プロフィール

はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:189
- 昨日のアクセス:466
- 総アクセス数:627069
QRコード
▼ ツイてない日を打破
- ジャンル:日記/一般
- (金沢)
7月24日 21:00
地元河川の下流部でナイトゲーム。
先行者多数で何らかのベイトもチラホラ。
いい雰囲気です( ̄△ ̄)
下げの流れが走ったり緩んだり。
航路のブレイクラインを狙って、まずは表層ミノーから。
しばらく投げて反応を得られず。
レンジを下げて弾丸ソバットにチェンジ。
ヨタヨタと中層を探るも反応なし。
う~ん…( ̄。 ̄)違いますかぁ…と、
表層をガチャ巻き回収したところでガツッとバイト!
えっ( ̄Д ̄;;こんなん?
フッキングが甘くて、
ドバドバとあっさりバラしてしまいました。
千鳥るアクションが効くのかしら?
ベイトが分からないので、決定的に情報が足りません。
ソル友さんと情報交換しながら、
少し速巻きでフラフラと蛇行させていると、
U字ターンしたところでカツッとバイト!
えっ( ̄Д ̄;;いま?
またしても、
ドバドバとあっさりバラしてしまいました。
こうなったらもう、意地でも弾丸ソバット。
一人、黙々と投げ続けると、カツッとリーリングが止まる。
これに渾身のアワセを叩きこむと、ズズッ…と動かない良いサイズ!
慎重に足元まで寄せて、ヘッドライトを点灯。
激しい抵抗にあっている間に、どんどん光が弱くなる。
でっ( ̄Д ̄;;電池切れ?
浮かせたり潜られたりを繰り返すうちに、魚が全く見えなくなり、
最後の抵抗ジャンプをくらい無念のフックアウト。
ここで、ワタクシ勇気を持って認めました。
「今日はどうやらツイてない日( ̄ー ̄;」
さぁ、何が起ころうとも動じない。
余計なことは極力しない。
いざ弾丸ソバット、そのままでいい。
淡々と同じコースをトレースして次の回遊を待ちます。
しばらく反応のない時間が続き、
U字ターンさせた直後に突然、ガンッ…ガガッと強い手ごたえ。
ギイィィーーッとドラグがうなりを上げて出ていく。
食い損ねやがったな。変なとこにかかってる。
ドラグを抑えながら必死で寄せていると、
上流からプカプカと風呂の蓋のようなものが。
あっ( ̄Д ̄;;ああああ!
それが見事にラインにクラッシュ。
恐ろしい負荷でドラグがズルズルと出ていく。
NOOOOOOヾ(*`Д´*)ノ
ロッドを放り出して、ラインを手繰る。
なんとかゴミを外したら、今度は魚が復活。
ギュンギュン走り出した。
あわててロッドを持ち替えて、いなして寄せる。
そしてヘッドライトがつかない。
変な笑いがこみ上げてきて、
この魚を獲ることが、ツイてない日に打ち勝つことに思えてきた。

絶対に逃がさん!と思えたのは久しぶり。
ナイスファイト、おまえも重かったろう風呂の蓋。
■タックルデータ
ロッド:ムーンウォーカー Titan‐KR 86L RIVER
リール:13セルテート 2510R-PE
ライン:ハードコアX4 1号
リーダー:DMVナイロンショックリーダー
主なヒットルアー:弾丸ソバット

満身創痍の弾丸ソバット。
いつの間にかリップが折れてた。本当に良いルアーです。
奇妙なアクションは間違いなく唯一無二のもの。
流れをかむヨレヨレ…みたいな感じ。
速い流れに乗せても千鳥る。
緩い流れで巻いても千鳥る。
これがタックルベリーに埋もれていたのが信じられない。
地元河川の下流部でナイトゲーム。
先行者多数で何らかのベイトもチラホラ。
いい雰囲気です( ̄△ ̄)
下げの流れが走ったり緩んだり。
航路のブレイクラインを狙って、まずは表層ミノーから。
しばらく投げて反応を得られず。
レンジを下げて弾丸ソバットにチェンジ。
ヨタヨタと中層を探るも反応なし。
う~ん…( ̄。 ̄)違いますかぁ…と、
表層をガチャ巻き回収したところでガツッとバイト!
えっ( ̄Д ̄;;こんなん?
フッキングが甘くて、
ドバドバとあっさりバラしてしまいました。
千鳥るアクションが効くのかしら?
ベイトが分からないので、決定的に情報が足りません。
ソル友さんと情報交換しながら、
少し速巻きでフラフラと蛇行させていると、
U字ターンしたところでカツッとバイト!
えっ( ̄Д ̄;;いま?
またしても、
ドバドバとあっさりバラしてしまいました。
こうなったらもう、意地でも弾丸ソバット。
一人、黙々と投げ続けると、カツッとリーリングが止まる。
これに渾身のアワセを叩きこむと、ズズッ…と動かない良いサイズ!
慎重に足元まで寄せて、ヘッドライトを点灯。
激しい抵抗にあっている間に、どんどん光が弱くなる。
でっ( ̄Д ̄;;電池切れ?
浮かせたり潜られたりを繰り返すうちに、魚が全く見えなくなり、
最後の抵抗ジャンプをくらい無念のフックアウト。
ここで、ワタクシ勇気を持って認めました。
「今日はどうやらツイてない日( ̄ー ̄;」
さぁ、何が起ころうとも動じない。
余計なことは極力しない。
いざ弾丸ソバット、そのままでいい。
淡々と同じコースをトレースして次の回遊を待ちます。
しばらく反応のない時間が続き、
U字ターンさせた直後に突然、ガンッ…ガガッと強い手ごたえ。
ギイィィーーッとドラグがうなりを上げて出ていく。
食い損ねやがったな。変なとこにかかってる。
ドラグを抑えながら必死で寄せていると、
上流からプカプカと風呂の蓋のようなものが。
あっ( ̄Д ̄;;ああああ!
それが見事にラインにクラッシュ。
恐ろしい負荷でドラグがズルズルと出ていく。
NOOOOOOヾ(*`Д´*)ノ
ロッドを放り出して、ラインを手繰る。
なんとかゴミを外したら、今度は魚が復活。
ギュンギュン走り出した。
あわててロッドを持ち替えて、いなして寄せる。
そしてヘッドライトがつかない。
変な笑いがこみ上げてきて、
この魚を獲ることが、ツイてない日に打ち勝つことに思えてきた。

絶対に逃がさん!と思えたのは久しぶり。
ナイスファイト、おまえも重かったろう風呂の蓋。
■タックルデータ
ロッド:ムーンウォーカー Titan‐KR 86L RIVER
リール:13セルテート 2510R-PE
ライン:ハードコアX4 1号
リーダー:DMVナイロンショックリーダー
主なヒットルアー:弾丸ソバット

満身創痍の弾丸ソバット。
いつの間にかリップが折れてた。本当に良いルアーです。
奇妙なアクションは間違いなく唯一無二のもの。
流れをかむヨレヨレ…みたいな感じ。
速い流れに乗せても千鳥る。
緩い流れで巻いても千鳥る。
これがタックルベリーに埋もれていたのが信じられない。
- 2016年7月28日
- コメント(1)
コメントを見る
はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 11月27日 | 村上晴彦氏は別次元 |
|---|
| 11月27日 | シーバスのきまぐれ…棚ぼたヒット? |
|---|
登録ライター
- 無くすものなど何もない
- 10 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 4 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 8 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN












最新のコメント