プロフィール

みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:100
- 昨日のアクセス:196
- 総アクセス数:1216035
QRコード
▼ 雨にも負けず!
- ジャンル:日記/一般
- (LONGIN)
今年ってホント週末になると天候が悪くなるな~と思っていたら、今週末もその例に違わず…
営業中の悪天候よりはマシなんですけど、週末休みのサラリーマンにとっては死活問題です。
出ようか迷ったのですが、さすがにここ1ヶ月近くまともに釣りが出来ていなかったこともあり、ちょっと無理してでも出かけることに。
多少小雨はパラついていたのですが、まぁ、このくらいなら何とかなるかな…と。
今回は前日に強い雨が降った影響もあり、その影響を比較的受けにくいエリア。
夏秋であれば雨は願ってもないチャンスではありますが、こと早春に関していえば、ベイトの関係上塩分濃度の変化はなるだけ避けたいので、その辺を考慮してのランガンプランです。
最初のポイントは2本バラした後反応が消えてしまったので、早々に見切り次の場所へ。
急激なブレイクの織りなす流れの差に溜まるアミに引き寄せられた魚がここでのねらい目。日や各種条件によって正解となるレンジやアクション、ルアーの入射角度がばらばらなので、その可能性を探っていきます。
どうやらこの日はダウンでルアーへやや流れを噛ませた水面下1M弱くらいのレンジが正解のようでプレックスへアタリが集中。

もともと春に強いルアーなんですけど、はっきりとバチが見える条件でなく何食ってるか分からないときにこそ、強みを発揮してくれます。

アレコレローテションしていく中で、反応が良かったのは自己主張強めの色たちでした。
そろそろ帰ろうかと思っていたタイミングにてズシッとひときわ重いアタリが、、、

ちょっと顔のいかつい、アフターの魚。

まぁ、普段であればどうってことない大きさなんですけど、比較的サイズの出しにくいこの場所だけに、何気に嬉しかったです。
その後もちょっと粘ってみたのですが、どうにも食わせきれず、適当なタイミングにて切り上げることとしました。
家に帰ってからは残り物のワラサのハラスのみりん漬けにて遅い夕食を。

ついに食い尽くしてしまったので、また調達してこないと… (笑)
<本日の仕掛け>
★竿 Gクラフト ミッドナイトジェッティー 872PE
★リール:モアザンブランジーノ2508SH-LBD
★ライン:完全シーバスR18 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン4号
★使用ルアー:プレックス(プロトサンプル) レビン キックビート55㎜12g キックビート70㎜15g スタッド+7gジグヘッド
★たもあみ:ゴールデンミーンウエーディング ネット+タモの柄
営業中の悪天候よりはマシなんですけど、週末休みのサラリーマンにとっては死活問題です。
出ようか迷ったのですが、さすがにここ1ヶ月近くまともに釣りが出来ていなかったこともあり、ちょっと無理してでも出かけることに。
多少小雨はパラついていたのですが、まぁ、このくらいなら何とかなるかな…と。
今回は前日に強い雨が降った影響もあり、その影響を比較的受けにくいエリア。
夏秋であれば雨は願ってもないチャンスではありますが、こと早春に関していえば、ベイトの関係上塩分濃度の変化はなるだけ避けたいので、その辺を考慮してのランガンプランです。
最初のポイントは2本バラした後反応が消えてしまったので、早々に見切り次の場所へ。
急激なブレイクの織りなす流れの差に溜まるアミに引き寄せられた魚がここでのねらい目。日や各種条件によって正解となるレンジやアクション、ルアーの入射角度がばらばらなので、その可能性を探っていきます。
どうやらこの日はダウンでルアーへやや流れを噛ませた水面下1M弱くらいのレンジが正解のようでプレックスへアタリが集中。

もともと春に強いルアーなんですけど、はっきりとバチが見える条件でなく何食ってるか分からないときにこそ、強みを発揮してくれます。

アレコレローテションしていく中で、反応が良かったのは自己主張強めの色たちでした。
そろそろ帰ろうかと思っていたタイミングにてズシッとひときわ重いアタリが、、、

ちょっと顔のいかつい、アフターの魚。

まぁ、普段であればどうってことない大きさなんですけど、比較的サイズの出しにくいこの場所だけに、何気に嬉しかったです。
その後もちょっと粘ってみたのですが、どうにも食わせきれず、適当なタイミングにて切り上げることとしました。
家に帰ってからは残り物のワラサのハラスのみりん漬けにて遅い夕食を。

ついに食い尽くしてしまったので、また調達してこないと… (笑)
<本日の仕掛け>
★竿 Gクラフト ミッドナイトジェッティー 872PE
★リール:モアザンブランジーノ2508SH-LBD
★ライン:完全シーバスR18 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン4号
★使用ルアー:プレックス(プロトサンプル) レビン キックビート55㎜12g キックビート70㎜15g スタッド+7gジグヘッド
★たもあみ:ゴールデンミーンウエーディング ネット+タモの柄
- 2014年3月2日
- コメント(5)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 14:00 | 15年ぶりにルアー飛ばしてみました |
|---|
| 10:00 | オオニベチャレンジ |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 6 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 7 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 8 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 14 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 15 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ



















良い魚ですね(^^)
プレックスのカラー
もの凄く素敵です♪
SUGI
東京都