7/22

  • ジャンル:日記/一般
皆様お久しぶりです。
石井ジギンガーでございます。
前回の沖堤防から一年ぶりの釣行
横浜スズキさんから、アジが釣れているとの情報が入り初サビキの準備も整えて出撃
船宿でバッシーさんにご挨拶(^o^)
コアマンフィールドスタッフおめでとうございます!
彼もバッチリコマセの準備をしている模様笑
いつも通り6番からス…

続きを読む

11月29日

  • ジャンル:日記/一般
どもども石井ジギンガー02でござんす。
シンテーいってきたでやんす。
土曜日の天気が、雨予報だったり曇り予報だったりとイマイチはっきりせず、服装に迷ったが、とりあえず雨降ってもいいように冬仕様で出撃。
船宿でバッシー師匠にご挨拶。
一番からか、六番からで迷ったが、希望をとガンジギロッドを握りしめ六番へ…

続きを読む

10月釣行まとめ+11月15日本釣

  • ジャンル:日記/一般
おほんっ
「ログさぼり続けてすいやせんでしたっ!」
とういことで、備忘録も兼ねて10月まとめ
10月11日
知り合いの紹介で、イナダ釣り大会に参加
(えさ釣りです)
江ノ島の釣り船屋「島きち丸」にのり、葉山沖へ
こませを使っての釣りは久しぶりです。
水深50mで、タナ3m付近にて魚反応あり
しゃくって、少し巻…

続きを読む

9月20日

  • ジャンル:日記/一般
夏の暑さから一転、どんどん涼しくなってきてますね〜
季節の変わり目で、敏感肌なぼくちゃんは、お風呂上がり肌がむずかゆくなってしょーがありません!(どうでもいい)
さてさて、季節の変わり目ということで、魚の釣れ方も変わってきているようで・・・
いつもながら6番
先端で岸ジギを試みるも激渋な様子
開始30分…

続きを読む

大漁!!

  • ジャンル:日記/一般
9月6日
週末天気が悪くなると予報されていたが、運良く雨も降らずにシンテーに行く事ができました!
本日は、岸壁ジギンガー師匠、バッシー師匠と自分の中の2大お師匠様が参加されるようで。
まずは、際で岸壁ジギンガー師匠爆発
通常の3倍の速度で釣り上げてます。
開始10分で数本ゲット(その後、午前中だけで14…

続きを読む

エキスパート岸ジギ日和

  • ジャンル:日記/一般
8月24日 8月も終盤を迎え、残暑厳しい頃ではございますが皆様いかがお過ごしでしょうか? 今年の夏シンテーは、これといった爆発もなく釣果も伸びず自分的にはいつ爆発するんだ?といった気分でした。・・・・が、遂にやってきました。年にあるかないかの、バクバクデイ!それが今日でした。まず、到着1フォール目、コ…

続きを読む

台風が過ぎ去った後は

  • ジャンル:日記/一般
8月11日
台風の影響でシンテーいくか微妙でしたが、出船していたので行ってきました!
よく、台風の翌日は爆釣と聞いていたので期待に胸を膨らませいざ出撃!!
が、波が荒く船が全然進みません(笑)
いつものコースでなく、大きく迂回し6番に先に到着
ちょっと船酔いし、気持ちブルー
お立ち台周りは、潮が吹き荒れ…

続きを読む

8月2日

  • ジャンル:日記/一般
8月に入り、1回目の釣り。通常は2回までだが今月は夏休みという事で、+1回はいける。やっほー!!
と、個人的に思っている禅ジギンガーです。
さてさて、ケーキでも買ってご機嫌でも伺うかな。
さて、本日のシンテー
もちろん6へ
バッシーさん、船着き場付近外面にて際ジギにて即釣
お見事でございやす。遠目から見…

続きを読む

あちちなシンテー

  • ジャンル:日記/一般
ども絶賛ホゲンガーの石井02です。
5月から続くホゲの連鎖を断ち切るべく、
7月26日 ニューロッド(WALL MAGIC)を携えて出撃
連日30℃オーバーで、過酷な環境の中での釣りを覚悟していたが、いってみたら風が吹いてて意外と涼しい
立ち位置はいつもの所
さっそくジグを落としてみるも反応なし
キャストは反応があ…

続きを読む

7月6日

  • ジャンル:日記/一般
やっほー!!
みんな元気??
2ヶ月ぶりのログ更新となりました。
巷では、石井ジギンガ死亡説が流れたり流れなかったり。
こんなログでも見てくれる人がいるという事なので近況報告します〜
まず5月4日の釣行以降、釣りに行く事2回(5月中)
ホゲました。
ホゲの傷は、思ったより深く6月の釣行はゼロ(笑)
いやい…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 次へ