プロフィール
でん
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:41353
QRコード
▼ 贅沢病?
ハイシーズンに突入したことだしたまにはログでも。
タイトルの贅沢病。
最近は遠征せずにもっぱら近所での釣り。
泉南のライトゲームの三要素のアオリ、アジ、メバルです。
まずアオリイカさん。
今年は冬の間に水温10度を下回ることなく、イカの基準の15度超えが例年より1周ほど早くて、例年早い時期に釣れるポイントで数年前と同じくGW全般に初イカ捕獲。
その近辺から周りのエギング仲間は着々とイカさんを捕獲。
結局例年通りの釣れ方で例年通り6月半ばに入ると釣果が減ってきております。
そんな流れをある程度把握してきているだけにイカで必死に粘ることもしなくなり。。
さっと一時間ほど。。、とかの釣り方になってしまいまふ。
アジさん
今年は4月半ばから釣れ始め、今が春のハイシーズンって感じで今年は数も多く泉南エリアの主要ポイントはどこでも釣れてる感じ。
ただ前からの悪い癖で簡単に釣れると飽きてきてしまったりするので色んな場所や釣り方で刺激を求めてきて、昔は何匹釣った!とかを重要視していたけど今は楽しい釣り味を求める贅沢思考になっています。。
難しさを感じながら攻略するって意味では悶絶豆アジ狙いをそろそろ始めようかなあと笑
メバルさん
こちらはまだまだ経験が浅いのでやってみても良いのですがいかんせんアジが多すぎるのでアジに邪魔され釣りにくい状況。。
逆にメバル狙いにこだわると難易度もあがり面白いのかも。
本当に最近は贅沢になったもんです。
ということで最近は楽しい釣りと釣り場探しを楽しくやっていく状況。
ライトケンサキを楽しめる事に期待!
タイトルの贅沢病。
最近は遠征せずにもっぱら近所での釣り。
泉南のライトゲームの三要素のアオリ、アジ、メバルです。
まずアオリイカさん。
今年は冬の間に水温10度を下回ることなく、イカの基準の15度超えが例年より1周ほど早くて、例年早い時期に釣れるポイントで数年前と同じくGW全般に初イカ捕獲。
その近辺から周りのエギング仲間は着々とイカさんを捕獲。
結局例年通りの釣れ方で例年通り6月半ばに入ると釣果が減ってきております。
そんな流れをある程度把握してきているだけにイカで必死に粘ることもしなくなり。。
さっと一時間ほど。。、とかの釣り方になってしまいまふ。
アジさん
今年は4月半ばから釣れ始め、今が春のハイシーズンって感じで今年は数も多く泉南エリアの主要ポイントはどこでも釣れてる感じ。
ただ前からの悪い癖で簡単に釣れると飽きてきてしまったりするので色んな場所や釣り方で刺激を求めてきて、昔は何匹釣った!とかを重要視していたけど今は楽しい釣り味を求める贅沢思考になっています。。
難しさを感じながら攻略するって意味では悶絶豆アジ狙いをそろそろ始めようかなあと笑
メバルさん
こちらはまだまだ経験が浅いのでやってみても良いのですがいかんせんアジが多すぎるのでアジに邪魔され釣りにくい状況。。
逆にメバル狙いにこだわると難易度もあがり面白いのかも。
本当に最近は贅沢になったもんです。
ということで最近は楽しい釣りと釣り場探しを楽しくやっていく状況。
ライトケンサキを楽しめる事に期待!
- 2019年6月23日
- コメント(14)
コメントを見る
でんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 6 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 22 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント