プロフィール
DAIWA
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
- 昨日のアクセス:205
- 総アクセス数:2753412
カレンダー
タグ
- シーバス
- 製品情報
- シーバス釣果情報
- 月下美人
- 試投会
- AGS
- ダイワ
- 2015新製品情報
- 高橋慶朗
- 大野ゆうき
- 山本典史(のりZ)
- 佐々木修
- 中山聡
- 及川太一
- 山内勝己
- 岩崎林太郎
- シルバーウルフ
- チニング
- ATD(オートマチックドラグ)
- シーバスルアーチャレンジ
- ウエア
- マグシールド
- 藤田知洋
- イベント
- 2017NEW
- 秋丸美帆
- morethan
- 小沼正弥
- 橋本隆志
- トリックアッパー
- ミニエント
- サーフ
- 辻原伸弥
- ショアスパルタン
- レイジーファシャッド
- アカメ
- スイッチヒッター
- 太刀魚
- サゴシ
- ワインド
- サムライ太刀
- 橋詰テスター
- 2020NEW
- ショアラインシャイナー
- バーストアッパー
- オーバーゼア
- ヒラメタルZ
- フラットジャンキー
- ひやマン
- ロデム
- セットアッパー
- ショアレッド
- ショア青物
- ルビアスエアリティ
- 2021年新製品
- 新番組
最近の投稿
検索
▼ 新ウェーディングシューズ
のりZです。
今回はちょいといつもと違った新製品をご案内させていただきます。
新製品といえば、ロッドやリール、ルアーなどがクローズアップされがちですが、今回、ご案内するのは
ウェーディングシューズ
『ソルトウェーディングシューズSW-2500』
ウェーディングシューズ
『ソルトウェーディングシューズSW-2500』
今までソルト専用のウェーディングシューズはなかったのですが、満を持して今月(3月)いよいよ登場。
奥側の美品が製品版、そして手前のはプロトモデル。
このプロトモデルが来たのはもう1年半以上前。そこから鬼のように酷使しましたが、全くと言ってよいほど型崩れしていません。
僕はロックショアゲームでの使用も多くなるので『耐久性』、『ホールド性』、『歩きやすさ』がキーポイントになります。
磯場ではフラットなエリアが皆無となり、また地磯や磯ヒラゲームなど移動距離が相当な場合は足元を守ってくれるホールド性と歩きやすさが重要となります。特にホールド性は無駄なけがを未然に防いでくれるので、安全な釣行にも一役買ってくれます。特につま先とかかとのホールド性は抜群で、横方向の不意のねじれにも抜群のホールド性で歩行をアシストしてくれます。
この1年以上の間、磯だけでなく堤防やサーフなど様々なエリアで使用してみましたが抜群の使用感。
サイズも25cm~29cmとバリエーションがありますので、ウェーディングシューズとしてだけででなく、通常のフィッシングブーツとしても使用できるので用途多彩となります。
是非、店頭でご確認くださいね。
- 2016年3月22日
- コメント(0)
コメントを見る
DAIWAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | できすぎたガイド釣行 |
---|
08:00 | シーバス96cm |
---|
00:00 | [再]もう手放せないスピニングロッド |
---|
5月23日 | 500日以上ぶり? ご無沙汰釣行で… |
---|
5月23日 | ミドルゲーム釣り大会に参戦してみた |
---|
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント