プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:70
- 総アクセス数:1188872
QRコード
▼ 気温が上がって高活性
- ジャンル:日記/一般
- (東京湾奥)
なかなか温かくならなかった今年の春なんですけど、やっと最近は気温も上がって過ごしやすい陽気になりましたね。
本来はバチの釣りが開幕してもおかしくないタイミングではありますが、どうなんだろ?
ということで、上手く夜に時間が出来たタイミングでポイントへ。
釣り場としては流れの変化にハクの群れが溜まる場所。
結果的にはこのヨレの中にごっそりセイゴの群れが溜まっており、無限にバイトが続く…(^_^;)



でも何でも釣れるって訳ではなくて、反応するのはレビンミニとプレックス水面直下のみ。
高活性で何でも釣れそうなんだけど、そうでも無いってのが興味深いです。

釣れた魚は小型中心だけど謎に太ってるってのが印象的でした。
魚数はもう十分!
あとはバチが抜けてくれればハイシーズンに突入しそうな雰囲気です。
<仕掛け>
★竿:Gクラフト セブンセンス ミッドウォーター872SR
★リール:ツインパワーXD4000XG
★ライン:G-SOUL SUPER JIGMAN 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン5号
★使用ルアー・ヒットルアー: レビンミニUVメッキ プレックス水面直下 ?????
本来はバチの釣りが開幕してもおかしくないタイミングではありますが、どうなんだろ?
ということで、上手く夜に時間が出来たタイミングでポイントへ。
釣り場としては流れの変化にハクの群れが溜まる場所。
結果的にはこのヨレの中にごっそりセイゴの群れが溜まっており、無限にバイトが続く…(^_^;)



でも何でも釣れるって訳ではなくて、反応するのはレビンミニとプレックス水面直下のみ。
高活性で何でも釣れそうなんだけど、そうでも無いってのが興味深いです。

釣れた魚は小型中心だけど謎に太ってるってのが印象的でした。
魚数はもう十分!
あとはバチが抜けてくれればハイシーズンに突入しそうな雰囲気です。
<仕掛け>
★竿:Gクラフト セブンセンス ミッドウォーター872SR
★リール:ツインパワーXD4000XG
★ライン:G-SOUL SUPER JIGMAN 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン5号
★使用ルアー・ヒットルアー: レビンミニUVメッキ プレックス水面直下 ?????
- 2019年4月21日
- コメント(0)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 24 時間前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 3 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 29 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース