プロフィール
リキゾー
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:61
- 昨日のアクセス:107
- 総アクセス数:120986
QRコード
▼ game 48:高まる精度
- ジャンル:釣行記
今日も干潮潮止まり前後に竿を出す。
魚はお留守(^_^;)
けどベイトチェックやベイトリールの扱いに馴れるためランニングシューズを履いて、徒歩であちこち見て回る。
途中ボトムに張り付いているシーバス発見。
色々な角度からアプローチするもチェイス止まり。無視でも逃げるでも無く6インチのワームにチェイスしてくるだけ面白い。
確認出来るハクの量も増え、イナッコは特定のエリアをウロウロしている。
今年も春めいて来たなぁ(^^)

ワームもこのクラスになると単体で10gを越えてくる。
今のタックルバランスならこのくらいからが使いやすいなぁ。
あとパッケージの中で曲がってるシャッドテールはいただけない(^_^;)
動きが死んでる・・・
次回はトヨイチさんと南へ遠征。
しっかり準備しとかなきゃ♪
Android携帯からの投稿
魚はお留守(^_^;)
けどベイトチェックやベイトリールの扱いに馴れるためランニングシューズを履いて、徒歩であちこち見て回る。
途中ボトムに張り付いているシーバス発見。
色々な角度からアプローチするもチェイス止まり。無視でも逃げるでも無く6インチのワームにチェイスしてくるだけ面白い。
確認出来るハクの量も増え、イナッコは特定のエリアをウロウロしている。
今年も春めいて来たなぁ(^^)

ワームもこのクラスになると単体で10gを越えてくる。
今のタックルバランスならこのくらいからが使いやすいなぁ。
あとパッケージの中で曲がってるシャッドテールはいただけない(^_^;)
動きが死んでる・・・
次回はトヨイチさんと南へ遠征。
しっかり準備しとかなきゃ♪
Android携帯からの投稿
- 2017年3月13日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 3 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 4 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 4 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント