プロフィール
DAIWA
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:130
- 総アクセス数:2768936
カレンダー
タグ
- シーバス
- 製品情報
- シーバス釣果情報
- 月下美人
- 試投会
- AGS
- ダイワ
- 2015新製品情報
- 高橋慶朗
- 大野ゆうき
- 山本典史(のりZ)
- 佐々木修
- 中山聡
- 及川太一
- 山内勝己
- 岩崎林太郎
- シルバーウルフ
- チニング
- ATD(オートマチックドラグ)
- シーバスルアーチャレンジ
- ウエア
- マグシールド
- 藤田知洋
- イベント
- 2017NEW
- 秋丸美帆
- morethan
- 小沼正弥
- 橋本隆志
- トリックアッパー
- ミニエント
- サーフ
- 辻原伸弥
- ショアスパルタン
- レイジーファシャッド
- アカメ
- スイッチヒッター
- 太刀魚
- サゴシ
- ワインド
- サムライ太刀
- 橋詰テスター
- 2020NEW
- ショアラインシャイナー
- バーストアッパー
- オーバーゼア
- ヒラメタルZ
- フラットジャンキー
- ひやマン
- ロデム
- セットアッパー
- ショアレッド
- ショア青物
- ルビアスエアリティ
- 2021年新製品
- 新番組
最近の投稿
検索
▼ ショアスパルタン96HH
- ジャンル:釣り具インプレ
皆さんこんにちは、ミッチー高橋です!
SHORE SPARTAN シリーズインプレの続報です!

第3弾となる今回のアイテムは、SHORE SPARTAN96HH!
この竿のコンセプトは、ズバリ、10kgオーバーの青物をジグで獲ること!
このシリーズは全てHVFの肉厚粘強ブランクをベースに元竿は全面を3DXで武装しているため、96HHの場合、ドラグテンション15kgでも耐えられます!
PE3~5号のラインに40~120gのジグ(もしくは30~100gのプラグ)を組み合わせると程よいバランスとなるようセッティングされておりますが、当然、150gのジグ、PE6号を使用しても強度的には全く問題ありません!
アクションは、ジグを如何に快適にジャークし続けられるかをコンセプトにセッティング!
ベリーの張りをプラグモデルより適度に強くし、軽くジャークでき、尚且つジグが跳ねすぎないギリギリの反発力に調整しましたので、100gオーバーのジグを快適にしゃくり続けることが可能となりました。
また、HHクラスは元ガイドのみをステンレスのLNガイド逆付けとし、飛距離を最大限稼ぐ仕様を選択!これによりガイドを叩くPEラインの抵抗が若干低下し、数メートルですが飛距離を伸ばすことに成功しました!
グリップも、パワーファイトでのホールド性を優先した力の入りやすさを優先した太径グリップを採用することで、重量級ルアーのキャスト時に力が入りやすく、ファイト時は大型青物のパワーもしっかりと受け止められます!


是非、お試しください!!
SHORE SPARTAN シリーズインプレの続報です!

第3弾となる今回のアイテムは、SHORE SPARTAN96HH!
この竿のコンセプトは、ズバリ、10kgオーバーの青物をジグで獲ること!
このシリーズは全てHVFの肉厚粘強ブランクをベースに元竿は全面を3DXで武装しているため、96HHの場合、ドラグテンション15kgでも耐えられます!
PE3~5号のラインに40~120gのジグ(もしくは30~100gのプラグ)を組み合わせると程よいバランスとなるようセッティングされておりますが、当然、150gのジグ、PE6号を使用しても強度的には全く問題ありません!
アクションは、ジグを如何に快適にジャークし続けられるかをコンセプトにセッティング!
ベリーの張りをプラグモデルより適度に強くし、軽くジャークでき、尚且つジグが跳ねすぎないギリギリの反発力に調整しましたので、100gオーバーのジグを快適にしゃくり続けることが可能となりました。
また、HHクラスは元ガイドのみをステンレスのLNガイド逆付けとし、飛距離を最大限稼ぐ仕様を選択!これによりガイドを叩くPEラインの抵抗が若干低下し、数メートルですが飛距離を伸ばすことに成功しました!
グリップも、パワーファイトでのホールド性を優先した力の入りやすさを優先した太径グリップを採用することで、重量級ルアーのキャスト時に力が入りやすく、ファイト時は大型青物のパワーもしっかりと受け止められます!


是非、お試しください!!
- 2015年11月4日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント