プロフィール
DAIWA
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:129
- 総アクセス数:2767977
カレンダー
タグ
- シーバス
- 製品情報
- シーバス釣果情報
- 月下美人
- 試投会
- AGS
- ダイワ
- 2015新製品情報
- 高橋慶朗
- 大野ゆうき
- 山本典史(のりZ)
- 佐々木修
- 中山聡
- 及川太一
- 山内勝己
- 岩崎林太郎
- シルバーウルフ
- チニング
- ATD(オートマチックドラグ)
- シーバスルアーチャレンジ
- ウエア
- マグシールド
- 藤田知洋
- イベント
- 2017NEW
- 秋丸美帆
- morethan
- 小沼正弥
- 橋本隆志
- トリックアッパー
- ミニエント
- サーフ
- 辻原伸弥
- ショアスパルタン
- レイジーファシャッド
- アカメ
- スイッチヒッター
- 太刀魚
- サゴシ
- ワインド
- サムライ太刀
- 橋詰テスター
- 2020NEW
- ショアラインシャイナー
- バーストアッパー
- オーバーゼア
- ヒラメタルZ
- フラットジャンキー
- ひやマン
- ロデム
- セットアッパー
- ショアレッド
- ショア青物
- ルビアスエアリティ
- 2021年新製品
- 新番組
最近の投稿
検索
▼ ひたすら爆釣!!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス釣果情報)
釣れ続けさせるには理由がある。
秋のハイシーズンを楽しんでいる大野です。
湾奥河川はどの場所も魚が入っていて
ポイント選びも簡単な状況が続いています。
先日ウエーディングで入った川では下げ始めから
魚が入り始め潮止まり近くまで釣れっ放し!!

そんなポイントがいくつも発生しそんな状況がずっと続いています。
誰でもどこでも爆釣の可能性大。



当日はフローティングミノーのソラリア100F・ソラリア85Fを中心に
水面から潜らせてもせいぜい100cmくらいまでの中で
刻一刻と変わる潮位と流れの筋を読み
変わる魚のコンディションと位置を探りながらルアーを、釣り方を合わせていく。
そんな釣りで潮止まり直前まで釣れっ放しとなりました。
ベイトはサッパがメイン。
イナッコの群れが流下してきてそれに反応することもあれば
時々シーバスに襲われたと思われる瀕死のコノシロが流れてくることも。
空気がひんやりしてきましたが、
まだまだこれから。
そんな秋の釣りを楽しんでください。
大野ゆうき
秋のハイシーズンを楽しんでいる大野です。
湾奥河川はどの場所も魚が入っていて
ポイント選びも簡単な状況が続いています。
先日ウエーディングで入った川では下げ始めから
魚が入り始め潮止まり近くまで釣れっ放し!!

そんなポイントがいくつも発生しそんな状況がずっと続いています。
誰でもどこでも爆釣の可能性大。



当日はフローティングミノーのソラリア100F・ソラリア85Fを中心に
水面から潜らせてもせいぜい100cmくらいまでの中で
刻一刻と変わる潮位と流れの筋を読み
変わる魚のコンディションと位置を探りながらルアーを、釣り方を合わせていく。
そんな釣りで潮止まり直前まで釣れっ放しとなりました。
ベイトはサッパがメイン。
イナッコの群れが流下してきてそれに反応することもあれば
時々シーバスに襲われたと思われる瀕死のコノシロが流れてくることも。
空気がひんやりしてきましたが、
まだまだこれから。
そんな秋の釣りを楽しんでください。
大野ゆうき
- 2015年11月2日
- コメント(0)
コメントを見る
DAIWAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント