プロフィール

みやけ

東京都

プロフィール詳細

検索

:

アーカイブ

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (5)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (6)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (9)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (7)

2018年11月 (10)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (7)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (3)

2017年11月 (8)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (7)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (4)

2016年11月 (9)

2016年10月 (8)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (9)

2016年 6月 (9)

2016年 5月 (10)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (11)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (7)

2015年11月 (9)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (7)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (7)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (8)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (9)

2013年11月 (14)

2013年10月 (12)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (11)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (8)

2013年 1月 (11)

2012年12月 (10)

2012年11月 (10)

2012年10月 (11)

2012年 9月 (10)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (11)

2012年 6月 (9)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (9)

2012年 3月 (13)

2012年 2月 (11)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (17)

2011年11月 (11)

2011年10月 (10)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (4)

2011年 4月 (7)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:59
  • 昨日のアクセス:123
  • 総アクセス数:1205781






QRコード

fimo summer festival 2012

  • ジャンル:釣行記
8月19日
遠征の興奮と疲れ取れぬまま、行ってきました様フェス2012!
(←変換したらこう出た )
東京の釣りは約二週間ぶり。
前回ozapy さんと回った時から特に雨が降るでもなく状況は変わって無さそうなんだけど、今日は夏祭り…
釣れなくても良い!
とりあえず揃える釣りなんてゴメンだ!
大好きなフィールドと一連托生、…

続きを読む

帰省先釣行③ ~名物、ミニドラゴン登場!

  • ジャンル:釣行記
  • (宮崎)
7月16日(木)
明日で東京に戻るので、実質の遠征の最終日となるこの日。
渋いながらも何とかタチは釣れている。
そして、運良くニベも釣れた。
だからこそ…  残すターゲットはヤツだけだ!
そんな気合いをジグに込めながら、準備した前日の夜。
そして…
ありゃ~
寝坊してもうた 笑
前日・前々日の疲れの為かある意味で確信…

続きを読む

帰省先釣行① ~トップチヌ & Lショアジギング編

  • ジャンル:釣行記
  • (宮崎)
7月13日(月)
前日に親戚への挨拶を済ませ、時間も出来たことから一ツ瀬川の河口部へチヌ釣りに行ったものの…
結果的には1日丁寧にポイントを攻めてみたものの、キビレ一枚のバラしのみだった。
1つ楽しみにしていた河口干潟におけるチヌ釣りだったのだけれども、今年の宮崎県は梅雨明け以来もまるで梅雨が明けてないかの…

続きを読む

いやー…  渋かった…(^^;

  • ジャンル:釣行記
8月5日(日)
元々は太刀魚ジギングに行く予定だったのが皆さん仕事の都合にて延期となってしまったので、荒川水系の各ポイントをozapyさんと回ってみる。
今年に関してはどちらかと言うと、港湾部を重点的に釣ってる関係で、自分はイマイチ荒川のタイムリーな状況を把握できていないというのが個人的な懸念点だったのだけれ…

続きを読む

雨中の短時間釣行

  • ジャンル:釣行記
7月7日(土)
朝起きて、ふと外を見てみると雨は小雨になっている。
これは… イクしかない! 笑
天気予報によると一日雨の予報と言うこともあって、午前中は家でゆっくり過ごすつもりだったのだけれども、ルアーと目が合ってしまったところで疲れもなんのその。
すっかりと目が覚めてしまった。
時合というには少し時間…

続きを読む

蒸し暑い夜には

  • ジャンル:釣行記
7月5日(木)
早めに仕事を切り上げることが出来たのでちょいと遊びに出ようと思いきや、お財布の中身を見て…やっぱり釣りにしよう  笑
ボーナス直後は無用な散財が増えてしまい、結果何のためのボーナスなのか分からなくなってしまう。
その辺は手軽なシーバス釣りにて節約するのが賢い平日の過ごし方?かな、と.
釣り場に…

続きを読む

違い?

  • ジャンル:釣行記
6月27日(水)
早めに仕事が終わったこともあり、軽くフィールドの様子を見てくることに。
そもそもあまり時間が取れないことに東の風向き+時期的な要素を考慮して、勝負の早いシャロー撃ちにて釣りを組み立ててみることにした。
岸際の小さな変化を捉えながら、ブレイクを撃ち進んでいくと…
ココン!
揚げてみると小さなセ…

続きを読む

出勤前fishing

  • ジャンル:釣行記
6月15日(金)
久々に昨日工場勤務だったことで、起きても妙に体が痛かったのだけれども、この日も朝に軽く出掛けてくる。
梅雨入りしているとはいえ2日ほど雨のない日が続いたことで、折角の水質が元に戻ってしまっていることを予想していたら、案の定…うーん。水温の上昇やベイトの数により河川を遡上する個体が一気に増…

続きを読む

プレックスと複数の選択肢

  • ジャンル:釣行記
7月6日(水)
早めに仕事が終わったので家でじっとしているのも勿体ないと思い、軽くフィールドの様子を見てくることに。
今回は調査も兼ねて、先日のデイゲームにて比較的好調だったエリアの中でも、より夜向きの別なるポイントへ向かってみた。
釣り場の中でも特徴的な地形…魚の着くポイントとしては、切り立った急角度の…

続きを読む

湾奥の春と夏 季節の狭間にて

  • ジャンル:釣行記
5月26日(月)
9時過ぎには仕事も終わったこともあり、久々に平日ながら釣り場に向かった。
が…  結果的にはセイゴ2本のみとなってしまったこの日。
勿論、釣りの組み立てを変更して、別なるプランに組み直せば獲れる魚も数多くはいるのだろうけども、平日の1時間ならその1時間で釣れる魚をどこでどのように釣るのかを組…

続きを読む