9月20日

  • ジャンル:日記/一般
夏の暑さから一転、どんどん涼しくなってきてますね〜


季節の変わり目で、敏感肌なぼくちゃんは、お風呂上がり肌がむずかゆくなってしょーがありません!(どうでもいい)

さてさて、季節の変わり目ということで、魚の釣れ方も変わってきているようで・・・


いつもながら6番



先端で岸ジギを試みるも激渋な様子

開始30分で、見切りを付け移動を始める横浜スズキ氏

それをみて、自分も移動しようかな〜と思った矢先に、石川さんがかけているじゃないですか。


岸ジギ続行


1時間経過し、何もなし。

携帯を見ると、横浜スズキ氏から着信があったようで、5番付近で3本


そそくさ5番付近に移動したが、時合は終わってたようで何もなし


先端に戻ると、石川さん70オーバーをとったとか。

完全に魚とすれ違ってる自分

再び先端で粘るとヒット!!

が、水中バラシ!


もう少し粘ると、再びヒット!

今度は結構でかいかも〜

禅ジギスタイルで鬼合わせ!!

おらおら〜とやりとりしていると、テンションがフッと抜け、水中ばらし2回目


それっきし、魚の反応がなくなり、移動する事に。


しかし、ここにきても特になし。
ベイトもどこへいったのやら。


船のお迎えまであと20分で、ホゲの覚悟を決めかけたその瞬間、目の前でナブラ発生

すかさず、ジグを通す

ガツンっ!!

きたきた〜

notego5xdevbpo2fw72v_480_480-8c549590.jpg

よし!今夜のおかずゲット!
メインターゲットだしよかったよかった。

帰りの船で1番で降りたバッシー師匠はこの日6本
竿頭おめでとうございます☆
これからの季節、1番上陸もよさそうだな〜

その後、バッシー師匠と横浜スズキ氏とラーメン食いに。脂多めを選ぶ師匠、まだまだお若いですね(ちなみに自分は脂少なめ)

途中ヒイカの釣り方をレクチャーしてもらい、おもしろそうだったので、魔界でお勧めエギを教えてもらい購入


そのエギをもって、夜再び出動


が、釣れませんでした〜
あのシャクリ方でよかったのか不安だらけです。

今度実地研修おねがいしまーす(笑)

9z5d6tsixvbn2vc8o29w_480_480-d2bd3494.jpg
vic2ftejb5n8m4iy2b8n_480_480-58d2ba51.jpg



 

コメントを見る