プロフィール

みやけ

東京都

プロフィール詳細

検索

:

アーカイブ

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (5)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (6)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (9)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (7)

2018年11月 (10)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (7)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (3)

2017年11月 (8)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (7)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (4)

2016年11月 (9)

2016年10月 (8)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (9)

2016年 6月 (9)

2016年 5月 (10)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (11)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (7)

2015年11月 (9)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (7)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (7)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (8)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (9)

2013年11月 (14)

2013年10月 (12)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (11)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (8)

2013年 1月 (11)

2012年12月 (10)

2012年11月 (10)

2012年10月 (11)

2012年 9月 (10)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (11)

2012年 6月 (9)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (9)

2012年 3月 (13)

2012年 2月 (11)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (17)

2011年11月 (11)

2011年10月 (10)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (4)

2011年 4月 (7)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:84
  • 総アクセス数:1137436






QRコード

サクッと早朝fishing

  • ジャンル:釣行記
12月21日(水)

実は美味しい若潮~中潮。
東京湾で言えば、朝方にソコリを迎えるという潮回りである。

この巡り合わせは12月最後になるということで、普段はギリギリまで寝て20分で準備して仕事に飛び出していく自分も、珍しく早起きをした。


一般には潮のよく動く、大潮周りが釣果をあげやすいイメージをお持ちの方も多いかと思うのだが、実際のところポイントの地形や潮位…季節諸々、その他諸々の条件の掛け合わせの中で釣果が出ていて、潮回りもその1つである。


では何故に若潮~なのか?

まず前提条件として、言うまでもなく、橋脚の釣りの鍵を握るのが橋の常夜灯であり、この明暗とは明暗が出来ている時間が長ければ長いほど多くの魚が集まってくる。

そういう意味では、夜明け前が一番釣りやすい。逆に言うと、夕方橋の下に入っても案外釣れないという経験は多いのではないだろうか?

で、今回の場所に関しては、地形上の問題で下げ潮でしか魚の補食する定点にルアーを通せない関係上、この美味しい夜明け前の時間帯に下げの利いている、若潮~中潮こそ狙い目となるというわけだ。

書いてみれば当たり前のことなのだけど、そういった各ポイントごとの癖を改めて思い返してみることが、魚数の少ない今の時期で釣果を出していくコツだったりする。



釣りを出来るのは、明るくなる前の40分ほどなので、一回のキャスト~ピックアップまでを1分半+αとしてもせいぜい20投くらい。

一投もムダにすることは出来ない。


上から順に探っていくとB太にコッ…とショートバイトが…

ここでもう数10㎝レンジを落としてやっても良いのだが、アクションを変えて同じレンジを探ってみるべく、久々にワームを取り出して明暗の定点に送り込んでみる。



コン!


鼻先で叩くようなバイトが出て40㎝くらいの魚をキャッチ。



ここまで13投。とりあず魚を獲ることが出来て、短時間ながら納竿とした。


自分の中で予め決めたストーリー通りに再現の出来るのも、ホームならではの魅力だったりもする。

仕事中、昼過ぎに眠くなるのが問題なんですが…

コメントを見る