プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1052
- 昨日のアクセス:160
- 総アクセス数:1194325
QRコード
▼ 好調もここまでか…?
いきなり冬が来ましたね(^_^;)
都内で11月に雪が降るのは、実に54年ぶりだそうで…
ここまで好調をキープしていた東京湾奥の釣り場なんですが、一気に状況が変わりそうな感じです。
で、釣りに出かけたのはそんな雪の夜の少し前のこと。
相変わらず目では確認が出来ないのですが、ここ最近はサッパらしきベイトが入っているようで、まとまった魚数のキープ出来ている状況。
まだまだ水位があって狙いどころの地形変化まで水深があるようだったので、最初から試作品のルアーにて。
2本ほどばらしてしまったのですが、3度目の正直で一本キャッチ。

ちゃんと状況に合っていればきちんと結果を出してくれており、日に日に手応えを感じさせてくれています。
その後流れが効いてきたところで、魚のレンジも上がってきたようで、レビンライトにて1本。

間違いなく今年の秋のMVPとなってるルアーです。
その後はレンジのローテーションということで、プレックスを挟みながら食い気のある魚を拾っていく。

冬が近づいてくるとよく釣れる小型のサイズも多くなってきて、この辺のエリアもシーズン的にはそろそろ終了か?

シーバス自体は年間釣れる魚なので、様子を見ながらエリアを変えて、釣っていきたいと思っています。
でも、ずーとこんな感じで上のレンジだけで釣れるなら、楽なんですけどね~
<仕掛け>
★竿:ブラックアロー77ML
★リール:イグジスト3012H
★ライン:G-SOUL SUPER JIGMAN 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン5号
★使用ルアー・ヒットルアー:プレックス レビンライト ????? スタッド+10gジグヘッド
都内で11月に雪が降るのは、実に54年ぶりだそうで…
ここまで好調をキープしていた東京湾奥の釣り場なんですが、一気に状況が変わりそうな感じです。
で、釣りに出かけたのはそんな雪の夜の少し前のこと。
相変わらず目では確認が出来ないのですが、ここ最近はサッパらしきベイトが入っているようで、まとまった魚数のキープ出来ている状況。
まだまだ水位があって狙いどころの地形変化まで水深があるようだったので、最初から試作品のルアーにて。
2本ほどばらしてしまったのですが、3度目の正直で一本キャッチ。

ちゃんと状況に合っていればきちんと結果を出してくれており、日に日に手応えを感じさせてくれています。
その後流れが効いてきたところで、魚のレンジも上がってきたようで、レビンライトにて1本。

間違いなく今年の秋のMVPとなってるルアーです。
その後はレンジのローテーションということで、プレックスを挟みながら食い気のある魚を拾っていく。

冬が近づいてくるとよく釣れる小型のサイズも多くなってきて、この辺のエリアもシーズン的にはそろそろ終了か?

シーバス自体は年間釣れる魚なので、様子を見ながらエリアを変えて、釣っていきたいと思っています。
でも、ずーとこんな感じで上のレンジだけで釣れるなら、楽なんですけどね~
<仕掛け>
★竿:ブラックアロー77ML
★リール:イグジスト3012H
★ライン:G-SOUL SUPER JIGMAN 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン5号
★使用ルアー・ヒットルアー:プレックス レビンライト ????? スタッド+10gジグヘッド
- 2016年11月25日
- コメント(0)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48