プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:355
- 総アクセス数:1181878
QRコード
▼ 良型の群れがやってきた!?
前回ポイントを見た感じではアフターの魚は確認できなかったものの、居残りの魚はかなり多い印象だった。
おそらく本格的にシーズンに入るのは次の潮くらいだと思うので、とりあえず今回も同じポイントで様子を見て、次回以降に色々な場所へ足を運んでみよう!
潮が動き出すと例によってイナッコの群れが動き出す。
コレに着いている魚も居るんだろうけど、今回はバチ抜けを想定したルアーしか持ってきていない。
手っ取り早く魚からの反応が欲しかったので、流れの変化の中へプレックス水面直下を流し込んでいく。
そして数投後でヒット!
前回のセイゴサイズかと思いきや、なかなか重たいぞ…
上げてみるとちょっと細めだけどアフターの悪くないサイズ!
小さいやつしか居ないと思ってたけど、そんなことはありませんでしたね 笑
少し試してみたいモノがあったので、ルアーを交換してスタート。
今度は沖の方を流してみると、またまた出てくれました。
まだ何も決まってないんだけど、意外とアリなのか!?
でも色々気になるところはあるから、伊藤さんと相談かな?
その後はプレックス水面直下に戻して、魚を追加!
年によっては雪が降ったりすることで魚の戻りも遅くなることが多いのですが、今年は気温も水温も高いので、状況は良さそうですね。
魚の群れも完全に入れ替わっていました。
バチパターンは冬の定番の釣りではあるんだけど、時間を作れそうなら他のパターンも様子を見てみたいところ。
とりあえず、1月の中旬時点でこれだけ魚が入っているのも珍しいですね〜
<仕掛け>
★竿:Gクラフト セブンセンス ミッドウォーター872SR
★リール:ツインパワーXD4000XG
★ライン:G-SOUL SUPER JIGM1AN 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン5号
★ヒットルアー:プレックス水面直下 ?????
- 2020年1月16日
- コメント(0)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 17 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze