すれる男

  • ジャンル:日記/一般
3月15日


春一番が吹き荒れ、ようやく春の訪れを感じる今日この頃。


シンテーはというと、先日の暴風雨の影響で波がうねり、潮の流れを強く感じられるコンディション


風も強くキャストするには難しい。


こんな時は、岸ジギに限る


が、潮の流れが強くいつも使っているジグは流されてしまう・・・



手元を見ると、前回の釣行の帰りに手に入れた、オーシャンドミネーター55g(バッシーさんチョイス)


初めて使う重さのジグ

落として見ると、いつもより竿がしなる
そして、巻き上げの時に伝わるジグの重さ

この潮の流れでも確実に着底を感じる事ができる。

うむ!使える!

そして禅スタイルへ


6時30分

巻き上げ中に反応あり!

しかもかなりの重さ

もしや、ランカー??

浮上した魚をみると、








スレー!!



wk8mttzrfojc3y7uebdt_480_480-f927490b.jpg

まぁ、このジグで初めて釣れた魚

よし!

その後も、同じジグを使い続けるとヒット連発


が、バラシ多数



このジグの性能も分かった事だし、別のジグチョイス

GUN吉

が、この荒波の中では流されてしまい使えない・・・

次はギャロップアシスト

こっちの方が、着底は確認できる


そして巻き上げ中にヒット

竿がしなるしなる〜

いいサイズと思いきや

mpg9fv7kpb2jichf7p2r_480_480-01ae719a.jpg

スレー2

その後も同じジグでヒット

onfng8sg6h89ma2mwcrw_480_480-00b5504f.jpg
スレ3


で3スレ。

隣で禅に目覚めた横浜スズキ氏は
b9dcaav4p5psee456cp9_480_480-7c23a08a.jpg

6ゲット


フィニッシュ


帰りの車で、
スレの場合どう表記するかもめ
1、0ゲット3スレ
2、3ゲット(3スレ)
3、3ヒット3スレ
4、ホゲ

・・・・・

皆さん、公式ルール的にはどうなんでしょう?











 

コメントを見る