プロフィール

釣り介
静岡県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:65
- 総アクセス数:227460
最近の投稿
検索
QRコード
アーカイブ
▼ ウッドルアー
- ジャンル:釣り具インプレ
最近、ウッドなどのルアーを使う機会が増えたので、私なりの感想を書こうと思う。
中空プラスチックとウッドなどのルアーは中~高速域ではそれほど違いがないが、低速域で大きな差を感じた。
デッドスローから徐々にスピードを上げていくと、突如、ピッチがかわる点があり、バイトを誘う力が強いようだ。
素材から得られる「立ち上がりのよさ」と「高浮力」を十分活かして小魚を演出したい。
中空プラスチックは水にまとわりつく感じはだしやすい。
ウッドなどのルアーは大量生産も出来ない為、開発秘話や製作者の思い入れも紹介されていることが多く、これらを読むことで勉強になる。
中空プラスチックとウッドなどのルアーは中~高速域ではそれほど違いがないが、低速域で大きな差を感じた。
デッドスローから徐々にスピードを上げていくと、突如、ピッチがかわる点があり、バイトを誘う力が強いようだ。
素材から得られる「立ち上がりのよさ」と「高浮力」を十分活かして小魚を演出したい。
中空プラスチックは水にまとわりつく感じはだしやすい。
精度や激しいジャーキングでの使用による耐久性など、
ジャークベイトにかなりマッチした素材なような気がする。
ウッドなどのルアーは大量生産も出来ない為、開発秘話や製作者の思い入れも紹介されていることが多く、これらを読むことで勉強になる。
- 2011年9月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 2 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 3 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ










最新のコメント