プロフィール

みやけ

東京都

プロフィール詳細

検索

:

アーカイブ

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (5)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (6)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (9)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (7)

2018年11月 (10)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (7)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (3)

2017年11月 (8)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (7)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (4)

2016年11月 (9)

2016年10月 (8)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (9)

2016年 6月 (9)

2016年 5月 (10)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (11)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (7)

2015年11月 (9)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (7)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (7)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (8)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (9)

2013年11月 (14)

2013年10月 (12)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (11)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (8)

2013年 1月 (11)

2012年12月 (10)

2012年11月 (10)

2012年10月 (11)

2012年 9月 (10)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (11)

2012年 6月 (9)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (9)

2012年 3月 (13)

2012年 2月 (11)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (17)

2011年11月 (11)

2011年10月 (10)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (4)

2011年 4月 (7)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:41
  • 昨日のアクセス:123
  • 総アクセス数:1205763






QRコード

湾奥2012 始動!

  • ジャンル:釣行記
2月3日(金)
金曜ながら珍しく仕事も早く片付いたこともあり、ドラクエ6を進めるべく早々に帰宅する。最近飲み会続きということもあり、たまには休肝日ということなんだけれども、帰宅途中、夜になっても風は吹かず暖かい。
んで、潮汐表を見てみると、潮的には大潮前の中潮ということで、この時期ならでは「バチが抜けに…

続きを読む

先週に引き続き

  • ジャンル:釣行記
1月15日(日)
場所の選択は非常に迷うところだが、先週に引き続き新規開拓ということで、例の釣り場へ向かう。
バチの存在こそ確認できていないものの大潮周りの下げを狙った前回とは異なり、夕方からは上げを狙うことになる潮周りであることが今回のポイントである。
正直なところ、釣果を挙げるという意味においてはやや…

続きを読む

戻り鱸と会うために

  • ジャンル:釣行記
1月9日(月)
昨日に関しては、この時期に自分のホームにて真面目に釣りをした場合に、どの程度釣れる魚がいるか? を調べることが目的だったのだが、この日はそれとは逆に、セオリーとしてアフタースポーンの魚の溜まりうる場所を検証していくために、釣り場へ向かった。
過去の成功体験とソル友さんのアドバイスから考…

続きを読む

モノは試しというか

  • ジャンル:釣行記
1月8日(日)
3連休の2日目、予定していた飲み会が無くなってしまい時間が出来たことから、久しぶりに東京湾のフィールドへ足を運んでみる。
湾奥には魚の薄い時期であることに加えて、この時期は飲みにスノボに…と無理に釣りをしなくとも、他の楽しみも多い時期なので、結果的に昨年・一昨年は殆ど釣りをすることがなく、…

続きを読む

2011を〆る、価値ある一枚と

  • ジャンル:釣行記
12月30日、31日
29日の晩に東京から実家へ帰省して以来、ひたすらに朝夕と浜辺へと通っている。
今年の宮崎は水温が高く、若干季節が遅れているそうで、母親の談では市場に並ぶアオリイカを見ても、例年より小振りとのことだ。
とはいえ、冬のサーフには夢がある。
仮に釣れなくとも、その時間を楽しめることに感謝して、…

続きを読む

サクッと早朝fishing

  • ジャンル:釣行記
12月21日(水)
実は美味しい若潮~中潮。
東京湾で言えば、朝方にソコリを迎えるという潮回りである。
この巡り合わせは12月最後になるということで、普段はギリギリまで寝て20分で準備して仕事に飛び出していく自分も、珍しく早起きをした。
一般には潮のよく動く、大潮周りが釣果をあげやすいイメージをお持ちの方も多い…

続きを読む

スイムチェック?と湾奥巡り

  • ジャンル:釣行記
12月15日(木)
ボーナス後の釣具屋は危険ですね。
外出のついでに寄ったフィッシャーマン。ルアーを見るだけのハズが、気がつけば三個も仲間が…
元々この日は、仕事が終わった後に軽く釣りに行くつもりだったので、これらのルアーのスイムチェックも兼ねて、冬に実績のある港湾部を回ってみることとした。
基本となるのは、…

続きを読む

冬の湾奥で遊んでみる

  • ジャンル:釣行記
12月10日(土)
この日は夕方の下げの時間帯を狙って、各種ポイントを回ってみることに。
隅田川を回るために敢えて休日に時間を取るのも勿体ないので、それ以外の場所にて。
狙いとしては産卵と関係ないサイズの小型~居残りのフッコサイズに遊んでもらいながら、たまに60以上の1発が出れば儲けものといった感じだろうか。L…

続きを読む

あの手この手を使いつつ…

  • ジャンル:釣行記
12月7日(水)
2週間という時間は、人間にとってみれば短い時間であっても、魚にとってみれば大きな時間の経過と言えるだろう。
1つの目安として、1潮前の11月中~下旬と比較してみた場合、ログのアップの少なさや釣果情報の少なさがそのことを物語っていて、一般的な湾奥のシーズンとしては、ほぼ終了といったところだろう…

続きを読む

3,000円のフッコ様

  • ジャンル:釣行記
12月6日(火)
朝マズメが潮周り的に美味しいタイミングでであったため、6時に起床して、釣りに向かう。
かなり久々の、近場での早朝練である。
今の自分は社会人4年目 … 自由きままな独身の一人暮らし。仕事と私生活に支障が出なければ、基本的にはどのように時間を使おうが自由であり、まさにやりたい放題なわけだが、1…

続きを読む