プロフィール
石井ジギンガー02
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:30558
QRコード
▼ すれる男
- ジャンル:日記/一般
3月15日
春一番が吹き荒れ、ようやく春の訪れを感じる今日この頃。
シンテーはというと、先日の暴風雨の影響で波がうねり、潮の流れを強く感じられるコンディション
風も強くキャストするには難しい。
こんな時は、岸ジギに限る
が、潮の流れが強くいつも使っているジグは流されてしまう・・・
手元を見ると、前回の釣行の帰りに手に入れた、オーシャンドミネーター55g(バッシーさんチョイス)
初めて使う重さのジグ
落として見ると、いつもより竿がしなる
そして、巻き上げの時に伝わるジグの重さ
この潮の流れでも確実に着底を感じる事ができる。
うむ!使える!
そして禅スタイルへ
6時30分
巻き上げ中に反応あり!
しかもかなりの重さ
もしや、ランカー??
浮上した魚をみると、
スレー!!

まぁ、このジグで初めて釣れた魚
よし!
その後も、同じジグを使い続けるとヒット連発
が、バラシ多数
このジグの性能も分かった事だし、別のジグチョイス
GUN吉
が、この荒波の中では流されてしまい使えない・・・
次はギャロップアシスト
こっちの方が、着底は確認できる
そして巻き上げ中にヒット
竿がしなるしなる〜
いいサイズと思いきや

スレー2
その後も同じジグでヒット

スレ3
で3スレ。
隣で禅に目覚めた横浜スズキ氏は

6ゲット
フィニッシュ
帰りの車で、
スレの場合どう表記するかもめ
1、0ゲット3スレ
2、3ゲット(3スレ)
3、3ヒット3スレ
4、ホゲ
・・・・・
皆さん、公式ルール的にはどうなんでしょう?
春一番が吹き荒れ、ようやく春の訪れを感じる今日この頃。
シンテーはというと、先日の暴風雨の影響で波がうねり、潮の流れを強く感じられるコンディション
風も強くキャストするには難しい。
こんな時は、岸ジギに限る
が、潮の流れが強くいつも使っているジグは流されてしまう・・・
手元を見ると、前回の釣行の帰りに手に入れた、オーシャンドミネーター55g(バッシーさんチョイス)
初めて使う重さのジグ
落として見ると、いつもより竿がしなる
そして、巻き上げの時に伝わるジグの重さ
この潮の流れでも確実に着底を感じる事ができる。
うむ!使える!
そして禅スタイルへ
6時30分
巻き上げ中に反応あり!
しかもかなりの重さ
もしや、ランカー??
浮上した魚をみると、
スレー!!

まぁ、このジグで初めて釣れた魚
よし!
その後も、同じジグを使い続けるとヒット連発
が、バラシ多数
このジグの性能も分かった事だし、別のジグチョイス
GUN吉
が、この荒波の中では流されてしまい使えない・・・
次はギャロップアシスト
こっちの方が、着底は確認できる
そして巻き上げ中にヒット
竿がしなるしなる〜
いいサイズと思いきや

スレー2
その後も同じジグでヒット

スレ3
で3スレ。
隣で禅に目覚めた横浜スズキ氏は

6ゲット
フィニッシュ
帰りの車で、
スレの場合どう表記するかもめ
1、0ゲット3スレ
2、3ゲット(3スレ)
3、3ヒット3スレ
4、ホゲ
・・・・・
皆さん、公式ルール的にはどうなんでしょう?
- 2014年3月16日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 19 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 21 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント