プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:123
- 総アクセス数:1205781
QRコード
仕事後の港湾調査
- ジャンル:釣行記
9月14日(水)
仕事が終わった後、港湾部のポイントへ。
9月中旬とはいえ、まだまだ高気圧の元気が良いのか、暑い日が続いている最近であるが、季節的には数型ともに期待できるベストシーズンである。
暦上の数字と気候が、つまりは釣果が、必ずしも一致しないことは理解しているつもりだが、何とも待ち遠しい。今年は春先の…
仕事が終わった後、港湾部のポイントへ。
9月中旬とはいえ、まだまだ高気圧の元気が良いのか、暑い日が続いている最近であるが、季節的には数型ともに期待できるベストシーズンである。
暦上の数字と気候が、つまりは釣果が、必ずしも一致しないことは理解しているつもりだが、何とも待ち遠しい。今年は春先の…
- 2011年9月15日
- コメント(3)
久々の東京湾~夜の部
- ジャンル:釣行記
8月28日(日)
遅くなりましたが、日曜の釣行、ナイトゲーム編を…
さて、数こそ出なかったものの、昼に良い釣りができたことから、夜の空いた時間、三時間ほど出掛けてくることに。
昼の釣りで印象的だったのは、成長したイナッコの多さ。初夏には5センチほどのサイズだったこのベイトも12センチを越える大きさに成長してお…
遅くなりましたが、日曜の釣行、ナイトゲーム編を…
さて、数こそ出なかったものの、昼に良い釣りができたことから、夜の空いた時間、三時間ほど出掛けてくることに。
昼の釣りで印象的だったのは、成長したイナッコの多さ。初夏には5センチほどのサイズだったこのベイトも12センチを越える大きさに成長してお…
- 2011年8月30日
- コメント(3)
今日は、食べれる魚を
- ジャンル:釣行記
8月15日(月)
現在、お盆にて実家のある宮崎県に帰省中なのだが、あいにくの雨により午前中は家に引きこもり…
とはいえ、せっかくの休みに何もしないのも勿体ないので、体が冷えない程度に、二時間ほど軽く浸かりに行くことに。
狙いはキビレ、エバ、シーバス…まぁ、美味しい晩酌のお供が捕れれば何でも良し。
ということで…
現在、お盆にて実家のある宮崎県に帰省中なのだが、あいにくの雨により午前中は家に引きこもり…
とはいえ、せっかくの休みに何もしないのも勿体ないので、体が冷えない程度に、二時間ほど軽く浸かりに行くことに。
狙いはキビレ、エバ、シーバス…まぁ、美味しい晩酌のお供が捕れれば何でも良し。
ということで…
- 2011年8月15日
- コメント(6)
旅立ちの前 @若洲
- ジャンル:釣行記
8月13日(土)
会社の夏休み前、駆け込みの仕事を片付け、終電に飛び乗って帰った金曜の夜。
朝の4時からソル友のゆうさんと約束をしていたので、起きれるか若干の不安を抱えながらも二時間の仮眠を取った後、若洲へ向かった。
夏とは、魚を見つければ、釣ること自体はそれほど難しくはないのだが、諸条件により、どのよう…
会社の夏休み前、駆け込みの仕事を片付け、終電に飛び乗って帰った金曜の夜。
朝の4時からソル友のゆうさんと約束をしていたので、起きれるか若干の不安を抱えながらも二時間の仮眠を取った後、若洲へ向かった。
夏とは、魚を見つければ、釣ること自体はそれほど難しくはないのだが、諸条件により、どのよう…
- 2011年8月15日
- コメント(4)
期待の台風後…?
- ジャンル:釣行記
7月24日(日)
先週の台風は巨大な雨台風と言われた割に、意外に東京には雨を降らせなかった。
ただ、日照り続きの最近には貴重な降水であり、良くも悪くも状況を変えてくれたことには間違いないはず。
水の澄み始めを狙いたいとこだったが、あいにく土曜日は大学のゼミのOB会があったため、日曜の早朝にて状況を確かめるこ…
先週の台風は巨大な雨台風と言われた割に、意外に東京には雨を降らせなかった。
ただ、日照り続きの最近には貴重な降水であり、良くも悪くも状況を変えてくれたことには間違いないはず。
水の澄み始めを狙いたいとこだったが、あいにく土曜日は大学のゼミのOB会があったため、日曜の早朝にて状況を確かめるこ…
- 2011年7月24日
- コメント(4)
久々の隅田川
- ジャンル:釣行記
7月18日(月)
連休の3日目。
元々は例のごとく早朝から荒川へ出撃の予定だったが、起きて目覚ましに手を掛けると…10時15分
な!?
昨日はap bankのため、静岡まで遠出しており、渋滞の中帰宅したのは2時近く。
仲間と車を走らせて…
ミスチルサイコー
と。
久々のライブとあって妙な疲れが残っており、さすがに二時間睡眠で…
連休の3日目。
元々は例のごとく早朝から荒川へ出撃の予定だったが、起きて目覚ましに手を掛けると…10時15分
な!?
昨日はap bankのため、静岡まで遠出しており、渋滞の中帰宅したのは2時近く。
仲間と車を走らせて…
ミスチルサイコー
と。
久々のライブとあって妙な疲れが残っており、さすがに二時間睡眠で…
- 2011年7月19日
- コメント(5)
汗をかいた分だけ…
- ジャンル:釣行記
7月16日(土)
三連休の1日目。自分の中でこの貴重な休みは2日は釣りに使い、1日は完全に別のことをしようと考えていた。
みなさんはどの様にお過ごしでしょうか?
さて、一日目は凄腕の追い込みをかけるため、しっかりと荒川にて釣り込むことと決めていた。ただ、問題は急激な気温上昇と、それによる海水温の上昇により…
三連休の1日目。自分の中でこの貴重な休みは2日は釣りに使い、1日は完全に別のことをしようと考えていた。
みなさんはどの様にお過ごしでしょうか?
さて、一日目は凄腕の追い込みをかけるため、しっかりと荒川にて釣り込むことと決めていた。ただ、問題は急激な気温上昇と、それによる海水温の上昇により…
- 2011年7月16日
- コメント(4)
早帰り後
- ジャンル:釣行記
7月6日(水)
久々の早帰りが出来たので、平日ながら釣り場へ向かった。
サマータイムの導入とかそんなトレンディな話ではなく、単に夕方の打合せは後直帰したというだけなのが、ウチの会社らしい。
時間が取れたこともあり、凄腕の入れ替えという邪念を抱いて、大河川でのシャローゲーム。
まずは南風に乗って打ち寄せる…
久々の早帰りが出来たので、平日ながら釣り場へ向かった。
サマータイムの導入とかそんなトレンディな話ではなく、単に夕方の打合せは後直帰したというだけなのが、ウチの会社らしい。
時間が取れたこともあり、凄腕の入れ替えという邪念を抱いて、大河川でのシャローゲーム。
まずは南風に乗って打ち寄せる…
- 2011年7月7日
- コメント(2)
雨よ 降ってくれ
- ジャンル:釣行記
7月2日(土)
正式には梅雨明けは宣言されていないものの、曇り空の間から射す日差しは、まさに盛夏そのものである。
決して簡単な季節ではない。
ただ、アングラーの期待と粘り、そしてテクニックには必ずや応えてくれる初夏のデイゲームは睡眠時間を削ってでも、通い込みたくなる魅力ある時期だ。
そんなわけで、仕事が…
正式には梅雨明けは宣言されていないものの、曇り空の間から射す日差しは、まさに盛夏そのものである。
決して簡単な季節ではない。
ただ、アングラーの期待と粘り、そしてテクニックには必ずや応えてくれる初夏のデイゲームは睡眠時間を削ってでも、通い込みたくなる魅力ある時期だ。
そんなわけで、仕事が…
- 2011年7月3日
- コメント(3)
ダラ潮とアミ付きのシーバス
- ジャンル:釣行記
6月26日(日)
梅雨も中盤といったところで、スカッと晴れることは少ないものの、釣りには好条件が揃うこの時期。
釣りやすい魚を、確率の高い方法で釣ることを信条とする自分は、必然的に明るい時間の釣りが多くなってくる。
潮回り的には、あまり昼には潮が動かないことから、夜からの下げが一番効く明け方が狙い目と考え…
梅雨も中盤といったところで、スカッと晴れることは少ないものの、釣りには好条件が揃うこの時期。
釣りやすい魚を、確率の高い方法で釣ることを信条とする自分は、必然的に明るい時間の釣りが多くなってくる。
潮回り的には、あまり昼には潮が動かないことから、夜からの下げが一番効く明け方が狙い目と考え…
- 2011年6月27日
- コメント(4)