プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:79
- 昨日のアクセス:111
- 総アクセス数:1189210
QRコード
▼ 雨の降る前に
関東も梅雨入りしましたね~。

水温が上がりきる7月の中旬くらいまでの間は春や秋同様にトップシーズンの一つといえる時期。
週末は午後からは激しい雨の予報だったのですが早い時間は曇り予報だったので、少しの時間釣りに出掛けてみることとしました。
比較的水のあるタイミング、前々から気になってた少し水深のあるエリアの根廻りで。
キックビート77を沈めてゆっくりボトムを引っ張ってくると、直ぐに反応が出てくれた。

小さいけど初場所で出てくれたら嬉しいね!
その後もう一本掛けたもののバラしてしまい、反応が出なくなったところでポイントを移動。
こちらはここ最近比較的魚が入っている場所なのですが、干潮間際でも釣りが成立するから他と上手くで差別化できている場所。
おかっぱりでこういう場所を押さえておくと釣りの幅が広がりますね。
こちらでは4本掛けて1本キャッチ!

UVメッキのヒラウチさせてのドリフトでした。
ちょっとバラシが多かったのですが、ちょっとした短い時間でも魚と触れあえれば満足ですね。
今週はしっかりと雨も降ったのでどんどん調子も上がってくることでしょう!
<仕掛け>
★竿:Gクラフト セブンセンス ミッドウォーター872SR
★リール:ツインパワーXD4000XG
★ライン:G-SOUL SUPER JIGMAN 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン5号
★使用ルアー・ヒットルアー: キックビート77㎜28g キックビート70㎜20g

水温が上がりきる7月の中旬くらいまでの間は春や秋同様にトップシーズンの一つといえる時期。
週末は午後からは激しい雨の予報だったのですが早い時間は曇り予報だったので、少しの時間釣りに出掛けてみることとしました。
比較的水のあるタイミング、前々から気になってた少し水深のあるエリアの根廻りで。
キックビート77を沈めてゆっくりボトムを引っ張ってくると、直ぐに反応が出てくれた。

小さいけど初場所で出てくれたら嬉しいね!
その後もう一本掛けたもののバラしてしまい、反応が出なくなったところでポイントを移動。
こちらはここ最近比較的魚が入っている場所なのですが、干潮間際でも釣りが成立するから他と上手くで差別化できている場所。
おかっぱりでこういう場所を押さえておくと釣りの幅が広がりますね。
こちらでは4本掛けて1本キャッチ!

UVメッキのヒラウチさせてのドリフトでした。
ちょっとバラシが多かったのですが、ちょっとした短い時間でも魚と触れあえれば満足ですね。
今週はしっかりと雨も降ったのでどんどん調子も上がってくることでしょう!
<仕掛け>
★竿:Gクラフト セブンセンス ミッドウォーター872SR
★リール:ツインパワーXD4000XG
★ライン:G-SOUL SUPER JIGMAN 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン5号
★使用ルアー・ヒットルアー: キックビート77㎜28g キックビート70㎜20g
- 2019年6月12日
- コメント(0)
コメントを見る