かれた後。
残ってないか…( ̄_ ̄ i)
諦めて帰りかけた時、ふいにボイル音が。
そろりそろりと音の方へ近づいてみたら、足場が、ほんの数㎝水に浸っている場所が…
仕事終わりの遅い時間にも関わらず、どこも先行者アリアリで、
ようやくエントリーした明暗も、明らかに叩かれた後。
残ってないか…( ̄_ ̄ i)
諦めて帰りかけた時、ふいにボイル音が。
そろりそろりと音の方へ近づいてみたら、足場が、ほんの数㎝水に浸っている場所が…
- 2019年9月16日
- コメント(1)
夏の終わりのランカー
- ジャンル:日記/一般
- (金沢)
8月末の雨は、九州北部で大きな被害をもたらしていて。
こんなに毎年、全国各地で雨の災害が起こるのは、どこか信じがたく。
いつもの雨、いつもの増水、そんな心構えで、
河川のナイトゲームに出かけていた、自分を戒めなければと思います。
流れに逆らう風が強く、水面もザブザブの明暗ポイント。
投げ込んだプラグが返…
こんなに毎年、全国各地で雨の災害が起こるのは、どこか信じがたく。
いつもの雨、いつもの増水、そんな心構えで、
河川のナイトゲームに出かけていた、自分を戒めなければと思います。
流れに逆らう風が強く、水面もザブザブの明暗ポイント。
投げ込んだプラグが返…
- 2019年9月15日
- コメント(0)
雨後のボイル撃ち
- ジャンル:日記/一般
- (金沢)
梅雨明けから連日の猛暑予報で、しばらく休憩…と思いきや、
台風が近づいた日に雨雲だけやってきて。
昼から日没くらいまで降ったかしら?けっこうな雨量があった…と思いきや、
河口に近いエリアは、全く増水もしていなければ、流れてもいない。
ただ、濁っているだけ(ノ_-。)
思い切りアテが外れてしまい、久しぶりに、あち…
台風が近づいた日に雨雲だけやってきて。
昼から日没くらいまで降ったかしら?けっこうな雨量があった…と思いきや、
河口に近いエリアは、全く増水もしていなければ、流れてもいない。
ただ、濁っているだけ(ノ_-。)
思い切りアテが外れてしまい、久しぶりに、あち…
- 2019年8月4日
- コメント(0)
増水のあと
- ジャンル:日記/一般
- (金沢)
増水の影響も落ち着いた河川のナイトゲームへ。
大潮の下げなのに、入った時には、ほとんど流れていなくて。
まずは近い距離、明暗部の表層から様子見。
ジワーッと下げ始めたかな…と思ったらヌヌッとバイト!
ソラリア85Fのフロントフックが薄皮一枚でした。
意外と良いサイズで60㎝UPかな。
流れもないのに、こんな喰い…
大潮の下げなのに、入った時には、ほとんど流れていなくて。
まずは近い距離、明暗部の表層から様子見。
ジワーッと下げ始めたかな…と思ったらヌヌッとバイト!
ソラリア85Fのフロントフックが薄皮一枚でした。
意外と良いサイズで60㎝UPかな。
流れもないのに、こんな喰い…
- 2019年7月28日
- コメント(0)
増水の明暗部
- ジャンル:日記/一般
- (金沢)
大潮まわりに入った河川のナイトゲームは、依然、ハクパターンで。
かろうじて明暗部で反応してくれるものの、非常にシビアな展開。
そんな中、金沢にも梅雨らしい豪雨がありました。
朝方から降りだした雨で、午前中に、もう増水している。
降ったら、即、河川に流れ込むんですね、雪国だから水はけもよいのかな。
この雨…
かろうじて明暗部で反応してくれるものの、非常にシビアな展開。
そんな中、金沢にも梅雨らしい豪雨がありました。
朝方から降りだした雨で、午前中に、もう増水している。
降ったら、即、河川に流れ込むんですね、雪国だから水はけもよいのかな。
この雨…
- 2019年7月25日
- コメント(1)
まさかの夜シャルダス
- ジャンル:日記/一般
- (金沢)
大きな潮まわりに入ったからか、ナイトゲームも干潮間際は少し流れが出ていて。
足元にチラチラ見えるベイトが、たまに水面をツツーッと走っていく。
モワッと水面が盛り上がるような波紋が時折見えていて、
それを、最初は少し大きめのベイトだと思いました。
しかし、近い距離も遠い距離も、あれこれ投げ込むも完全に無…
足元にチラチラ見えるベイトが、たまに水面をツツーッと走っていく。
モワッと水面が盛り上がるような波紋が時折見えていて、
それを、最初は少し大きめのベイトだと思いました。
しかし、近い距離も遠い距離も、あれこれ投げ込むも完全に無…
- 2019年7月24日
- コメント(0)
最新のコメント