プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:85
- 昨日のアクセス:354
- 総アクセス数:1198038
QRコード
▼ イカに良い型!
ここ最近は暖かくなった一方で、雨が降ったり風の強い日が続いたりと気候が不安定ですね~
花粉も飛び出しているようですし、だいぶ春が近づいてきている感じ…
そんな中、久々に天候が良かったので軽く釣り場へ出てみました。
一応潮回り的にはバチが出る可能性もあるので、その組み立てを中心にダメそうならボトム系の釣りに切り替えるべく、色々潰しの効く場所でスタート。
下げ潮が効いており良さそうな感じなんだけど、全くベイトは見当たらないし当然ボイルもない。
こりゃ早いところ見切らないとドツボにハマりそうと思って移動しようと思っていたところ、レビンライトのイカカラーに小さいバイトが伝わってきた。
お、一応魚は居るのか!?
そのまま続けていると、すぐ手前で魚がヒット!
ガバガバツと大振りな鰓洗いの感じからしてそこそこ良さそうなサイズだ。
貴重な1本になりそうな感じだったので、丁寧にやり取りをして無事キャッチ。

かなり痩せていましたが70㎝そこそこの良いサイズ。
でもその後は全くバイトもなく、そこそこの時間になったところで終了。
渋い中ですが、運よく型の良い魚が釣れてくれて良かった~!
ちなみに自分が使用しているのはホタルイカカラーの現行バージョンなんだけど、2月の下旬には富山の小堺さんがテストしていたこの色も出るみたいです。

もちろん東京にホタルイカなんて居ないのですが、自分がナイトゲームで好んで使う中間色ハーフクリア系ということで、是非使ってみたいと思っています。
にしても、東京のシーバスは一生懸命臭いゴカイを食ってるというのに、富山の魚はグルメですね~(笑)
<仕掛け>
★竿:Gクラフト セブンセンス ミッドウォーター872SR
★リール:ツインパワーXD4000XG
★ライン:G-SOUL SUPER JIGMAN 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン5号
★使用ルアー・ヒットルアー: レビンライト(ホタルイカ)
花粉も飛び出しているようですし、だいぶ春が近づいてきている感じ…
そんな中、久々に天候が良かったので軽く釣り場へ出てみました。
一応潮回り的にはバチが出る可能性もあるので、その組み立てを中心にダメそうならボトム系の釣りに切り替えるべく、色々潰しの効く場所でスタート。
下げ潮が効いており良さそうな感じなんだけど、全くベイトは見当たらないし当然ボイルもない。
こりゃ早いところ見切らないとドツボにハマりそうと思って移動しようと思っていたところ、レビンライトのイカカラーに小さいバイトが伝わってきた。
お、一応魚は居るのか!?
そのまま続けていると、すぐ手前で魚がヒット!
ガバガバツと大振りな鰓洗いの感じからしてそこそこ良さそうなサイズだ。
貴重な1本になりそうな感じだったので、丁寧にやり取りをして無事キャッチ。

かなり痩せていましたが70㎝そこそこの良いサイズ。
でもその後は全くバイトもなく、そこそこの時間になったところで終了。
渋い中ですが、運よく型の良い魚が釣れてくれて良かった~!
ちなみに自分が使用しているのはホタルイカカラーの現行バージョンなんだけど、2月の下旬には富山の小堺さんがテストしていたこの色も出るみたいです。

もちろん東京にホタルイカなんて居ないのですが、自分がナイトゲームで好んで使う中間色ハーフクリア系ということで、是非使ってみたいと思っています。
にしても、東京のシーバスは一生懸命臭いゴカイを食ってるというのに、富山の魚はグルメですね~(笑)
<仕掛け>
★竿:Gクラフト セブンセンス ミッドウォーター872SR
★リール:ツインパワーXD4000XG
★ライン:G-SOUL SUPER JIGMAN 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン5号
★使用ルアー・ヒットルアー: レビンライト(ホタルイカ)
- 2019年2月22日
- コメント(0)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 22 時間前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 5 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 12 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 24 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー