プロフィール

滝川 昇龍

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:14
  • 総アクセス数:15007

QRコード

感謝の気持ち☆

  • ジャンル:釣行記
こんにちは
今日は天気も良く
とっても釣り日和でした♪♪

本当は昨日の夜に出撃しようか悩んでたんですが
午前中の天気予報では
雨降はらない予定だったんですが

なんとビックリ!
釣りに行こうと思った時から
突然雨が降ってきました(^^;;

これは次の日に釣りへ行け!
というサインだったのかな??

それでも行っちゃおうかと思ってたらw

友人から
「明日は一緒に釣り行けるよ〜♪」と
連絡が来たので♪♪


やったね☆


そんなこんなで本日の釣行となりました♪


その友人は
一緒にシーバス釣りを始めた釣友です^ ^

お互い分からない事だらけで
全然釣れない日々を過ごし

お互いに励まし合い!釣行へ行く日は!!

『今日は釣れる!』

この言葉を呪文のように唱えてw


来る日も来る日も
釣れない釣行が続きました…。

シーバス始めて
最初に釣れたのは友人で♪


『本当に釣れるんだ⁉︎スゲェ!!』


これが正直な感想でw
自分の事の様に嬉しかったのを覚えてます^ ^

その後
何度も釣行に行くも
やはり自分は釣れなくて…悩んで…。

シーバス始めて自分は
約3カ月でようやく1尾のシーバスが釣れました♪


それが昨年の2014年6月19日でした^ ^


友人はずっとバス釣りをしていて
やはり最初は釣れなくて
悩んだ時期もあり
釣り自体止めてしまった時があったそうで

でもね!
「1度釣れると不思議と釣れる様になるよ♪」

と聞いてたので
これで釣れだすのかなぁ〜♪と思ってたら

その後全然釣れなくて…
(HITは何度かありましたね♪)

まぁ頑張っていれば
いつかは釣れるようになる!と思っていました。

友人はコツコツと成果をあげれるようになり
今年は70UPの鱸もGETしていて
(おめでとうございます *\(^o^)/* )


あいかわらずホゲている自分。。。


友人はとても心配するようになりました。
滝川が釣りを止めてしまうんじゃないかと!?

もう心が折れてるんじゃないかと。。。

だからホゲると
友人の方が残念そうに見えました。
(本当に申し訳ないです)

そしてソル友の皆さんからも
応援のお言葉や釣行のお誘いもあり


皆さんの暖かい気持ちに本当に感謝です!
ありがとうございます☆



自分には一つの考えがあり
友人にはとてもお世話になってるので

出来れば
次の釣果は友人がいる側で!


自分で考えて
納得のいく1尾を釣りたいという気持ちです。


友人は自分以上に喜んでくれるだろうなぁ♪
自分で釣果を出す事が
1番の恩返し☆


そう考えてから
ずい分と時間が過ぎてしまいました…。















今日はその友人へ
やっと恩返しをする事が出来ました☆




本日は中潮で
15時頃にいつもの運河へ到着です♪
上げ2分位からのスタートです。

橋脚付近の広い場所でのランガンです!

だいぶ潮位が低く
いつもと違い魚の生命反応が少ない気配で

それ程強くはないが
南風の影響で水面が常にさざ波が出来ている状態でした!

トップからボトムまで
細かくチェックするも反応なし…orz

ルアーの大きさも変えたり
リトリーブ速度も早巻きからデッドスローまで…


wimupt7txe2axc6scxgx_690_920-f4805bad.jpg

あぁ夕日が眩しい…。
今日こそは釣る!という決意が

とても焦りが募る。。。

ボラが時折り元気な姿を見せるので
シーバスもいるはずなんだけどなぁ…。

何も反応を得られないまま
17時を過ぎてしまい

ここで大きくポイントを移動しました!

夕日が沈む頃から
水面が賑やかに反応する場所なんですが…。


今日もダメなのか??


ここでも反応が得られないまま
あっという間に19時を過ぎたので

もう一度大きくポイントを移動したが
ここでも反応が得られない…。


いつもはアタリくらいはあるんだけどなぁ…orz


友人と相談し
当初から予定してた河川へ移動する事にしました!

満潮からの下げ狙いです♪

駐車場へ戻る際に通り掛かった
橋脚の側で


『バシュッ!!』


シーバス特有のライズ音が聞こえました!
水面を凝視すると

モワンとした波紋も♪

風上の方に大きなストラクチャーが有り
橋脚とストラクチャーの間だけ

水面が鏡の様に落ち着いてました。

友人に少し投げようと相談し
エリ10を準備。

ここなら引き波効果を有効に出せるかも!
とても期待が膨らみます^ ^

なかなか投げ辛いポジションの為
落としたい所へ上手くルアーを落とせなく

投げやすい場所から
そのポイントへルアーを落とし

流したい場所へ移動しゆっくりリトリーブ!



『バシュッ!!』



体が勝手に反応しロッドを立てました!


『グングン!!』と頭を振る手応え!
『バシャバシャ』とエラ洗い!!


乗った!!
ドラグをとても緩くしてたので
ラインが出っ放し!!

マズイと思いドラグを締めたら
逆に回してしまい…
リトリーブ出来ない状況に…

パニックですw

もう一度しっかりドラグを締め
スプールを確認すると
上手く巻けてないラインが…

急いでベールを立てて
ラインを出し、テンションを掛けながらリトリーブしました。

ほんの少しの時間でしたが
魚からの反応が消えてしまい…バレたか⁉︎

と思った次の瞬間!?

エラ洗い!!
バレてない!?

急いで友人に
『釣れました〜!』と声を掛けると!

大喜びでタモを用意してくれました♪
慎重に慎重に寄せて

タモへシーバスを誘導しようとしましたが
これがまた難しい感じで…
(テンパり過ぎて!全てが難しいw)

滝「抜きあげます!」

人生初の抜きあげですw

mpu5mkkow9w8dtugdc5m_920_690-f4e25a12.jpg

やりました!
釣れました!!


『うぉ〜〜!!』


こんなに嬉しいとは!!!


友人も大喜びで
『おめでとう♪』の連呼です☆


やりました!
本日にありがとうございます!!

FoojinZ Night Hawk 95ML 入魂完了♪
DRESSアプリ「爆釣メジャー」入魂完了♪

かなりテンパってたので
シーバスにメジャーが被ってます T^T

1本でもニンジン!
25㎝でもシーバスですw

自分なりに急いで
「ごめんね!ありがとね!」とシーバスに伝え
シーバスにお帰り頂きました。




自分の中では
文句無しで納得のいく1尾でした!




そして河川へ移動。。。
車の中で大はしゃぎですww

本当に本当に嬉しかったです♪



河川には21時過ぎての到着で
ポイントをどこにしようか?

お散歩中の風景です^ ^

xh8ktmkgpythrpxjr76v_690_920-09496db4.jpg

都会を感じますね!

メジャーポイントなのでアングラーがいますねぇ♪
橋脚付近には先行者がいたので

少し離れてキャストを開始!
下げが効き始めた感じで

雰囲気はあるが
運河と違って難しそうです。

流心近くの潮目を狙い
ここでもトップから攻めるが反応無し。。。

ん〜難しいと悩んでたら

水面に自分の影を発見!
街灯を背中から受けてる状態で

あらら〜(^^;;

これ確か良くないんだよなぁ!?って思いながらも
岸際にハッキリとした明暗が出来ているのも



発見!!!
コレだ!!!



流心ではなく岸際へダウンキャスト!
投げてるのは X80SW

水をよく噛むのをロッドで感じながら
なるべくゆっくりリトリーブ!

数投で答えが出ました!
1番流したい明暗の境目で!!


『ゴツン!!』


岸際でのHITなので
ロッドを流心へ向けるように傾け

『バシャバシャ!!』エラ洗いです♪

先程よりもずい分と重い…
またドラグを締めるが…

また!やってしまいましたw
ドラグを逆回転に回し
緩めてしまいラインがズルズル出され…orz

とってもパニック!!

すぐに締め直し
テンション掛けると
シーバスからのコンタクトあり!

ゆっくり慎重に寄せて
友人は少し離れた場所だったので

1人でタモ入れに挑戦
これが大変でした(^^;;

タモにはすぐに入ってくれたんですが
シーバスがタモ枠付近でステイ
タモの底まで行かないので

タモを引き上げようとすると
タモ枠が回転して

シーバスが外に出てしまいそうになり
もうどうしようもなくフリーズですT^T

手に汗を握る展開です♪

悪戦苦闘しましたが
なんとかGETしました〜^ ^

ttytvb5cafe4c3zobruf_920_690-08f402a0.jpg
49㎝

やりました♪
友人も呼んで♪♪

2人でまた大喜び☆

NEWワイドメジャー 入魂完了♪

この時は
体が震えました!

大きな命を預かった感覚。。。

シーバスの生命感に感動しました!

なるべく早く
リリースしたいと思っても
スムーズになかなか上手く行かず…orz

シーバスが暴れて元気だが
いつ弱るか心配で…

お礼を伝え
元気に帰っては行きましたが
(ホッとしました!)

もっと早く返せたはずと
反省ですT^T

シーバスもドキドキだろうな!
プロの方って改めて凄いな!!

1人で物持ち写真って当分無理だな(^^;;


その後は反応が無くなり
日付けが変わる少し前に納竿です^ ^


友人の喜んでくれる顔が
とても嬉しく感じ
友人やソル友の大切さをとてと感じた日です。

みんな暖かいなぁ

本当に感謝です
ありがとうございます☆


HIT×② GET×②

コメントを見る