プロフィール

はしお

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2024年 6月 (4)

2024年 5月 (3)

2024年 4月 (2)

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (5)

2023年12月 (4)

2023年11月 (3)

2023年10月 (6)

2023年 9月 (1)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (6)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (3)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (2)

2022年12月 (6)

2022年11月 (6)

2022年10月 (10)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (8)

2022年 5月 (4)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (5)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (10)

2021年10月 (7)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (5)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (5)

2020年12月 (9)

2020年11月 (9)

2020年10月 (6)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (8)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (4)

2020年 5月 (1)

2020年 3月 (1)

2019年12月 (6)

2019年11月 (11)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 3月 (1)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (8)

2018年11月 (4)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (6)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (1)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (12)

2016年11月 (9)

2016年10月 (16)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (12)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (1)

2016年 1月 (1)

2015年12月 (3)

2015年11月 (13)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (9)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (10)

2014年12月 (5)

2014年11月 (10)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (8)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (6)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (2)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (2)

2013年11月 (8)

2013年10月 (9)

2013年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:67
  • 昨日のアクセス:319
  • 総アクセス数:584138

QRコード

肩と人差し指が痛いという話

  • ジャンル:日記/一般
  • (金沢)
何度かの釣行の中で、
ある程度、河川の水が動いている感触があった7月初旬。
普段はなかなか流れないエリアも、
良くなっているかもしれないと考え、久しぶりの明暗部へ。
遠い距離を探れる自重のあるプラグも、
しっかり暗部へ流し込んでいけるくらいに、ゆるく下げてくれていて。
この状況にエントリーできるチャンスは…

続きを読む

準備しておいたフッキング

  • ジャンル:日記/一般
  • (金沢)
つい一日中、スマホで雨量と水位をチェックしていた7月初旬。
ザーッと雨雲が通る予報が出ては消え、結局たいして降らなったのかな。
それでも雨後の金曜日ということもあって、
アングラーは間違いなく多くなるはず。
そわそわしながらも、仕事終わりの遅い時間に河川の明暗部へ。
運良く先行者はおらず、緩い流れにイナ…

続きを読む

梅雨の晴れ間の舞踏会

  • ジャンル:日記/一般
  • (金沢)
シトシトと雨が降った7月初旬の木曜日。
平日の休みで、午前中に河川の淡水域へ。
タイドミノーで小ぶりの魚が1本きり。
こりゃダメだ…と早めに見切って撤収。
夜は21時頃まで予定があり、
その間に仕事帰りの釣友さんが明暗部へエントリー。
LINEで連絡して、タックルも持たずに様子を見に行くと、
ちょうど70㎝くらいの…

続きを読む

続・楽しいシーバス釣行

  • ジャンル:日記/一般
  • (金沢)
梅雨真っ只中の7月初旬は、降ったりやんだりの雨が続いて、
河川は濁り、水位が微増。
そしてアングラーが急増。
マナー違反にもしばしば遭遇しました。
たいていは、シーバスアングラーの撃つ範囲を、
ちゃんと分かっていないことが原因だと思います。
要は近すぎるんです。
あくまで僕だったら…ですが、
キャストが届く…

続きを読む

楽しいシーバス釣行

  • ジャンル:日記/一般
  • (金沢)
6月末の大きな昼潮。
久しぶりに釣友さんと一緒にやろうということになり、
夕方満潮からの下げに合わせて河川のデイゲームへ。
先にポイントについて到着を待つ間、一人でピン撃ちすることに。
壁面スレスレをミニエントでダートさせると、
ここぞ、というところでドンッと乗って大興奮。
なぬーっ?おまえかーい!
なん…

続きを読む

景色が変わるように

  • ジャンル:日記/一般
  • (金沢)
朝から昼過ぎまで、久しぶりにかなりの雨が降った6月半ば過ぎ。
仕事の合間に河川の水位グラフを見ていたら、
午前中はかなり増水していたみたい。
雨が上がった午後は、みるみるうちに水位が下がり、
仕事終わりの深夜には、すっかり通常水位になってました。
しかも、土曜日ということで、どこへ行ってもアングラーの姿…

続きを読む

雨のようなライズリング

  • ジャンル:日記/一般
  • (金沢)
引き続き雨の降らない6月半ば。
夕マズメに川沿いの道を車で走ると、水面がライズリングだらけ。
雨が降っているのかと思ったくらいで、
何度もフロントガラスを確認してしまった。
どこか一か所というわけではなく、車で走っている間ずっとです。
河川は、夥しい数の淡水ベイトをため込んでいるにも関わらず、
渇水気味で…

続きを読む

呼吸を合わせて

  • ジャンル:日記/一般
  • (金沢)
なかなか雨の降らない6月半ば。
護岸を中心に都市型河川の環境は、その年ごとに変化していて。
去年に比べて、水深や流れの筋が違う上に、
魚の着く場所も違うし、エントリーできる場所も違う。
そんなわけで魚の居場所を探すところから、
本格的なデイゲームのシーズンを迎えているのですが、
アングラーのプレッシャーも…

続きを読む

増水後の変化に合わせて

  • ジャンル:日記/一般
  • (金沢)
5月は石川県にもまん延防止等重点措置が適用されて、
繁華街は、いっそう人影が少なくなっていました。
まるで昨年のフラッシュバックでしたが、
6月初旬には、何かしらのトライができるようになってきて。
しかし、決して世間の状況に合わせて、
風見鶏のように向きを変えているわけではなく。
マイナスのベクトルをプラ…

続きを読む

コールドゲーム

  • ジャンル:日記/一般
  • (金沢)
夜まで雨予報の5月末。
金曜日だったので、ナイトゲームはアングラーが増えそう。
せっかくの休日、早めに動いておこうと、
午前中から雨の降る中を出撃。
降水の影響を受けやすく、水位の変わりやすい河川のシャロー。
車の中で、雨が弱くなるのを待ってポイントへ入りましたが、
キャストをはじめたら、雨も風も強くなっ…

続きを読む