プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:161
- 昨日のアクセス:157
- 総アクセス数:1195494
QRコード
爆る!キックビート動画です
- ジャンル:日記/一般
- (LONGIN)
今回は告知です。
既に各スタッフのブログにて告知がされていますが、この度、「キックビートの使い方!」ということにて、テスターの山内さんによる実釣の動画が公開されました。
https://www.youtube.com/watch?v=yi1vqtlxiVw#t=354
使い方ということなのですが、実際には結構な数の魚を掛けており、説明じゃなくて実戦…
既に各スタッフのブログにて告知がされていますが、この度、「キックビートの使い方!」ということにて、テスターの山内さんによる実釣の動画が公開されました。
https://www.youtube.com/watch?v=yi1vqtlxiVw#t=354
使い方ということなのですが、実際には結構な数の魚を掛けており、説明じゃなくて実戦…
- 2014年5月5日
- コメント(0)
色々できる良い季節に
- ジャンル:日記/一般
- (LONGIN)
ここ最近、定番となっている朝方のデーゲームへ。
前回は完全に寝坊してしまったこともあり、今回は目覚ましをしっかりセットして、準備万端です。
薄暗いうちはイマイチ反応も薄くてポイントを変えようかと思っていたのですが、明るくなってきてからようやく反応が出だします。
サーチしていく際には、キックビートのジャ…
前回は完全に寝坊してしまったこともあり、今回は目覚ましをしっかりセットして、準備万端です。
薄暗いうちはイマイチ反応も薄くてポイントを変えようかと思っていたのですが、明るくなってきてからようやく反応が出だします。
サーチしていく際には、キックビートのジャ…
- 2014年5月2日
- コメント(3)
寝坊してしまったが…
- ジャンル:日記/一般
- (LONGIN)
GWの2日目も朝は予定が無かったので、マズメを狙ってポイントを回ってみることに…
のつもりだったのですが、起きてみればすっかり太陽も上がってしまっており、見事なまでの寝坊プレイ (笑
とはいえ、前回の釣行ではイワシの群れを見つけていたこともあり、仮にベイトに着いた魚は獲れなくても地形に残った魚は出せると…
のつもりだったのですが、起きてみればすっかり太陽も上がってしまっており、見事なまでの寝坊プレイ (笑
とはいえ、前回の釣行ではイワシの群れを見つけていたこともあり、仮にベイトに着いた魚は獲れなくても地形に残った魚は出せると…
- 2014年4月29日
- コメント(3)
マイクロベイトパターンを攻略する
- ジャンル:日記/一般
- (LONGIN)
おそらく今週の終わり頃の潮にて、港湾系の赤バチのパターンが開幕し、一気に東京湾奥各所にて好釣果が聞かれるようになるのではないかと予想しています。
でも!!
高みを目指すなら、ホントにそれで良いのでしょうか!?
個人的には別にそれで良いと思っています… (笑
このパターンが開幕するまで、2月終わりから…
でも!!
高みを目指すなら、ホントにそれで良いのでしょうか!?
個人的には別にそれで良いと思っています… (笑
このパターンが開幕するまで、2月終わりから…
- 2014年4月28日
- コメント(4)
イワシ着きを55にて
- ジャンル:日記/一般
- (LONGIN)
連休の1日目…
久々に早起きをして、明るい時間の早い釣りを試してみることに。
今年のGWについては飛び石になっているためかイマイチ連休といった感じがしませんが、日経によると、今年は休みの日割りの関係にて遠出する人が少なくて、都内近郊の観光地がにぎわいを見せるとの予想だそうですね。
だからと言って、朝から釣…
久々に早起きをして、明るい時間の早い釣りを試してみることに。
今年のGWについては飛び石になっているためかイマイチ連休といった感じがしませんが、日経によると、今年は休みの日割りの関係にて遠出する人が少なくて、都内近郊の観光地がにぎわいを見せるとの予想だそうですね。
だからと言って、朝から釣…
- 2014年4月26日
- コメント(4)
春マサはトップにて!
- ジャンル:釣行記
- (オフショア)
先週末は約1か月ぶりに、外房へ。
今回はCURRENT WALKの山下店長主催の釣行イベントに参加させていただきました。
船宿は毎度お世話になっている大原港の松鶴丸さんです。
https://www.facebook.com/oharako.syokakumaru?fref=ts
さて、海況としてはここ1潮については比較的安定してヒラマサが上がっており、10キロオーバ…
今回はCURRENT WALKの山下店長主催の釣行イベントに参加させていただきました。
船宿は毎度お世話になっている大原港の松鶴丸さんです。
https://www.facebook.com/oharako.syokakumaru?fref=ts
さて、海況としてはここ1潮については比較的安定してヒラマサが上がっており、10キロオーバ…
- 2014年4月22日
- コメント(4)
ラン&ガンで拾え!
- ジャンル:日記/一般
- (LONGIN)
少し前の釣行になりますが、ロンジンの太田さんが春の湾奥を調査したいということで、ポイントを案内してきました。
例年4月中下旬といえば年間を通してみても非常に良いシーズンのハズなのですが、今年はどうしたもんか魚の溜まっている場所が一部に限られており、結果的に獲れる釣りについても結構絞られているという状…
例年4月中下旬といえば年間を通してみても非常に良いシーズンのハズなのですが、今年はどうしたもんか魚の溜まっている場所が一部に限られており、結果的に獲れる釣りについても結構絞られているという状…
- 2014年4月19日
- コメント(1)
ちょいとマズメに
- ジャンル:日記/一般
- (LONGIN)
今週末は予定もあったので、元々は釣りに出かけるつもりはなかったのですが、土曜の夕方少し時間も出来たことこもあり、軽く様子を見てくることに。
色んな方のブログで拝見出来る通り、今年はまとまったベイトの回遊が無い為か、シーバス自体非常にアミに着いている個体が覆い印象。
逆に言えばアミのたまり場に行けば必…
色んな方のブログで拝見出来る通り、今年はまとまったベイトの回遊が無い為か、シーバス自体非常にアミに着いている個体が覆い印象。
逆に言えばアミのたまり場に行けば必…
- 2014年4月14日
- コメント(0)
便利グッズが届きました
- ジャンル:日記/一般
- (LONGIN)
忙しかった1週間を終えて思いのほか疲れていたのか、昼前まで寝ていた土曜日の午前中だったのですが…
ベッドでゴロゴロしていると、こんなものが届きました。
毎度のトナーカートリッジ(笑)
じゃなくて、春の新製品のポーチです。
基本的にはフローティングベストのベルト部に装着するものですので、おかっぱりの多い私自…
ベッドでゴロゴロしていると、こんなものが届きました。
毎度のトナーカートリッジ(笑)
じゃなくて、春の新製品のポーチです。
基本的にはフローティングベストのベルト部に装着するものですので、おかっぱりの多い私自…
- 2014年4月12日
- コメント(3)