プロフィール

みやけ

東京都

プロフィール詳細

検索

:

アーカイブ

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (5)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (6)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (9)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (7)

2018年11月 (10)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (7)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (3)

2017年11月 (8)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (7)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (4)

2016年11月 (9)

2016年10月 (8)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (9)

2016年 6月 (9)

2016年 5月 (10)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (11)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (7)

2015年11月 (9)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (7)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (7)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (8)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (9)

2013年11月 (14)

2013年10月 (12)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (11)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (8)

2013年 1月 (11)

2012年12月 (10)

2012年11月 (10)

2012年10月 (11)

2012年 9月 (10)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (11)

2012年 6月 (9)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (9)

2012年 3月 (13)

2012年 2月 (11)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (17)

2011年11月 (11)

2011年10月 (10)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (4)

2011年 4月 (7)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:43
  • 昨日のアクセス:70
  • 総アクセス数:1188871






QRコード

潮の動かない夜に

長潮の上げ。
ほとんど潮は効かないわけで決して良い条件という訳ではないんだけど、せっかくの休日の夜だし釣りに出かけてみることに。

ちょっと天気が心配なんだけど、それほど強い雨にはならないし何とかなるだろう…

選んでみたのは潮が効かない時でも割と潮の走る場所。

潮が速い時は逆に釣りづらいんだけど、これくらいの潮加減だと実は良い感じだったり。

まずは上からってことで、レビンミニのUVメッキを通してみるといきなり1本出てくれた!


cz26ns6fcujmgwredzfh_480_480-2a7cf90f.jpg

1本出れば儲けもんくらいにつもりだったのですが、これは幸先良い!

ちなみにですが、「UVメッキ」というだけあって日光を当てることで光るわけなんですが、実は人工的な常夜灯でも発光するケースがある。

これはカメラのフラッシュなんだけどこんな感じで紫色に光ります。



9azcen6vu42i5oru2ujd_480_480-dd24af88.jpg

もちろん発光することが釣果に対してプラスになるかそうでないかは状況次第なんだけど、「デイゲーム専用ってわけではない」ことは知っておくと良いかもしれません。



同じようにやってみるともう1本…とこれは残念ながらバラシ。

その後、MIZUKIを投入してやると小さいヤツが食ってきてくれました。

fur5etbpkhkapdxbuefx_480_480-26d8f795.jpg

実際に食ってる餌はこれより小さいのですから、ある意味でこれがマッチザベイトの正しい戦略。

シーバスロッドで投げられるマイクロプラグってのが売りなんです。

ちょっとした時間の釣りでしたが魚からの反応も得られて満足の釣行となりました♪



<仕掛け>

★竿:Gクラフト セブンセンス ミッドウォーター872SR
★リール:ツインパワーXD4000XG
★ライン:G-SOUL SUPER JIGMAN 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン5号
★使用ルアー・ヒットルアー: <span style="color:rgb(0,0,255);">レビンミニUVメッキ MIZUKI
 

コメントを見る

みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ