プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:83
- 昨日のアクセス:156
- 総アクセス数:1194682
QRコード
▼ サッパ着きを狙う
日中はうだるような暑さが厳しい、ここ最近。
ということで日が暮れてから夕涼みに出てみたのですけど、夜中になっても全くもって涼しくなりませんね…(^_^;)
魚に関しても事情は同じようなところで、水温の急激な上昇にて少し前と着き場がガラッと変わった印象です。
ポイントに着いてから、まずは壁際を探ってみると、早い段階で反応を得ることが出来たのですが、写真が…あれれ

ついついファインダーを見ていたら自分があさっての方向を向いてしまいました(笑)
その後移動しながらめぼしい場所を撃っていくと、水面をピシャピシャと跳ねる小さな小魚を発見…サッパだな…
こいつが回ってるから今年の湾奥はやたらと調子が良いわけなんですけど、こんな場所に来てるってことはやっぱり海水温は相当高くなってるってことなんですね。
やり易いベイトが居るのであれば話は早い。
ベイトが小さいということもありますので、プレックスを通してみると一撃!

こんなにょろにょろしたルアー、何の生き物に見えるのか全く不明なんですが、中小型のベイトに着いた魚ならほぼ万能的に働いてくれるお役立ちアイテム。

色んな方がお使いいただいてその効果はよく知られてるって話なんですが、見た目はバチっぽいけどバリバリにベイトフィッシュを追ってるときに使いってもらいたいルアーなんです。

ややこしいけど、開発中のプロトとノーマルでは全く性格の違うルアーなので、あしからず!
クソ蒸し暑くて全くもって気持ちよく夕涼みとはいかなかったのですが、魚からの反応は良好で楽しい夜の時間を過ごすことが出来ました。
<仕掛け>
★メガバス シャドウXX710LL
★リール:15イグジスト3012H
★ライン:G-soul UpgradePE 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン6号
★使用ルアー・ヒットルアー: キックビート55mm12g プレックス B太70
ということで日が暮れてから夕涼みに出てみたのですけど、夜中になっても全くもって涼しくなりませんね…(^_^;)
魚に関しても事情は同じようなところで、水温の急激な上昇にて少し前と着き場がガラッと変わった印象です。
ポイントに着いてから、まずは壁際を探ってみると、早い段階で反応を得ることが出来たのですが、写真が…あれれ

ついついファインダーを見ていたら自分があさっての方向を向いてしまいました(笑)
その後移動しながらめぼしい場所を撃っていくと、水面をピシャピシャと跳ねる小さな小魚を発見…サッパだな…
こいつが回ってるから今年の湾奥はやたらと調子が良いわけなんですけど、こんな場所に来てるってことはやっぱり海水温は相当高くなってるってことなんですね。
やり易いベイトが居るのであれば話は早い。
ベイトが小さいということもありますので、プレックスを通してみると一撃!

こんなにょろにょろしたルアー、何の生き物に見えるのか全く不明なんですが、中小型のベイトに着いた魚ならほぼ万能的に働いてくれるお役立ちアイテム。

色んな方がお使いいただいてその効果はよく知られてるって話なんですが、見た目はバチっぽいけどバリバリにベイトフィッシュを追ってるときに使いってもらいたいルアーなんです。

ややこしいけど、開発中のプロトとノーマルでは全く性格の違うルアーなので、あしからず!
クソ蒸し暑くて全くもって気持ちよく夕涼みとはいかなかったのですが、魚からの反応は良好で楽しい夜の時間を過ごすことが出来ました。
<仕掛け>
★メガバス シャドウXX710LL
★リール:15イグジスト3012H
★ライン:G-soul UpgradePE 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン6号
★使用ルアー・ヒットルアー: キックビート55mm12g プレックス B太70
- 2015年7月31日
- コメント(2)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 15 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 18 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
昨日、一昨日と某海釣り公園に行って見て来たんですけど、サッパも秋に見る様な比較的大型のと、デカコノシロ、そしてエンピツサヨリ、仔ボラがウジャウジャいましたね。普段、川の方で仔ボラしか見ないぐらいなので、非常に新鮮でした。
シバソも狙っている人が三々五々現れてましたけど、此方は興味無いので良くは判りません。狙いはエンピツだったんでw
森村ハニー
東京都