プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:1183320
QRコード
▼ 久々のメジャーポイントへ
久々に様子を見てみようと今時期都内でも有数のポイントへ。
初夏から秋口に掛けてシーバスやクロダイを狙える有名な河口域のエリア。
都内でシーバス釣りをしている方なら誰もが1度は足を運んだことのあるであろう、有名な場所ですね。
早朝にも関わらず良い場所には釣り人の姿も見られて、なかなか調子は良さそうな感じ!
とりあえず空いているところに入って釣りをスタート。
下げ潮が効いてきたところで、短い時合いながらポロポロと釣れてくれました。
因みに一番最初に魚を連れてきたのはキックビートの77mmサイズ。

水が多いうちに丁寧にボトムを引くなら役に立ちます。
たまたま群れが入っていたようで短い時合でちょっとした連発。

キックビート20gは流れの中を引いてくる釣りには本当に強いルアー。
というより、湾奥の河川回りの下げ潮の強さと水の掴み具合が上手くマッチしているってのが理由かな?

どんなルアーもそうだけど『釣り場の環境に合っているか??』ってことがとっても大切です。
時間になったところで、近くで釣りをされていた方と軽くお話をして終了としました。
あと1ヶ月くらいして水温が上がりきるまでは色んな場所を試すことが出来るし、雨さえ無ければ涼しくて本当に気持ち良い時期ですね。
体を朝型にキープして色んな釣り場で遊んでみよう♪
<仕掛け>
★竿:Gクラフト セブンセンス ミッドウォーター872SR
★リール:ツインパワーXD4000XG
★ライン:G-SOUL SUPER JIGMAN 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン8号
★使用ルアー・ヒットルアー:キックビート77㎜28g キックビート70㎜20g
初夏から秋口に掛けてシーバスやクロダイを狙える有名な河口域のエリア。
都内でシーバス釣りをしている方なら誰もが1度は足を運んだことのあるであろう、有名な場所ですね。
早朝にも関わらず良い場所には釣り人の姿も見られて、なかなか調子は良さそうな感じ!
とりあえず空いているところに入って釣りをスタート。
下げ潮が効いてきたところで、短い時合いながらポロポロと釣れてくれました。
因みに一番最初に魚を連れてきたのはキックビートの77mmサイズ。

水が多いうちに丁寧にボトムを引くなら役に立ちます。
たまたま群れが入っていたようで短い時合でちょっとした連発。

キックビート20gは流れの中を引いてくる釣りには本当に強いルアー。
というより、湾奥の河川回りの下げ潮の強さと水の掴み具合が上手くマッチしているってのが理由かな?

どんなルアーもそうだけど『釣り場の環境に合っているか??』ってことがとっても大切です。
時間になったところで、近くで釣りをされていた方と軽くお話をして終了としました。
あと1ヶ月くらいして水温が上がりきるまでは色んな場所を試すことが出来るし、雨さえ無ければ涼しくて本当に気持ち良い時期ですね。
体を朝型にキープして色んな釣り場で遊んでみよう♪
<仕掛け>
★竿:Gクラフト セブンセンス ミッドウォーター872SR
★リール:ツインパワーXD4000XG
★ライン:G-SOUL SUPER JIGMAN 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン8号
★使用ルアー・ヒットルアー:キックビート77㎜28g キックビート70㎜20g
- 2019年6月18日
- コメント(0)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 49 分前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 16 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze