プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:140
- 総アクセス数:1195675
QRコード
南房第2回戦!
- ジャンル:日記/一般
- (オフショア)
三連休の二日目はヒロさんとともに南房の松栄丸さんへ!
http://mera-matsueimaru.com/
…と、その前に前日、ちょっくら出来た時間にて準備体操。
ODキーズ、なかなか良い仕事してくれますね。
水深が浅く主にバイブレーションで探るような場所は、20gくらいのフォールスピードが合うってことなのかな。
で、松栄丸さんは今…
http://mera-matsueimaru.com/
…と、その前に前日、ちょっくら出来た時間にて準備体操。
ODキーズ、なかなか良い仕事してくれますね。
水深が浅く主にバイブレーションで探るような場所は、20gくらいのフォールスピードが合うってことなのかな。
で、松栄丸さんは今…
- 2014年7月24日
- コメント(4)
ニゴイは語る
- ジャンル:釣行記
- (LONGIN)
毎度ながら順番が前後しますが、先週末の湾奥の釣行から。
釣りに出掛けたのは月曜日の夕方、トロリと下げている長潮の夕まずめにかけて。
前日南房から帰ってくる際、アクアラインを抜けたくらいからバケツをひっくり返したようなどしゃ降りの雨が降っていたってのが気にはなっていたのですが、ここ最近はまとまった雨も…
釣りに出掛けたのは月曜日の夕方、トロリと下げている長潮の夕まずめにかけて。
前日南房から帰ってくる際、アクアラインを抜けたくらいからバケツをひっくり返したようなどしゃ降りの雨が降っていたってのが気にはなっていたのですが、ここ最近はまとまった雨も…
- 2014年7月22日
- コメント(3)
毎年恒例の…
- ジャンル:日記/一般
- (つぶやき)
先週末の土曜日は、毎年7月中旬恒例の大学ゼミのOB会。
魚釣れ盛る秋には、日吉の銀杏並木もまっ黄色になっていて、それはそれで見物となる季節の風物詩なんですが、今時期ならではの青々しい緑道も、なかなか悪いないと思うんです。
久々の旧友の活躍やら、後輩となる大学生の将来の話やら…
話も盛り上がって、なんやかん…
魚釣れ盛る秋には、日吉の銀杏並木もまっ黄色になっていて、それはそれで見物となる季節の風物詩なんですが、今時期ならではの青々しい緑道も、なかなか悪いないと思うんです。
久々の旧友の活躍やら、後輩となる大学生の将来の話やら…
話も盛り上がって、なんやかん…
- 2014年7月16日
- コメント(1)
キックビートで4目達成!
- ジャンル:釣行記
- (LONGIN)
先週の日曜の話になりますが、この日は夕方まで時間が空いていたので前日に引き続き、日中の釣り場を回ってるみることに。
確実に魚が入ってるエリアとそうでないエリアが結構はっきりしていたという印象だったのですが、だからこそ試してみたい可能性も出てくるわけで、そういう意味で自分の持ち場を広げていく釣り。
釣…
確実に魚が入ってるエリアとそうでないエリアが結構はっきりしていたという印象だったのですが、だからこそ試してみたい可能性も出てくるわけで、そういう意味で自分の持ち場を広げていく釣り。
釣…
- 2014年7月11日
- コメント(2)
仕掛けにいく!デイゲーム
- ジャンル:日記/一般
- (LONGIN)
雨が降ったり止んだり不安定な天気が心配だったのですが、何とか釣りは出来そうな土曜日の朝…この日は久々にロンジンの山内さんと写真の撮影も兼ねて、都内の有名なポイントへ。
少し前の大雨の影響も落ち着いてきてようやく状況も上向いてきたであろうことは想像がついていたものの、釣り場に着いてざっと見て回った感じ…
少し前の大雨の影響も落ち着いてきてようやく状況も上向いてきたであろうことは想像がついていたものの、釣り場に着いてざっと見て回った感じ…
- 2014年7月7日
- コメント(4)
初挑戦!南房布良へ
- ジャンル:日記/一般
- (オフショア)
ちょっとブログの順番が前後してしまいましたが、先週末の土曜日…この日は釣り仲間にご一緒させて頂く形にて、一ヶ月くらい前から計画をしていた青物のジギングへ。
今回は自分自身初となる南房の布良、松栄丸さんです。
http://mera-matsueimaru.com/
聞いた話なんですが、元々この布良というエリアについてはルアー船と…
今回は自分自身初となる南房の布良、松栄丸さんです。
http://mera-matsueimaru.com/
聞いた話なんですが、元々この布良というエリアについてはルアー船と…
- 2014年7月2日
- コメント(5)
【告知】Tシャツ発売のお知らせ
- ジャンル:日記/一般
- (LONGIN)
今回は告知のログになります。
既に太田さんのブログにて告知されているので、ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、この度LONGINより、夏を楽しくさせてくれるマストアイテム(笑)…ロゴ入りのTシャツが発売されることとなりました。
受注生産での販売となりますため、下記ショップフォームにて本日6月30日より、ご注文…
既に太田さんのブログにて告知されているので、ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、この度LONGINより、夏を楽しくさせてくれるマストアイテム(笑)…ロゴ入りのTシャツが発売されることとなりました。
受注生産での販売となりますため、下記ショップフォームにて本日6月30日より、ご注文…
- 2014年6月30日
- コメント(0)
夏への切り替え時?
- ジャンル:日記/一般
- (LONGIN)
少し前は降り過ぎだった雨も、ここ1週間ほどはほどほどの雨量になっていて、通勤時に見える隅田川もいい感じの「抹茶オレ」的な水色に。
そうなってくると試したい釣りも出てくるわけで、朝の雨が降りやんだ本日の朝、釣り場へ出かけてきました。
時期的に6月末~7月頭とは…ちょうど梅雨明けの時期となるのですが、その頃…
そうなってくると試したい釣りも出てくるわけで、朝の雨が降りやんだ本日の朝、釣り場へ出かけてきました。
時期的に6月末~7月頭とは…ちょうど梅雨明けの時期となるのですが、その頃…
- 2014年6月29日
- コメント(2)