プロフィール
滝川 昇龍
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:15047
QRコード
▼ ロッドは好調です☆
- ジャンル:釣行記
こんにちは
本日3月17日の釣行記事です^ ^
あっ!
毎度ですが今日もホゲてますw
それでもよろしければ
最後までお付き合いよろしくお願いします☆
本日は中潮
南風も吹いて暖かく
今日はとても釣れそうです(*≧艸≦)
最初のポイントは
本日初めてのポイントで
ちょっとした下見です^ ^
下見…。
ん?そう言えば⁉︎
最近コメント返信からの助言があったような
ネ申より→滝川 昇龍へ
「まずは下を見ながら歩く訓練ですね!」と
下を見ながら歩く…
歩いてみたw
……Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
ありがとうございます!!
見つかりました!!

そう今は探すと見つからない空缶ですw
しかもアルミのロング缶!!
ラン缶ですw (ランカーと掛けてます T^T)
何故空缶を拾うのかというと
資源回収はとても良い事☆
そしてその良い事をしての
ソル友様達でシーバス大会を行ってるんです^ ^
↓こんな感じで〜す!
「530(ゴミゼロ)東西対抗戦」
《開始日》3月17日
《ルール》鱸によるチーム全員のウェインが530㎝ジャストに到達時点でゴールとする。
《その他》ショアフィッシングによるルアー、ジグなどの疑似餌のみ使用可能。
拾った空きカンは1本を1㎝としてウェイン出来る。但し、同日空きカンのウェインがあった場合はゴール出来ない。(ゴールする日は鱸のみ)
ウェインはキャプテンが各選手のログをまわり、キャプテンのログに合計してウェインする。
その他、問題がある場合はネ申の判断とする。
以上
面白そうでしょ!!
そして自分はチームイースト(東)の
応援担当です!
がんばれ〜 *\(^o^)/*
ジャスト530㎝が難しいんですよね
ジャストでゴールの仕組みなので
まだまだ釣れてない自分にも
チャンスがあるんですね!
そして空缶を拾う事によって
1本1㎝としてウェイン出来るので
進んで資源拾いも出来るので
とても自然に優しい大会になってます^ ^
面白そうと感じた方は
仲間内で是非行ってみて下さい(^_−)−☆
長くなりましたが
空缶を発見出来たのがとても嬉しいですw
(最近は空缶がなかなか落ちてないんですね)
このポイントには
予想以上に先行者の方がいたのと
下潮で現れたゴロタがとても滑って
危険を感じてしまい移動しました(^^;;
次のポイントは
最近良く行く運河です。
17時頃、下げ5分くらいからのスタートです!
今日は本当に釣れそうです!
時折ライズも見られ生命感がいっぱいですw
まずは表層からチェック開始です
今か!今か!と
一投一投がドキドキしますw
たまにバイトらしきアタリも有り
「ドキッ!!」としますね!
(早巻きの時に反応が多かったです)
次に中層を攻めるも
なかなかアタリが無い。。。
と思ってたら
『グンッ!!』と明確なアタリが!!
でも乗らなかったぁ〜(^^;;
いや〜ドキドキしますねw
中層が良いのかとその後も攻めるが
ん〜反応が無いんですねぇ。。。
じゃあボトムを攻めようと
バイブにチェンジして
ボトムチェック!!
ここで気が付いたのです
以前のロッドでは感じられなかった
ルアーが落ちている最中の波動を
『ブリブリブリブリィ〜』って!!
ボトム到着の一瞬
『フッ…トン』って!!
皆さんのロッドでは
当たり前の話かも知れませんが
これは凄いなぁと感心!
以前のロッドでボトムを取るのは
とても大変でした(^^;;
割と重いバイブだと流石に分かるんですが
軽めのバイブだと『感』でしたねw
いや??
自分が鈍感なので
ロッドからの反応を
感じる事が出来なかったんですね T^T
そんな鈍感な自分にも分かる感度!
これが俗に言う『好感度♪』ん?
『高感度』こっちかww
これが
☆FoojinZ Night Hawk 95ML☆の威力です!
それからしばらくの間
ちょっと着底遊びに夢中になり
『ブリブリィ〜フッ…トン』の繰り返し
た、楽しいww
ボトムを感じるって楽しいww
なんだか釣りの幅が広がった気が(*≧艸≦)
これは釣れる!!

いつの間にか時間も進み
あっという間にタイムリミットが…。
歩き回ってここが最後と決めたポイント!
2投目!!
『ガツンッ!!』
よっしゃ!来た!!(理想のイメージです)
実際は…
あっ…マジか…あっ…
焦ってリールのハンドルを滑って外し…
リトリーブ出来なくて…さらに焦り…。。。
ロッドを片手で持つ格好で
テンションを掛けなければと合わせを入れ
リトリーブ出来てないので
テンション掛けられずで…合わせられず…
マズイと思って
ハンドルノブをやっと掴みリトリーブしながら
ロッドを立てて応戦!!
なかなかテンションが掛からないから
外れたか??と思ってたら
突然魚からの反応が!!
『ジジジーッ』とラインを出され
その瞬間にバレた。。。
自分は未熟だ…と空を見上げ…
そうだ下を見る訓練だったと…
振り返る。。。

見つけたぁ〜☆
いや〜今日も楽しかったです^ ^
ホゲ記事なのに最後まで見て下さった皆様
感謝です!
ありがとうございます☆
HIT① GET⓪
空缶×③
次は釣るぞー☆彡
本日3月17日の釣行記事です^ ^
あっ!
毎度ですが今日もホゲてますw
それでもよろしければ
最後までお付き合いよろしくお願いします☆
本日は中潮
南風も吹いて暖かく
今日はとても釣れそうです(*≧艸≦)
最初のポイントは
本日初めてのポイントで
ちょっとした下見です^ ^
下見…。
ん?そう言えば⁉︎
最近コメント返信からの助言があったような
ネ申より→滝川 昇龍へ
「まずは下を見ながら歩く訓練ですね!」と
下を見ながら歩く…
歩いてみたw
……Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
ありがとうございます!!
見つかりました!!

そう今は探すと見つからない空缶ですw
しかもアルミのロング缶!!
ラン缶ですw (ランカーと掛けてます T^T)
何故空缶を拾うのかというと
資源回収はとても良い事☆
そしてその良い事をしての
ソル友様達でシーバス大会を行ってるんです^ ^
↓こんな感じで〜す!
「530(ゴミゼロ)東西対抗戦」
《開始日》3月17日
《ルール》鱸によるチーム全員のウェインが530㎝ジャストに到達時点でゴールとする。
《その他》ショアフィッシングによるルアー、ジグなどの疑似餌のみ使用可能。
拾った空きカンは1本を1㎝としてウェイン出来る。但し、同日空きカンのウェインがあった場合はゴール出来ない。(ゴールする日は鱸のみ)
ウェインはキャプテンが各選手のログをまわり、キャプテンのログに合計してウェインする。
その他、問題がある場合はネ申の判断とする。
以上
面白そうでしょ!!
そして自分はチームイースト(東)の
応援担当です!
がんばれ〜 *\(^o^)/*
ジャスト530㎝が難しいんですよね
ジャストでゴールの仕組みなので
まだまだ釣れてない自分にも
チャンスがあるんですね!
そして空缶を拾う事によって
1本1㎝としてウェイン出来るので
進んで資源拾いも出来るので
とても自然に優しい大会になってます^ ^
面白そうと感じた方は
仲間内で是非行ってみて下さい(^_−)−☆
長くなりましたが
空缶を発見出来たのがとても嬉しいですw
(最近は空缶がなかなか落ちてないんですね)
このポイントには
予想以上に先行者の方がいたのと
下潮で現れたゴロタがとても滑って
危険を感じてしまい移動しました(^^;;
次のポイントは
最近良く行く運河です。
17時頃、下げ5分くらいからのスタートです!
今日は本当に釣れそうです!
時折ライズも見られ生命感がいっぱいですw
まずは表層からチェック開始です
今か!今か!と
一投一投がドキドキしますw
たまにバイトらしきアタリも有り
「ドキッ!!」としますね!
(早巻きの時に反応が多かったです)
次に中層を攻めるも
なかなかアタリが無い。。。
と思ってたら
『グンッ!!』と明確なアタリが!!
でも乗らなかったぁ〜(^^;;
いや〜ドキドキしますねw
中層が良いのかとその後も攻めるが
ん〜反応が無いんですねぇ。。。
じゃあボトムを攻めようと
バイブにチェンジして
ボトムチェック!!
ここで気が付いたのです
以前のロッドでは感じられなかった
ルアーが落ちている最中の波動を
『ブリブリブリブリィ〜』って!!
ボトム到着の一瞬
『フッ…トン』って!!
皆さんのロッドでは
当たり前の話かも知れませんが
これは凄いなぁと感心!
以前のロッドでボトムを取るのは
とても大変でした(^^;;
割と重いバイブだと流石に分かるんですが
軽めのバイブだと『感』でしたねw
いや??
自分が鈍感なので
ロッドからの反応を
感じる事が出来なかったんですね T^T
そんな鈍感な自分にも分かる感度!
これが俗に言う『好感度♪』ん?
『高感度』こっちかww
これが
☆FoojinZ Night Hawk 95ML☆の威力です!
それからしばらくの間
ちょっと着底遊びに夢中になり
『ブリブリィ〜フッ…トン』の繰り返し
た、楽しいww
ボトムを感じるって楽しいww
なんだか釣りの幅が広がった気が(*≧艸≦)
これは釣れる!!

いつの間にか時間も進み
あっという間にタイムリミットが…。
歩き回ってここが最後と決めたポイント!
2投目!!
『ガツンッ!!』
よっしゃ!来た!!(理想のイメージです)
実際は…
あっ…マジか…あっ…
焦ってリールのハンドルを滑って外し…
リトリーブ出来なくて…さらに焦り…。。。
ロッドを片手で持つ格好で
テンションを掛けなければと合わせを入れ
リトリーブ出来てないので
テンション掛けられずで…合わせられず…
マズイと思って
ハンドルノブをやっと掴みリトリーブしながら
ロッドを立てて応戦!!
なかなかテンションが掛からないから
外れたか??と思ってたら
突然魚からの反応が!!
『ジジジーッ』とラインを出され
その瞬間にバレた。。。
自分は未熟だ…と空を見上げ…
そうだ下を見る訓練だったと…
振り返る。。。

見つけたぁ〜☆
いや〜今日も楽しかったです^ ^
ホゲ記事なのに最後まで見て下さった皆様
感謝です!
ありがとうございます☆
HIT① GET⓪
空缶×③
次は釣るぞー☆彡
- 2015年3月17日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント