プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:79
- 昨日のアクセス:386
- 総アクセス数:1190036
QRコード
▼ まだまだ魚は沢山居てくれた!
少し前に引いてしまった風邪がようやく良くなったので、2週間ぶりの釣りへ。
このご時世なんで、37度くらいの熱でもかなり行動を制限されるので、大変な世の中になったもんです。
とりあえず大したことにならなくて良かった…。
本当ならばしっかりと潮の動く時に釣りをしたかったのですが、この日はあいにくのユル潮。
とりあえずこの時期でも魚が残ってそうで、比較的潮の効きやすい場所を選んで釣りをスタート。
一箇所目は30分ほど粘ってみたものの反応はなし。
年によっては十分に釣りになるはずなんだけど、今年はダメなんだろうか?
ということで2箇所目。
大して期待もしていなかったのですが、潮が多少流れだしたところで、アタリが出始める。
魚数としては悪くないんだけど、40センチくらいの細い魚が増えてきた。
秋の終盤らしい雰囲気ですね〜
その後も同じように続けてみるとレビンミニ、レビンミニヘビーには良く当たってくる!
餌を食ってるというより単純に魚が集まってたって感じでしょう。
そしてサイズが揃ったようにセイゴ以上フッコ以下笑
まあ時期も時期だし自分も釣り場から遠ざかっていたわけだし、贅沢は言わず感謝しましょう!
ちょっとだけマシな魚が釣れたので、マジメに写真撮影。
この青緑のレビンミニヘビーは今年本当に良く釣ったなぁ
同じような魚ばかりだし、そろそろ帰ろうかと思ったところで、ザワザワっと急に大型のベイトが流されてきた雰囲気が…
ということで、ハイスタンダードに持ち替えて一本!
うーん、やっぱり小さい!笑
でもフォローでレビンミニヘビーを入れてみると、今までとは全く体格の違うプリプリの魚が出てくれた!
良くわからないけどラッキー!
この魚でキリ良く終了としました。
最後に釣った魚は少し大きめのベイトを吐き出したんだけど、コレは何なんだろ?
溶けてしまってて良くわからないのですが、コノシロや大きなサッパなら嬉しいんですけどね。
シーズン的にももうそろそろ終盤戦。
今年はあと何回くらい行けるかなー?
<仕掛け>
★竿:Gクラフト セブンセンス ミッドウォーター872SR
★リール:ツインパワーXD4000XG
★ライン:G-SOUL SUPER JIGM1AN 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン8号
★ヒットルアー:レビンミニヘビー レビンミニ ハイスタンダード
- 2020年12月9日
- コメント(0)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]道具に拘るおじさん達 |
---|
7月11日 | 場を休ませ 違う手段でアプローチすることで |
---|
7月11日 | 【特選】川遊びは釣りの原点(fimoニュース) |
---|
7月11日 | 2ヶ月間3人でランカー11本 優勝は... |
---|
登録ライター
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 10 時間前
- 濵田就也さん
- メガバス:カナタSW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 潮待ち時の過ごし方
- 9 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 11 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48