プロフィール
copa
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:82
- 昨日のアクセス:104
- 総アクセス数:150749
QRコード
▼ 「箇所特定編」ウェーダーの漏水
どうも最近ウェーダーの中が湿っぽい、毎回決まった箇所が、びちゃびちゃという感じではなく、しっとりしとるw
右側の爪先から土踏まずと、くるぶし付近、左側はかかとにかけて、特に気になるのです。
認めたくはないものだな、、、
そう、漏水ですw
複数箇所でじわじわ浸みてくる状態で、はっきりと箇所が特定できない。
漏水している辺りをよく見ても傷もなく、どうやらピンホールのようだ、、、、
これはタチが悪い
「この辺り」ではなく、「ここ」を特定するのが修復レベルを左右するので、面倒だがお風呂場で漏水を特定することに。
コンプレッサーで空気を送って、パンパンに腫れ上がったウェーダーをお風呂に入れてみたところ、、、
なんじゃこりゃ!あちこちから漏れとるw

シームテープのあちこちからプクプクw
仕方ないので、シームテープを一旦剥がし、お風呂で再確認してみると、、、
これはなんだ?!
てっきり、ネオプレーンゴムの継ぎ目かと思いきや、シームテープのエッジに沿って、プクプク。
しかも、点が連なって、これはもう線といえるではないか!
ピンホールが線でつながっている状態があらわになった
よ〜く観察すると、表面のジャージが剥離しかけている、もしくはすでに剥離していて、手で摘んでみるとジャージがプカプカしとるw

・左右の足首、甲の継ぎ目とテープのエッジ上側で 範囲5cmほど

・右内側かかと継ぎ目 範囲6cmほど

・これが一番厄介、右足爪先から内側のかかとに向かって、ゴムの継ぎ目と、テープのエッジ両方から水漏れ 20cmほど
「ここ」を特定できたが、浸水箇所は「この辺り」の表現で十分な事態。。。
修理しなきゃwww
つづく
右側の爪先から土踏まずと、くるぶし付近、左側はかかとにかけて、特に気になるのです。
認めたくはないものだな、、、
そう、漏水ですw
複数箇所でじわじわ浸みてくる状態で、はっきりと箇所が特定できない。
漏水している辺りをよく見ても傷もなく、どうやらピンホールのようだ、、、、
これはタチが悪い

「この辺り」ではなく、「ここ」を特定するのが修復レベルを左右するので、面倒だがお風呂場で漏水を特定することに。
コンプレッサーで空気を送って、パンパンに腫れ上がったウェーダーをお風呂に入れてみたところ、、、
なんじゃこりゃ!あちこちから漏れとるw

シームテープのあちこちからプクプクw
仕方ないので、シームテープを一旦剥がし、お風呂で再確認してみると、、、

これはなんだ?!
てっきり、ネオプレーンゴムの継ぎ目かと思いきや、シームテープのエッジに沿って、プクプク。
しかも、点が連なって、これはもう線といえるではないか!
ピンホールが線でつながっている状態があらわになった

よ〜く観察すると、表面のジャージが剥離しかけている、もしくはすでに剥離していて、手で摘んでみるとジャージがプカプカしとるw

・左右の足首、甲の継ぎ目とテープのエッジ上側で 範囲5cmほど

・右内側かかと継ぎ目 範囲6cmほど

・これが一番厄介、右足爪先から内側のかかとに向かって、ゴムの継ぎ目と、テープのエッジ両方から水漏れ 20cmほど
「ここ」を特定できたが、浸水箇所は「この辺り」の表現で十分な事態。。。

修理しなきゃwww
つづく
- 2015年3月25日
- コメント(1)
コメントを見る
copaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
08:00 | 【久保田剛之】開発中のカゲロウで大きいシーバスを |
---|
00:00 | [再]サラリーマン…ボートを買う |
---|
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント