プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:149
- 総アクセス数:1205251
QRコード
▼ ユル潮なデイゲーム
まだまだナイトゲーム絶好調の東京湾奥なのですが、同じエリアで時間帯を変えて攻めてみることに。
バチが抜けていないタイミングでも魚が居なくなる訳ではなくて、一時的に少し水深のある場所だったりハードストラクチャーの絡む場所だったり、ちょっと着き場が変わっているだけの話。
一癖あるのですが、運河や港湾部におけるデイゲームはまだまだ未開拓な部分も多くあり、やり込んでいる人も少ないので、楽しみが沢山残っていると思っています。
2ヶ所ほど見て回った後、潮がだいぶ引いてきたところにて、3ヶ所目。
緩~く潮の当たる地形変化へキックビート55ヘビー17gを撃ち込んでやると、数投でヒット。

この辺でいえば十分なナイスサイズ!
してやったりですね♪
群れで固まっているタイプの魚では無いので、転戦しながらの拾い釣り。

ボトムラインにある根だったりブレイクの落ち込みだったり、ちょっとした変化にも結構魚は着いている。
要所要所ではフォローを入れながらも、基本はキックビート55mm17gのみで活性の高い魚だけを拾っていく。
夕方の時点で8ヒット2キャッチ。
ちとバラシ過ぎ(笑)
釣り足りなかったので、少しだけ残業した後、納竿としました。

レビンライトの活躍するシャローにも結構魚が指してきていましたね。

バチ抜けパターンで簡単に釣れなくなると、釣り人は殆ど居なくなるのですが、実際には真夏までは結構魚は残っている。
今年はこんな感じの釣りも1つの引き出しとして、詰めていきたいと思っています。
<仕掛け>
★竿:エイムス ブラックアロー77ML Quay Side Ultimate
★リール:15イグジスト3012H
★ライン:ドンぺぺ8 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン5号
★使用ルアー・ヒットルアー:キックビート55㎜17g スタッド+10gジグヘッド パワーブレード20g レビンライト
バチが抜けていないタイミングでも魚が居なくなる訳ではなくて、一時的に少し水深のある場所だったりハードストラクチャーの絡む場所だったり、ちょっと着き場が変わっているだけの話。
一癖あるのですが、運河や港湾部におけるデイゲームはまだまだ未開拓な部分も多くあり、やり込んでいる人も少ないので、楽しみが沢山残っていると思っています。
2ヶ所ほど見て回った後、潮がだいぶ引いてきたところにて、3ヶ所目。
緩~く潮の当たる地形変化へキックビート55ヘビー17gを撃ち込んでやると、数投でヒット。

この辺でいえば十分なナイスサイズ!
してやったりですね♪
群れで固まっているタイプの魚では無いので、転戦しながらの拾い釣り。

ボトムラインにある根だったりブレイクの落ち込みだったり、ちょっとした変化にも結構魚は着いている。
要所要所ではフォローを入れながらも、基本はキックビート55mm17gのみで活性の高い魚だけを拾っていく。
夕方の時点で8ヒット2キャッチ。
ちとバラシ過ぎ(笑)
釣り足りなかったので、少しだけ残業した後、納竿としました。

レビンライトの活躍するシャローにも結構魚が指してきていましたね。

バチ抜けパターンで簡単に釣れなくなると、釣り人は殆ど居なくなるのですが、実際には真夏までは結構魚は残っている。
今年はこんな感じの釣りも1つの引き出しとして、詰めていきたいと思っています。
<仕掛け>
★竿:エイムス ブラックアロー77ML Quay Side Ultimate
★リール:15イグジスト3012H
★ライン:ドンぺぺ8 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン5号
★使用ルアー・ヒットルアー:キックビート55㎜17g スタッド+10gジグヘッド パワーブレード20g レビンライト
- 2016年5月19日
- コメント(0)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 好調!真夏のボートシーバス |
---|
9月5日 | スイミングからのフォールでナイスオオモン |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 6 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 7 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 21 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 24 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修