プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:246
- 昨日のアクセス:386
- 総アクセス数:1190203
QRコード
▼ 真昼間のプレックス
- ジャンル:日記/一般
- (東京湾奥, ラブラックス87LML, LONGIN)
日中はまだまだ暑いのですが、台風の後から、だいぶ秋めいた空気に包まれている東京湾奥。
そんなわけで、色んな場所の様子を見てみようということで、前回とはエリアと時間を変えて様子を見てみることに。
濁り自体もだいぶ落ち着いてきて、水質的には悪くなさそうな感じ。
でも、めぼしいピンポイントをキックビートで探っていくものの、なかなか反応が得られない時間が続く…
パット見は凄く釣れそうな感じなんですが、秋のキーとなるサッパは見当たらないし、その辺は本格シーズンの手前ってことなんでしょうね。
潮位的にそろそろポイントを見切ろうかと思ったタイミング…手前のストラクチャー周りにて、シーバスのモジリを発見!
本命のバイブ系でかなり探った後だったので、プレックスのスローな誘いで探りを入れてみる。
角度を変えながら何投かしていると、上手いことピンポイントでターンさせられたところで、魚がヒット。
エラ洗いの感じからするとなかなかのサイズでは??
こんなときに限って刺さりを重視して細軸の針を使っていたのでヒヤヒヤもんだったのですが、どうにか…


身に厚みのある、70センチクラスの良い魚でした。
予想外の良型が出てくれ満足したので、これにて終了。
1年前くらいにも全く同じように日中バイブで食わない魚をプレックスを使って妙にハマったことがあったのですが、その時を思い出しました。
条件としては、割と強い濁りがあるときだと思っていますが、日中のプレックスのスローな誘い…今後も検証していきたいと思っています。
<仕掛け>
★竿:ラブラックスAGS87LML
★リール:イグジスト3012H
★ライン:G-SOUL SUPER JIGMAN 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン5号
★使用ルアー・ヒットルアー:プレックス ????? キックビート55㎜12g 17g キックビート70㎜15g 20g ハイスタンダード
そんなわけで、色んな場所の様子を見てみようということで、前回とはエリアと時間を変えて様子を見てみることに。
濁り自体もだいぶ落ち着いてきて、水質的には悪くなさそうな感じ。
でも、めぼしいピンポイントをキックビートで探っていくものの、なかなか反応が得られない時間が続く…
パット見は凄く釣れそうな感じなんですが、秋のキーとなるサッパは見当たらないし、その辺は本格シーズンの手前ってことなんでしょうね。
潮位的にそろそろポイントを見切ろうかと思ったタイミング…手前のストラクチャー周りにて、シーバスのモジリを発見!
本命のバイブ系でかなり探った後だったので、プレックスのスローな誘いで探りを入れてみる。
角度を変えながら何投かしていると、上手いことピンポイントでターンさせられたところで、魚がヒット。
エラ洗いの感じからするとなかなかのサイズでは??
こんなときに限って刺さりを重視して細軸の針を使っていたのでヒヤヒヤもんだったのですが、どうにか…


身に厚みのある、70センチクラスの良い魚でした。
予想外の良型が出てくれ満足したので、これにて終了。
1年前くらいにも全く同じように日中バイブで食わない魚をプレックスを使って妙にハマったことがあったのですが、その時を思い出しました。
条件としては、割と強い濁りがあるときだと思っていますが、日中のプレックスのスローな誘い…今後も検証していきたいと思っています。
<仕掛け>
★竿:ラブラックスAGS87LML
★リール:イグジスト3012H
★ライン:G-SOUL SUPER JIGMAN 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン5号
★使用ルアー・ヒットルアー:プレックス ????? キックビート55㎜12g 17g キックビート70㎜15g 20g ハイスタンダード
- 2016年9月6日
- コメント(0)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 時間前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 9 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 12 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48