プロフィール

みやけ

東京都

プロフィール詳細

検索

:

アーカイブ

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (5)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (6)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (9)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (7)

2018年11月 (10)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (7)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (3)

2017年11月 (8)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (7)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (4)

2016年11月 (9)

2016年10月 (8)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (9)

2016年 6月 (9)

2016年 5月 (10)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (11)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (7)

2015年11月 (9)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (7)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (7)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (8)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (9)

2013年11月 (14)

2013年10月 (12)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (11)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (8)

2013年 1月 (11)

2012年12月 (10)

2012年11月 (10)

2012年10月 (11)

2012年 9月 (10)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (11)

2012年 6月 (9)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (9)

2012年 3月 (13)

2012年 2月 (11)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (17)

2011年11月 (11)

2011年10月 (10)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (4)

2011年 4月 (7)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:861
  • 昨日のアクセス:33
  • 総アクセス数:1140380






QRコード

久々の東京湾~夜の部

  • ジャンル:釣行記
8月28日(日)

遅くなりましたが、日曜の釣行、ナイトゲーム編を…


さて、数こそ出なかったものの、昼に良い釣りができたことから、夜の空いた時間、三時間ほど出掛けてくることに。

昼の釣りで印象的だったのは、成長したイナッコの多さ。初夏には5センチほどのサイズだったこのベイトも12センチを越える大きさに成長しており、岸際のシャローをビッシリと埋め尽くしている状況。

イメージの中では岸際と手前のブレイクの境目を徹底的に狙うことで、釣りを効率化し、広範囲を探る。その境目の美味しい時間は、せいぜい二時間程度だろう

そんなイメージの通りに、結果を出せたのが28日の夜だった。




ウエーダーを履いて、下流側から釣り上がっていく。

今日、タックルボックスに入れたのは5種類のルアー。

この5本は、昨年度に一つの完成形として組上がった、自分の中で効率よく魚を取ることのできる秋のローテーションである。サブのボックスにはいろいろ仕込んであるものの、基本はこの5本を基軸に、テンポ良く広範囲を探ることが釣果のカギとなる。

持論になるが、ルアーの数は釣り人を迷わせ、リズムを狂わせる。そもそも一つのルアーでも使いこなすには一年くらいはかかるものだ。ホームの荒川と言えど、釣りをしている時間はせいぜい4年ほどしかやり込んでいないのが、今の自分なのである。



まず、先発はコモモ(旧モデル)


言わずと知れた、シャローランナーの王道とも言えるルアーであり、低速域のピッチの緩いアクションが売りのルアーだ。基本的にはダウンで引くと暴れてしまうので、ややアップ気味に投げ、軽く水を噛ませながら流し込むことで、釣れるアクションを出してくれるルアーだと理解している。イメージ的にはシンペンに近い。学生の頃には2000円近いこのルアーは高級品で、大事に使ってきた一本。飛距離にムラがあることが弱点なのだが、基本は30メーター投げられれば勝負ができるこの場所では特に気にならない。



ややアップに投げて、流れを噛み出したら止めて流して、手前のヨレを抜けたら巻き初めて…

流れを感じながら、丁寧にその作業を続けていく。

そして、流芯を抜けてカケアガリの上、手前の反転流にルアーが入った瞬間に食わせのストップ…




コン!


弾くような金属的なバイトを拾い、50センチクラスをキャッチ。



サイズこそ普通だが、狙い通りの一本。食わせ所にて『抜き』のアクションを入れることで掛けることができた。




バイトのポイントは読みを外していないので、そのラインを、流れの受け方の違う4本のシャローランナーで、角度やアクションを変えながら、サーチしていく。

ここぞという場所では、シンキングミノーの巻き上げにてフォロー。


そんな中、アップストリームのただ流しに近い近いドリフトにて2本、シンキングミノーの巻き上げにて1本かけるもバラしてしまう。

いずれも異なるルアーによるヒットであるが、ポイントが同じラインであることが面白い。ハイシーズン間際の兆候だ。



そろそろ、帰りの時間が近づいたタイミングで、川に立ち込み、水の引いたブレイクのラインを引いてくる。食わせの間が取れない、ダウンの釣りにおいては、不安定なアクションのルアーが威力を発揮する。

アベンジャー125をセレクト。




そして、

グググッ…

鈍く押さえ込むような、重たいアタリ



遠くの岸際で、激しいエラ洗いを確認。すぐさま走って距離を詰め、ロッドのパワーに任せてずりあげた。

堂々の60アップ



これで、家のビールが美味しく飲めますな。




キリのいいタイミングでリーダーを切り、終了とした。





今週も明日からの雨により、また状況が変わるだろう。

カラッとした気持ちの良い空気が、秋を感じさせ、ハイシーズンを予感させる


ただ、魚が釣れるのは11月一杯。

短かすぎる湾奥のハイシーズンの改めて思い起こし、何か寂しさを感じながら、涼しくなった東京の町中を自転車で帰宅した。




そう言えば、去年も今の時期、同じことを考えていたんだっけな

コメントを見る