プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:106
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:1181618
QRコード
▼ 一足早くバチパターン!?
週末の夜に少し時間をもらったので出撃!
2020年の東京湾奥での初釣行となります。
条件的には一応バチの釣りも可能性はあるのでバチパターンを中心に組み立てて、ダメならボトムの釣りへ切り替えるという組み立てで。
とりあえず自分の知っている中で1番早くバチパターンの釣りが成り立つ場所から釣りをスタート。
一般的には2月くらいのイメージのある湾奥の河バチの釣りですが、ポイントによっては1月の上中旬から成立します。
ポイントに着いて観察した感じバチは全く抜けていないもののイナッコの群れが入っているようで、水面がザワザワしている。
本来こういった小魚は薄くなる時期なんだけど、水温が平年より高いんでしょうね。
30分ほどプレックス水面直下で探っていると、流れの中でコン!とアタリが出た!
そのまま続けていると魚がヒット♩
魚は小さいですが、東京での初フィッシュ!
産卵に向かっていない居残りの魚と思われます。
その後も同じように続けていくと、プレックス水面直下で連発!
いずれもアフターの魚ではなくて小型の居残りの魚ですけどアタリが多いってのはやっぱ楽しい。
で、バチ抜けと言えばイカカラー!
小型サイズがポンポンとヒット!
結構バカに成らない位によく釣れるんですよね 笑
見た感じではバチは全く抜けていなかったのですが、バチが居なければこの釣り方は通用しないわけですし、多少は抜けていたんでしょう。
アフターの魚が増えてきて本格化するのは次の潮くらいかな?
一方で水温がそれほど下がってないからなのか、居残り組の数はとても多い印象でした。
今年は子育ての関係で忙しい日が続くけど、うまく時間をやりくりして東京湾奥の各フィールドを走り回りたいと思っています。
<仕掛け>
★竿:Gクラフト セブンセンス ミッドウォーター872SR
★リール:ツインパワーXD4000XG
★ライン:G-SOUL SUPER JIGM1AN 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン5号
★ヒットルアー:プレックス水面直下
- 2020年1月13日
- コメント(0)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | 週末のパパの時短スタイル! |
---|
08:00 | NWが付いた非売品のワンダー |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 8 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze